研究課題/領域番号 |
21310159
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
ウイル デ・ヨン 京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (00390716)
|
研究分担者 |
田中 耕司 京都大学, 地域研究統合情報センター, 名誉教授 (10026619)
柳澤 雅之 京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80314269)
石川 登 京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (50273503)
|
連携研究者 |
赤嶺 淳 名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 准教授 (90336701)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 資源管理 / 国境 / ガバナンス / 東南アジア / アンデス |
研究概要 |
各メンバーは、ペルー・コロンビア、ボリビア・ブラジル、ガラパゴス諸島、サラワク・カリマンタン、ミャンマー・中国、およびベトナム・中国の国境地方で現地調査を行った。その調査結果を国内外で行われた学会や研究会で発表した。またメンバー各自が複数の研究論文を執筆するとともに、メンバーのうち4人はプロジェクトに関する書籍の執筆分担者となった。さらに各メンバーはプロジェクトの調査結果の理論的な枠組みに関する論文を公表した。
|