研究課題/領域番号 |
21310041
|
研究機関 | 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
横谷 明徳 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主幹 (10354987)
|
研究分担者 |
鹿園 直哉 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基盤研究センター, 研究主幹 (10354961)
渡邊 立子 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹 (10360439)
藤井 健太郎 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (00360404)
野口 実穂 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員 (40455283)
岡 壽崇 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 博士研究員 (70339745)
|
キーワード | 放射線 / DNA損傷 / クラスターDNA / シンクロトロン放射 / 塩基除去修復 / トラック構造 / モンテカルロシミュレーション / 分子動力学法 |
研究概要 |
1.クラスターDNA損傷の構造と生成機構に関する研究 大型放射光施設(SPring-8)に設置されたEPR装置を用い、DNA薄膜試料に生じたラジカルやホール、補足電子といった不対電子種のその場観測を行うと共に、軟X線の吸収微細構造が大きく変化することを突き止めた。またこれらの成果は3報の論文として現在投稿中である。 2.クラスターDNA損傷の難修復特性に関する研究 高LET放射線照射したプラスミドDNA中に生じたクラスター損傷の収率測定の成果を、1報の論文として発表した(Ushigome et al.,Radiat.Res.)。さらに、合成クラスター損傷に対する修復効果を大腸菌を用いて調べた成果を、1報の論文として発表した(Noguchi et al.Mutation Res.)モンテカルロトラック構造シミュレーションにより、ごく低線量のγ線による細胞集団・細胞核内での空間的な微視的線量分布およびDNA損傷分布の解析を行い、その不均一性を定量的に明らかにした。 3.上記の研究に加え、DNA損傷誘発に対する抗酸化剤の勧果についての研究成果を、論文として投稿準備を行うと同時に、放射線トラック内のラジカル収率のオンライン測定を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年の3月11日の震災により実験室の設備が大きく被災し、実質4カ月ほど研究が遅延したが、設備は23年度中に復旧し、予定していた研究を進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
震災により被災した実験設備はほぼ復旧したため、現在順調に研究を継続する事ができている。研究実績の概要で述べた3つのテーマのうち、1.クラスターDNA損傷の構造と生成機構に関する研究については主要な実験はほぼ終了し、論文として成果をまとめている。2.クラスターDNA損傷の難修復特性に関する研究については、コンピュータを用いたシミュレーションを重点的に推進して行きたい。また3.DNA損傷誘発に対する抗酸化剤の効果については、論文として成果をまとめている。近日中には投稿できる見通しである。
|