• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

マクロライド系リガンドによる持続的な抑制性グルタミン酸受容体活性化現象の構造基盤

研究課題

研究課題/領域番号 21310147
研究機関近畿大学

研究代表者

松田 一彦  近畿大学, 農学部, 教授 (00199796)

研究分担者 尾添 嘉久  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (80112118)
岡島 俊英  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (10247968)
キーワードIvermectin / Milbemycin / Glutamate-gated chloride channel / Sf9 / COS-1 / Binding assay / Patch-clamp electrophysiology
研究概要

イベルメクチン(IVM)やミルベマイシン(MLM)等のマクロライド系化合物は昆虫や線虫に特有の抑制性グルタミン酸受容体(GluCl)を持続的に活性化するが、その分子機構は不明であった。本研究では、このようなIVMやMLMのGluCl活性化機構を解明するため、カイコガGluCl(BmGluCl)の結晶化に必須の多量発現系の構築を試み、血清を含有する培地で培養することによって本受容体がSf9細胞で著量発現可能であることを明らかにした。また、アフリカツメガエル卵母細胞を用いてBmGluClの発現量に影響する構造について検討し、exon3がコードするアミノ酸配列とC末端のアミノ酸配列が本受容体の発現量に大きな影響を及ぼすことを発見した。一方、IVMに抵抗性を示す生物(線虫、昆虫、ハダニ)で見出されたGluClのアミノ酸変異に相同の変異をもつ捻転胃虫のHco-AVR-14B受容体に対する[3H]MLM-A_4の結合親和性およびMLM-A_4による塩素イオン電流誘起活性を測定し、Leu256、Pro316およびGly329の変異により[^3H]MLM-A_4の親和性が顕著に低下し、L256FあるいはP316S変異によってMLM-A_4の塩素イオン電流誘起活性がそれぞれ37倍および100倍低下することを見出した。このことから、Leu256が存在するN末端のβ10鎖、Pro316が存在する第2膜貫通領域と第3膜貫通領域とを結ぶリンカー、およびGly329が存在する第3膜貫通領域がHco-AVR-14B受容体とマクロライド系化合物との相互作用において重要な役割を果たしていることが判明した。さらに、Hco-AvR-14B受容体とMLM-A_4とがつくる複合体モデルをin silicoで構築し、本受容体内にMLM-A_4の結合部位が2か所存在する可能性を初めて明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Amino acid residues of both the extracellular and transmembrane domains influence binding of the antiparasitic agent milbemycin A_4 to Haemonchus contortus AVR-14B glutamate-gated chloride channels2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yamaguch, Y.Sawa, K.Matsuda, F.Ozoe, Y.Ozoe
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 419 ページ: 562-566

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.062

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞膜での抑制性グルタミン酸受容体の発現量に影響する因子2012

    • 著者名/発表者名
      古谷章悟、山口武則、神橋貴彦、赤松美紀、入江貴裕、尾添嘉久、松田一彦
    • 学会等名
      2012年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-23
  • [学会発表] カイコ抑制性グルタミン酸受容体:多様なアイソフォーム間の特性比較2012

    • 著者名/発表者名
      古谷章悟、山口武則、神橋貴彦、入江貴裕、尾添嘉久、松田一彦
    • 学会等名
      日本農薬学会第37回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 一遺伝子から生じるカイコ抑制性グルタミン酸受容体の構造と薬理学特性の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      古谷章悟、山口武則、神橋貴彦、入江貴裕、尾添嘉久、松田一彦
    • 学会等名
      2011年度日本農芸化学会関西・中部支部合同大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2011-10-02

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi