• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

留学生大量受け入れ時代に向けた大学における新たな日本語教育スタンダードの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21320093
研究機関大阪大学

研究代表者

西口 光一  大阪大学, 国際教育交流センター, 教授 (50263330)

研究分担者 三牧 陽子  大阪大学, 国際教育交流センター, 教授 (30239339)
村岡 貴子  大阪大学, 国際教育交流センター, 教授 (30243744)
難波 康治  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (30198402)
西村 謙一  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (40237722)
大谷 晋也  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (50294137)
キーワード基礎日本語教育 / 漢字教育 / アカデミックオーラルコミュニケーション / アカデミックライティング / 日本語教育とIT
研究概要

共通基礎日本語教育開発班では、(1)新たな基礎日本語カリキュラムの開発と(2)共通基礎漢字の標準的な学習カリキュラムと評価システムの開発に取り組んだ。(1)については、前年度に作成した基礎日本語前半の教材に続き基礎日本語後半の教材を作成した。また、同カリキュラム開発と教材開発の基礎となる日本語の習得と習得支援に関する考え方を論考として執筆し、公表した。平成23年度より実施上の課題の発見・解決や教育効果の検証を行う予定である。(2)については、中東欧日本語教育研修会で講演を行い、普及に努めた。
専門日本語教育開発班では、音声言語、書記言語ともに、アカデミックコミュニケーションに関する基礎的調査研究を進めた。口頭コミュニケーションについては、研究相談場面および研究に関するディスカッション場面の教材化の基礎資料とするため、学習者が参加する各研究室における会話データを収集した。また、ライティングについては教材化を目ざして学習者文章のコーパスにより問題分析を行い、さらに文章評価のタスクを通じて、特に成功者の学習背景等を明らかにした。
日本語学習支援リソース・ツール開発班では、上記のプログラムを支援するITプラットフォームとして、教育用SNS/LMSシステムを開発した。汎用SNSサイトおよびLMSサイトを実際に用いて運用実験とその検証を行い、平成23年3月末に「OKINI」を開発完了した。H23年度より供用に付し、実証を行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 基礎日本語の習得と習得支援について-基礎日本語教育のカリキュラム開発と教材作成を通して2011

    • 著者名/発表者名
      西口光一
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 15 ページ: 43-53

  • [雑誌論文] OUSカリキュラム開発の現在2011

    • 著者名/発表者名
      西口光一、三牧陽子、村岡貴子、難波康治
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 15 ページ: 11-21

  • [雑誌論文] 大学での日本語教育を支援するITプラットフォームのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      難波康治・角南北斗
    • 雑誌名

      日本語教育方法論研究会誌

      巻: 36 ページ: MS

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語学習者が作成した文章に見られる構成と論理展開の問題に関する調査分析-専門日本語ライティング教育の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      村岡貴子
    • 雑誌名

      銘傳大學2011國際學術研討會日文組 應用日語(學)系課程・教材・教法學術研討會 大會論文集

      ページ: 1-18

  • [雑誌論文] 日本語教育実践における評価の方法-日本語研修コースAクラスを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      義永美央子
    • 雑誌名

      多文化社会と留学生交流

      巻: 15 ページ: 35-42

  • [学会発表] 大学での日本語教育を支援するITプラットフォームのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      難波康治・角南北斗
    • 学会等名
      日本語教育方法論研究会(JLEM)
    • 発表場所
      首都他大学東京
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 漢字教育と書記日本語教育-大阪大学国際教育交流センターのカリキュラム2011

    • 著者名/発表者名
      西口光一
    • 学会等名
      中東欧日本語教育研修会
    • 発表場所
      ハンガリー・ブダペストゲーテ・インスティテュート
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] Can-do statementを活用した日本語レベルチェックおよび履修登録システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      難波康治
    • 学会等名
      第7回CALL研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-11-15

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi