• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ヨーロッパ・アメリカにおける「市民の自分史」の調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21320139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関島根大学

研究代表者

槇原 茂  島根大学, 教育学部, 教授 (00209412)

研究分担者 長田 浩彰  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (40228028)
久木 尚志  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (50238292)
長井 伸仁  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (10322190)
中野 博文  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (10253030)
寺田 由美  北九州市立大学, 文学部, 准教授 (40285458)
青木 利夫  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (40304365)
松井 康浩  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (70219377)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードシチズンシップ / 市民 / 自分史 / エゴドキュメント / 公共性 / アイデンティティ / パフォーマンス / ヨーロッパ:アメリカ:ソ連
研究概要

自伝・回想録や日記、手紙などのエゴドキュメント(自分史史料)を、市民的実践として捉え直し、それらの歴史的な意味を再考した。その結果、19世紀末から20世紀前半の時代幅のなかで、英、独、仏、米、墨、ソ連という国の違いや社会的状況・境遇の違いは当然ながらも、「自分を語る」ことのパフォーマンス性が個や少数集団のアイデンティティとシチズンシップ形成にとって枢要な位置を占めていたことが明らかになった。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (9件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] フランシス・ウィラードと社会的福音2012

    • 著者名/発表者名
      寺田由美
    • 雑誌名

      北九州市立大学比較文化学科紀要

      巻: 81号(印刷中)

  • [雑誌論文] ベンジャミン・ティレットの強制仲裁法制化決議案2012

    • 著者名/発表者名
      久木尚志
    • 雑誌名

      北九州市立大学外国語学部紀要

      巻: 132号 ページ: 9-39

  • [雑誌論文] 貧しさのなかで生きること-近代フランス都市住民の日常性と共同性-2011

    • 著者名/発表者名
      長井伸仁
    • 巻
      886号
    • ページ
      53-63
    • 査読あり
  • [雑誌論文] El centenario de la independencia como espacio social : el caso de Guadalajara, Mexico2011

    • 著者名/発表者名
      AOKI, Toshio
    • 雑誌名

      文明科学研究

      巻: 第6巻 ページ: 13-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remy Pech, Jaures paysan, Toulouse, Privat, 2009.2011

    • 著者名/発表者名
      槇原茂
    • 雑誌名

      加藤克夫先生退職記念論集

      ページ: 39-46

  • [雑誌論文] プロソポグラフィとミクロの社会史-フランス近現代史研究の動向から-2010

    • 著者名/発表者名
      長井伸仁
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1032号 ページ: 143-158

  • [雑誌論文] 「人種汚辱罪」-第三帝国下のドイツ人とユダヤ人のカップルの悲劇的事例2010

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 雑誌名

      西洋史学報

      巻: 第37巻 ページ: 173-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期ソヴィエト体制下を生きた市民の「主体性」-ライフストーリー文書を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      松井康浩
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 87号 ページ: 23-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メキシコにおける農村教師養成の歴史にかんする一考察2010

    • 著者名/発表者名
      青木利夫
    • 雑誌名

      文明科学研究

      巻: 第5巻 ページ: 21-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューレフト史学のアメリカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      中野博文
    • 雑誌名

      アメリカ史評論

      巻: 第27巻 ページ: 38-45

  • [雑誌論文] メキシコにおける二言語・文化間教育の導入をめぐる一考察2009

    • 著者名/発表者名
      青木利夫
    • 雑誌名

      文明科学研究

      巻: 第4巻 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市の入移民と文化-19世紀パリの事例から考える-2009

    • 著者名/発表者名
      長井伸仁
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 66号 ページ: 47-56

    • 査読あり
  • [学会発表] ラーゲリ帰還者による自分史とソヴィエト史-トロツキー派党員の回想録を手がかりに-2012

    • 著者名/発表者名
      松井康浩
    • 学会等名
      ソ連東欧史研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-01-28
  • [学会発表] ヘンリ・アダムズの教育を読む2011

    • 著者名/発表者名
      中野博文
    • 学会等名
      中四国アメリカ学会
    • 発表場所
      広島経済大学
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] アメリカ民主政の起源を求めて-ヘンリ・アダムズとその時代-2011

    • 著者名/発表者名
      中野博文
    • 学会等名
      関西アメリカ史研究会年次大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] フランシス・ウィラードと社会的福音2011

    • 著者名/発表者名
      寺田由美
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2011-09-17
  • [学会発表] エゴ・ドキュメントと農民自治-20世紀初頭ブルボネ地方の農民の事例を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      槇原茂
    • 学会等名
      中国四国歴史学地理学協会2011年度大会
    • 発表場所
      下関市立大学
    • 年月日
      2011-06-19
  • [学会発表] 後期ソヴィエト体制下の市民による「自分史」の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松井康浩
    • 学会等名
      ソ連東欧史研究会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2010-12-26
  • [学会発表] Impossible liberte : les historiens japonais a 1' epreuve de la modernite2010

    • 著者名/発表者名
      NAGAI Nobuhito
    • 学会等名
      Philosophical researches on the phenomenon of 'Liberty:' An interdisciplinary dialogue
    • 発表場所
      Saint Tikhon Universtiy, Moscow(Russia)
    • 年月日
      2010-11-23
  • [学会発表] メキシコにおける多文化主義と先住民教育2010

    • 著者名/発表者名
      青木利夫
    • 学会等名
      日本比較教育学会第46回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-06-27
  • [学会発表] 都市の移民と文化-19世紀後半のパリにおける地方出身者の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      長井伸仁
    • 学会等名
      日仏歴史学会第2回研究大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2010-03-27
  • [図書] われらユダヤ系ドイツ人-マイノリティから見たドイツ現代史1893-19512011

    • 著者名/発表者名
      長田浩彰
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      広島大学出版会
  • [図書] 国際関係学の第一歩2011

    • 著者名/発表者名
      中野博文、久木尚志, 他
    • 総ページ数
      242
  • [図書] アメリカ史のフロンティア12010

    • 著者名/発表者名
      寺田由美, 他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] イギリス文化史2010

    • 著者名/発表者名
      久木尚志, 他
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 由緒の比較史2010

    • 著者名/発表者名
      槇原茂, 他
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      青木書店
  • [図書] アメリカの愛国心とアイデンティティ2009

    • 著者名/発表者名
      中野博文, 他
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      彩流社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi