• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

実験考古学による技術効果と資源利用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21320146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関首都大学東京

研究代表者

山田 昌久  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (70210482)

研究分担者 山岡 拓也  首都大学東京, 大学院・人文科学研究科, 助教 (30514608)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード伐採技術 / 掘削技術 / 切削技術 / 狩猟技術 / 実験考古学 / 資源利用量 / 遡源生産量 / 環境交渉力 / 集落森林
研究概要

考古学の研究は、過去の物質資料を観察研究することを基礎として成立している。しかしそこでは、技術を「機能」「用途」として捉えること、その器具や装置の数量を捉えること、その器具や装置の時間別空間別整理をすること、はできても、効力・効果を時間や精度で測ること、資源交渉量をボリュームで測ることは困難である。本研究は、実験考古学という手法により、技術力を数値で提示することと資源利用量や資源の生産量を数値で提示することを目的とした。過去の人類集団が、資源の入手法でのみ整理されるのではなく、それぞれの技術力や交渉資源量をもとに整理されることで、考古学の先史・原始時代研究は個別社会の特性を分離・統合する基準を保有することが可能となる。本研究では、(1)各種土質地の掘削力、各種草本の切削力・各種木本の切削力などを器具や装置ごとに示すことに成功した。(2)狩猟具の衝突圧や精度の数値化・石器・鉄器の形状特性の判断に成功した。(3)水利施設の設置・利用実験により先史・原始期の各種水利構想の特徴を示すことに成功した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 植物処理技術と関連施設2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      東名シンポジウム資料集

      ページ: 10-13

  • [雑誌論文] 水利施設・作業空間・編組技術2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      縄文時代編組品研究の到達点、あみもの研究会

      ページ: 3-7

  • [雑誌論文] 弥生時代の木工技術と農具生産、穂落とし神の足跡2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      大阪弥生文化博物館

      ページ: 110-117

  • [雑誌論文] 遺跡出土木材製品研究の展開2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌
    • 雑誌名

      木の考古学, 海青社

      ページ: 103-114

  • [雑誌論文] 総説-木材を使用した製品の豊富な種類2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      木の考古学, 海青社

      ページ: 115-132

  • [雑誌論文] 木工技術と森林利用2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      木の考古学, 海青社

      ページ: 328-338

  • [雑誌論文] 道具資源利用に関する人類の行動的現代性2012

    • 著者名/発表者名
      山岡拓也
    • 雑誌名

      旧石器考古学第8号、日本旧石器学会

      ページ: 91-104

  • [雑誌論文] Transitions in early Upper Paleolithic: an examination of lithic assemblages on the Musashino Urland, Tokyo, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Takuya
    • 雑誌名

      Asian Perspective

      巻: 49-2 ページ: 251-278

  • [雑誌論文] 初期農耕開始期の打製石斧に関する日韓協働研究2011

    • 著者名/発表者名
      山田昌久・金姓旭
    • 雑誌名

      アジア歴史研究報告書2010年度、JFE21世紀財団

      ページ: 47-59

  • [雑誌論文] 縄文時代丸木舟の復元研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林加奈・山田昌久
    • 雑誌名

      首都大学東京考古学報告

      巻: 13 ページ: 45-71

  • [雑誌論文] 樹木の伐採における縦斧・横 斧2011

    • 著者名/発表者名
      橋本望・山田昌久
    • 雑誌名

      首都大学東京考古学報告

      巻: 13 ページ: 73-89

  • [雑誌論文] 横斧と縦斧の比較伐採実験、首都大学東京考古学報告2011

    • 著者名/発表者名
      橋本望・山田昌久
    • 雑誌名

      首都大学東京考古学報告

      巻: 13 ページ: 90-113

  • [雑誌論文] 東名遺跡にみる人々の植物利用2010

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      東名遺跡群II総括編

      ページ: 271-277

  • [雑誌論文] 先史時代農耕不受容地域における種郎採集民研究2010

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      平成19年度三菱財団人文科学研究助成研究報告

  • [雑誌論文] 台形様石器の欠損資料-日本列島の後期旧石器時代前半期における現代人的行動の一事例2010

    • 著者名/発表者名
      山岡拓也
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 7 ページ: 17-32

  • [雑誌論文] 先史社会の環境交渉力を測る木質遺物研究詩論-人工物観察研究の限界を超える情報収集と分析2009

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 雑誌名

      出土木器研究会論集木・人・文化

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] Broken projectile points from Mattobara, and leaf-shaped points assemblages during the late Upper Paleolithic in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Takuya
    • 雑誌名

      Current Research in the Pleistocene.

      巻: Vol.26 ページ: 30-33

  • [学会発表] Use and maintenance of trapezoids in the initial Early Upper Paleolithic of Japanese Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Takuya
    • 学会等名
      Quaternary International
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 実験考古学による縄文時代の資源利用について2011

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 学会等名
      日本植生史学会2011年度大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Initial early upper paleolithic assemblages in the JapaneseIslands, Characteristic features of the middle to upper paleolithic transition in Eurasia.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Takuya
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium
    • 発表場所
      Altai
    • 年月日
      20110000
  • [図書] 植物利用の源流をさぐる 縄文時代人関与生態系における資源獲得力・土地交渉力の実験による数値化、2013

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 総ページ数
      120
  • [図書] 木製品から見た古代のくらし 実験考古学で検討する出土木器の機能・効力・加工精度2013

    • 著者名/発表者名
      山田昌久
    • 総ページ数
      149
  • [図書] 木の考古学2012

    • 著者名/発表者名
      山田昌久・伊東隆夫
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      海青社
  • [図書] 後期旧石器時代前半期石器群の研究

    • 著者名/発表者名
      山岡拓也
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      六一書房
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmu.ac.jp/shigaku/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi