• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ソグド人の東方活動に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21320135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関関西大学

研究代表者

森部 豊  関西大学, 文学部, 教授 (00411489)

研究分担者 山下 将司  日本女子大学, 文学部, 准教授 (50329025)
連携研究者 岩本 篤志  立正大学, 文学部, 講師 (80324002)
影山 悦子  関西大学, アジア文化研究センター, 非常勤研究員 (20453144)
福島 恵  学習院大学, 東洋文化研究所, 共同研究員 (10523764)
研究協力者 中田 美絵  関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員 (00582842)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワードソグド人 / ソグド軍人 / 墓誌銘 / 安禄山
研究概要

中央アジア出身のソグド人のうち、北朝・隋・唐時代の中国社会で活動した者たちを取り上げ、彼らの政治・軍事・文化史上の活動を、いわゆる正史などの編纂史料のみならず、既出・新出の墓誌銘をはじめとする石刻史料および考古学的発見による文物資料を利用し、検証を加えた。その結果、ソグド人の東方活動には、北朝・隋・唐初における活動の担い手と、それ以降の時期の活動の担い手において、断絶があるのではないかという仮説にいたった。また、ソグド人研究に必要な基本的資料の収集をほぼ終え、別途公開する基礎的作業が完成した。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 安禄山・研究編2013

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      ソグド人の東方活動に関する基礎的研究

      ページ: 9-46

  • [雑誌論文] 唐の中央アジア進出とソグド系武人-「史多墓誌」を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 雑誌名

      学習院大学文学部研究年報

      巻: 59号 ページ: 27-54

  • [雑誌論文] 東アジアの海を渡る唐代のソグド人2013

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 雑誌名

      鶴間和幸・葛剣雄編著『東アジア海文明の歴史と環境』

      ページ: 119-136

  • [雑誌論文] 「安史の乱」三論2012

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      アジアにおける文化システムの展開と交流

      ページ: 1-34

  • [雑誌論文] 安史の乱におけるテュルク・イラン系軍人2012

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      中央〓研究

      巻: 17-1 ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 唐の太原挙兵と山西ソグド軍府-「唐・曹怡墓誌」を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 93-4 ページ: 31-59

  • [雑誌論文] 北朝隋唐時期的貴石印章和粟特人(中国語)2012

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      高台魏晋墓与河西歴史文化研究

      ページ: 462-471

  • [雑誌論文] 4.8世紀のバクトリアとソグディアナの服飾2012

    • 著者名/発表者名
      影山悦子
    • 雑誌名

      『古代中国をとりまく胡漢諸民族の服飾に関する調査研究』(平成21.23年度文部科学省委託服飾文化共同研究拠点事業報告)

      ページ: 77-112

  • [雑誌論文] 東ユーラシア世界におけるソグド人の外交活動に関する覚書2011

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      アジアが結ぶ東西世界

      ページ: 187-209

  • [雑誌論文] 安禄山女婿李献誠考2011

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      東西学術研究所創立六十周年記念論文集

      ページ: 245-269

  • [雑誌論文] 「増補:7~8世紀の北アジア世界と安史の乱」森安孝夫編2011

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      ソグドからウイグルへ

      ページ: 175-205

  • [雑誌論文] 唐のテュルク人蕃兵2011

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 881 ページ: 1-11

  • [雑誌論文] 北朝時代後期における長安政権とソグド人-西安出土「北周・康業墓誌」の考察-2011

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 雑誌名

      森安孝夫編『ソグドからウイグルへ』

      ページ: 113-140

  • [雑誌論文] 敦煌秘笈「雑字一本」考-「雑字」からみた帰義軍期の社会2011

    • 著者名/発表者名
      岩本篤志
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 第14号 ページ: 24-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソグド人の壁画2011

    • 著者名/発表者名
      影山悦子
    • 雑誌名

      曽布川寛,吉田豊(編)『ソグド人の美術と言語』

      ページ: 119-143

  • [雑誌論文] 「安元寿墓誌」(唐・光宅元年)訳注2011

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 雑誌名

      森安孝夫編『ソグドからウイグルへ』

      ページ: 141-174

  • [雑誌論文] ソグド人の東方進出とその活動-商業活動と外交活動を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 137 ページ: 178-189

  • [雑誌論文] 隋唐の建国と中国在住ソグド人2010

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 137 ページ: 190-198

  • [雑誌論文] 賓李氏一族攷-シルクロードのバクトリア商人-2010

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 第119編 第2号 ページ: 35-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唐末・五代・宋初の華北東部地域における吐谷渾とソグド系突厥-河北省定州市博物館所蔵の宋代石函の紹介と考察2009

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 雑誌名

      遼金西夏研究の現在

      巻: 2 ページ: 25-48

    • 査読あり
  • [学会発表] Wall paintings from the site of Kala-i Kakhkakha in Ustrushana2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Kageyama
    • 学会等名
      Afghanistan Meeting 2012, Between Sogdiana and Gandhara in the pre-Islamic period
    • 発表場所
      於京都大学・龍谷大学
    • 年月日
      20120305-06
  • [学会発表] 墓誌史料より見たソグド人の東方移住の経路について2012

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 学会等名
      2012年度唐代史研究会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      箱根・静雲荘
    • 年月日
      2012-08-20
  • [学会発表] 北朝末唐初間におけるソグド人軍府-ソグド人漢文墓誌より-2012

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 学会等名
      第5回中国石刻合同研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-07-28
  • [学会発表] 第二可汗国滅亡後の唐領内における突厥遺衆について2012

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 学会等名
      第44回中央アジア学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 唐の太原挙兵と山西ソグド軍府-新出唐代墓誌をてがかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      山下将司
    • 学会等名
      中国出土資料学会平成23年度第2回例会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] 安史の乱におけるテュルク・イラン系軍人2011

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      Korean Association for Central Asian Studies International Conference 2011
    • 発表場所
      韓国ソウル,国立中央博物館
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 『安史の乱』雑考-中央ユーラシアからの視点をふまえて-2011

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      七隈史学会第13回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] 「洛陽景教経幢」と洛陽のソグド人について-張乃.「洛陽景教経幢与唐東都"感徳郷"的胡人聚落」を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 学会等名
      第40回中央アジア学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-12-04
  • [学会発表] ウスルシャナの都城址カライ・カフカハI遺跡から出土した壁画について2010

    • 著者名/発表者名
      影山悦子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] 7~8世紀の北アジア世界と安史の乱2010

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      国際シンポジウム・東アジア海文明の歴史と環境-日中韓研究者の語る東アジア海文明の未来像
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-02-28
  • [学会発表] 唐~宋初の華北地域史研究と石刻史料2009

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      第2回中国石刻合同研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] ユーラシア東部地域におけるソグド人の外交活動2009

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協会2009年度大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-07-05
  • [学会発表] 漢文墓誌からみる唐代ソグド人-李抱真を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      福島恵
    • 学会等名
      第25回学習院大学史学会大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] 唐末・五代・宋初の華北東部地域における吐谷渾とソグド系突厥 -河北省定州市博物館所蔵の宋代石函の紹介と考察-2009

    • 著者名/発表者名
      森部豊
    • 学会等名
      第36回中央アジア学フォーラム
    • 年月日
      2009-05-02
  • [学会発表] 唐末・五代・宋初の華北東部地域における吐谷渾とソグド系突厥 -河北省定州市博物館所蔵の宋代石函の紹介と考察-

    • 著者名/発表者名
      森部豊

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi