• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

製品戦略および製品開発と工場システムとの統合化プロセスのリファレンスモデル開発

研究課題

研究課題/領域番号 21310094
研究機関青山学院大学

研究代表者

玉木 欽也  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)

研究分担者 渡辺 一衛  成蹊大学, 理工学部, 教授 (80175083)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワードPLM / 製品プラットフォーム / 製品戦略 / 製品開発 / 製品ア-キテクチャ / 工場システム / 生産システム / 生産マネジメント
研究概要

①PLM統合化業務プロセスのリファレンスモデル:製品企画と製品設計間を結ぶ「機能設計の業務プロセス」を図形式で表現規定できる「記述モデル技法」を研究開発し、自動販売機の一部に機能設計を実施し、実用可能性を確認した。②プロジェクトマネジメント:複数品種の製品群に及ぶ製品開発を「マルチプロジェクト管理」と捉え、全体系を製品ラインアップとしてまとめ、製品群を構成する製品プラットフォーム・機能ユニット・各種部品の共通化を図り、「バリエーション管理」ができる技法を構築した。③複数の製品ラインを俯瞰した製品アーキテクチャ戦略:前述②の一部の具体化として、複数の製品ラインや品種に対して製品アーキテクチャ分析を実施し、共通機能モジュールユニット/共通部品を考慮した設計部品表(E-BOM)の表記方法を考案し、自動販売機の複数製品群を対象として実用した。④製品アーキテクチャ戦略に対応した工場システム計画:最終製品組立ラインとそれに接続されている複数のサブ組立ライン間に対する同期化の分析法と、各組立ラインに包含される各作業ステーション(WS)内で、複数の製品品種を構成する個々の主要部品が、どこの組立ラインやWSで、製造活動のために使用または運搬されているのかを関連づけて可視化する技法を開発した。⑤需供戦略/生産マネジメント:最終製品組立ラインと各サブ組立ライン間の工程間仕掛品数や、各ライン内の各WS間の仕掛品数を、工場全体規模で1台の自動販売機の生産スループットタイムを観測する技法を開発し、自動販売機の工場全体の観測へ実践した。⑥生産システム構成法:最終製品組立用の多品種混合ラインを対象として、ロット切替え方式から1個流し生産方式へ改良した場合を想定して、3D-CG生産ラインシミュレータを活用した生産ラインのモデリングと、多品種の投入順序のシミュレーション実験を一貫して行える技法を開発した。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Instructional Design and Execution of Educational Program for "Global PLM Strategy"in Japanese University2012

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也、朴英元、阿部武志、後藤智
    • 雑誌名

      The International Conference on Production Research, ICPR2012

      巻: Session T18 ページ: 813-819

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 制約条件の理論(TOC)に基づく改善に対する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      八木英一郎
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部

      巻: 第41号 ページ: 265-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supplier Risk Management: an Economic Model of P-chart Considered Due-Date and Quality Risks2012

    • 著者名/発表者名
      Jing Sun, Masayuki Matsui, Yin Yong
    • 雑誌名

      International Journal of Production Economics

      巻: 139 ページ: 58-64

    • 査読あり
  • [学会発表] 業務プロセス志向の企業業績評価システムに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山田哲男、石井信明、松井正之
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121118-20121119
  • [学会発表] 機能設計プロセスの階層化業務プロセスモデリングの実践 自動販売機を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木潤平、玉木欽也
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] PLM戦略と教育プログラム -PLMと製品開発プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也、朴英元、阿部武志、後藤智
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会 オーガナイズドセッション2
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] 製品・技術プラットフォーム戦略に関する意思決定の仕組みを含むPLMシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] キャッシュフロー視点からのERP教材開発デザイン2012

    • 著者名/発表者名
      平野智大、孫晶、橋本 芳宏、 越島一郎
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] 自動車リユース部品の促進製作とマーケティング戦略に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      加藤潤、孫晶、橋本芳宏、越島 一郎
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] 組立作業における作業姿勢に基づいた作業負担の定量化2012

    • 著者名/発表者名
      榎本祐輝、渡邉一衛、筧宗徳、野尻寛、髙野倉雅人、宇津木英明、村田裕之、鈴木潤平、中村昌弘
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度秋季研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] 製品ラインアップ展開を含む機能設計プロセスの階層化業務プロセスモデリング-自動販売機を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木潤平、玉木欽也
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] ニューロUPアルゴリズムSMBPLA:次元の戦いの克服2012

    • 著者名/発表者名
      大野勝久、坊敏孝、荒川雅裕
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 環境と機能の同時評価によるモジュール化設計―多品種に対するモジュール化設計―2012

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕、小川寛永
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 画層(Image Layer)を用いた製品情報伝達手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      加藤智之、越島 一郎
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 2人の速い特殊作業者を有するリセット多期間制約サイクル問題における最適配置に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      孔憲達、孫晶、山本久志、松井正之
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 組立作業における下肢の作業負担評価手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      榎本祐輝、渡邉一衛、筧宗徳、野尻寛、髙野倉雅人、宇津木英明、村田裕之、鈴木潤平、中村昌弘
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 混合ラインのボトルネック工程における助け合い作業の分析2012

    • 著者名/発表者名
      山田哲男,西田沙希,宇津木英明,村田裕之,鈴木潤平,玉木欽也
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] リサイクル性評価法を用いた取り外し部品の選択を持つ分野システム設計2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐健人、山田哲男、井上全人、西隆之、荒川雅裕
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 工程生産システムに対する生産計画の分担と調整2012

    • 著者名/発表者名
      森川克己、高橋勝彦、広谷大助
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 収益性の高い製品開発と生産を目指したコスト情報システムの諸問題―マテリアルフローコスト会計とJコスト論の適用可能性について―2012

    • 著者名/発表者名
      小酒井正和
    • 学会等名
      日本経営工学会平成24年度春季研究発表大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120526-20120527
  • [学会発表] 小売業における組織活性のためのイネーブリング・コントロールの適用2012

    • 著者名/発表者名
      後藤亜里沙、小酒井正和
    • 学会等名
      日本商学研究学会第8回全国学術大会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2012-10-27
  • [図書] 企業・大学はグローバル人材をどう育てるか2012

    • 著者名/発表者名
      本名信行、竹下裕子、三宅ひろ子、間瀬行雄、玉木欽也編
    • 総ページ数
      190-198
    • 出版者
      アスク出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi