• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

専門職倫理の統合的把握と再構築

研究課題

研究課題/領域番号 21320001
研究機関北海道大学

研究代表者

新田 孝彦  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00113598)

研究分担者 藏田 伸雄  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50303714)
村松 正隆  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (70348168)
眞嶋 俊造  北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (50447059)
松王 政浩  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (60333499)
伊勢田 哲治  京都大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (80324367)
キーワード倫理学 / 応用倫理 / 専門職倫理 / 倫理教育 / 職業倫理
研究概要

本研究の目的は、(1)伝統的な専門職に即して形成されてきた従来の専門職概念を再定義し、(2)現代における専門職の課題を明確化することによって、(3)専門職概念の重層性に対応した専門職倫理の全体構造を解明し、再構築することである。
本プロジェクトの3年目にあたる23年度は、従前に引き続き、上記(2)(3)に関して、文献研究や研究会、ワークショップなどの開催を通して、専門職が抱える課題の具体的な把握に努めた。研究会で取り上げたのは、ドイツ観念論の立場から専門職倫理を捉え直すという理論的かつ専門職倫理の本質に関わる問題や、企業人、特に経営に携わる幹部の倫理、スポーツ選手の倫理、ジャーナリストの倫理といった個別の専門職についての検討、そして、異なる専門職種間における共同の実践を通した対話の可能性の探求といったように、理論と実践を広くカバーするトピックであった。
本研究の特色の一つは、本学の応用倫理研究教育センターをプラットフォームとして海外の研究者との連携のもとで国際的な広がりをもった研究を行うことであるが、これについては、上記の他に、センター主催の第6回応用倫理国際会議(2011年10月28日~30日)などを通じて研究交流を図り、その成果は本センター発行の学術誌『応用倫理』第5号(2011)、英文学術誌"Journal of Applied Ethics and Philosophy", vol.3(2011)において公表されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

年間10回程度の研究会を積み重ね、現代における専門職の課題と伝統的な専門職概念との関連については、相当程度に研究を積み重ねてきている。また、国際会議等を通じた海外の研究者との研究交流も着実に進んでおり、海外の研究協力者による最終報告書への寄稿についても一定の目処が立っている。

今後の研究の推進方策

最終年度にあたる24年度は、従来通り研究会や国際会議を通じて個別の研究を推進するとともに、専門職倫理の全体構造を解明するという目的を実現すべく、23年度に作成した構成案に沿って、最終報告書をとりまとめる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 「戦争後の正義」(jus post bellum) 構築への試論-アメリカの対日軍事占領を例として2012

    • 著者名/発表者名
      眞嶋俊造
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 25 ページ: 255-266

  • [雑誌論文] 温暖化科学論争への応用哲学的視点2011

    • 著者名/発表者名
      松王政浩
    • 雑誌名

      応用倫理

      巻: 5 ページ: 1-24

    • 査読あり
  • [学会発表] Just Military Occupation? : A Case of the US Occupation of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shunzo Majima
    • 学会等名
      Association for Practical and Professional Ethics
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront (USA)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] 非正規雇用問題と公正な雇用システム2011

    • 著者名/発表者名
      増渕隆史
    • 学会等名
      日本哲学会第3回日中哲学フォーラム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] 研究倫理とどう向き合うか2011

    • 著者名/発表者名
      松王政浩
    • 学会等名
      筑波大学FD研修会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] 価値設計問題としてのクラウド~クラウドの倫理的問題について2011

    • 著者名/発表者名
      松王政浩
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラムFIT2011
    • 発表場所
      函館大学(函館市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] ビジネス倫理への専門職倫理導入の意義とその効果2011

    • 著者名/発表者名
      増渕隆史
    • 学会等名
      日本経営倫理学会第19回研究発表大会
    • 発表場所
      麗渾大学(柏市)
    • 年月日
      2011-06-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi