• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

日本語学習者の視点にたった文章の難易度判定システムの開発と実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 21320095
研究機関東京国際大学

研究代表者

川村 よし子  東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (40214704)

研究分担者 前田 ジョイス  東京国際大学, 経済学部, 准教授 (90275800)
北村 達也  甲南大学, 理工学部, 准教授 (60293594)
三輪 譲二  岩手大学, 工学部, 准教授 (60125664)
キーワード日本語教育 / 読解支援 / 難易度判定 / 教材作成 / 自律学習 / インターネット / 単語出現頻度 / 単語親密度
研究概要

本研究は、世界各国の日本語学習者に、よりよい読解支援環境をWeb上で無償提供するために、文章の難易度の主要な決定要因である単語の難易度と構文の複雑さに着目し、「学習者の視点にたった文章の難易度判定システム」を開発することを目指している。そのため、本研究では、単語と構文の双方に着目した文章の難易度判定システムを開発するとともに、辞書ツールにデータ・マイニングシステムを組み入れ日本語学習者の辞書利用の実態調査を行う。さらに世界各国の母語の異なる学習者を対象にした難易度判定実験によって、システムの判定精度を検証する。研究成果は、Web上の読解学習支援ツールとして世界の日本語学習者・教育関係者に公開していく。
研究2年目である平成22年度においては、研究の重点を文章の難易度判定のための基礎調査の分析およびその分析結果をもとにした難易度の決定に関係の深い文法項目の検出システムの開発においた。
a. 文章の難易度判定基礎調査の分析
b. 調査名詞修飾節の検出システムの開発
c. テ形および連用中止形の検出システムの開発
d. 主格省略文の検出システムの開発
e. 各ツールの運用実験および各システムの改良
f. データ・マイニングシステムの開発
一連の研究の成果に関しては、学会発表、セミナー、論文等で発表するとともに、開発した各ツールはインターネット上で利用可能なツールとして公開している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 介護福祉士候補者の自律学習支援のための語彙リスト作成2011

    • 著者名/発表者名
      野村愛・川村よし子
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 18巻1号 ページ: 14-15

  • [雑誌論文] 学習者にとって難解な構文の自動検出2011

    • 著者名/発表者名
      北村達也・川村よし子, 他
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌

      巻: 18巻1号 ページ: 64-65

  • [雑誌論文] Web上の読解教材作成を支援するツールの開発及び活用法2011

    • 著者名/発表者名
      北村達也・川村よし子・前田ジョイス, 他
    • 雑誌名

      甲南大学情報教育研究センター紀要

      巻: 10号(CD-ROM) ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 外国人介護士のための日本語読解学習支援システムの開発と評価2010

    • 著者名/発表者名
      野村愛・川村よし子
    • 雑誌名

      日本語教育学会春季大会予稿集

      ページ: 294-299

  • [雑誌論文] Webコーパスを活用したレベル別例文検索システムの開発と評価2010

    • 著者名/発表者名
      川村よし子・クリスティナ・フメリャク・寒川
    • 雑誌名

      ヨーロッパ日本語教育

      巻: 14号 ページ: 231-238

    • 査読あり
  • [学会発表] 文章難易度判定のための主格省略文抽出の試み2011

    • 著者名/発表者名
      内田聖也・北村達也・川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育学会2010年度第11回研究集会
    • 発表場所
      大阪日本語教育センター
    • 年月日
      2011-03-12
  • [学会発表] 文章の難易度判定システム構築のための基礎調査2010

    • 著者名/発表者名
      川村よし子・前田ジョイス・保原麗・川村ヒサオ
    • 学会等名
      第15回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • 発表場所
      ブカレスト大学
    • 年月日
      20100825-20100826
  • [学会発表] クラウドコンピューティング時代の漢字自律学習支援法2010

    • 著者名/発表者名
      三輪譲二
    • 学会等名
      第15回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • 発表場所
      ブカレスト大学
    • 年月日
      20100825-20100826
  • [学会発表] 国際共同編集による介護専門辞書を組み入れた読解支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      国立政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
  • [学会発表] 手書き漢字認識システムを用いた自律型漢字学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      三輪譲二
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      国立政治大学
    • 年月日
      2010-07-31
  • [学会発表] 日本語の教科書で使用される単語の逆文献頻度の分析2010

    • 著者名/発表者名
      北村達也・川村よし子
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      国立政治大学
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] チュウ太活用セミナー2010

    • 著者名/発表者名
      川村よし子
    • 学会等名
      外国人看護師・介護福祉士支援協議会
    • 発表場所
      BIMA CONC
    • 年月日
      2010-07-02
  • [備考] チュウ太のレベルチェッカー

    • URL

      http://chuta.jp

  • [備考] チュウ太のWeb辞書

    • URL

      http://basilis.konan-u.ac.jp/chuta/level/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi