• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

都市圏の構造変化メカニズムと多核的都市整備に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21320157
研究機関鳥取大学

研究代表者

藤井 正  鳥取大学, 地域学部, 教授 (20165335)

研究分担者 伊東 理  関西大学, 文学部, 教授 (70116309)
浅川 達人  明治学院大学, 社会学部, 教授 (40270665)
山下 博樹  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (00314568)
堤 純  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (90281766)
松原 光也  京都大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20553902)
キーワード都市圏 / 都市構造 / 多核化 / コンパクトシティ / 社会構造 / 郊外
研究概要

研究代表者の藤井と研究分担者の富田は、日本地理学会2010年度秋季大会における今後の都市地理学に関するシンポジウムで、本研究の基本的なコンセプトにもとづき都市圏多核化とまちづくりに関する学際研究の中で地理学研究が果たす重要性や、今後の都市地理学研究の課題について発表した。谷口らは、今後のコンパクトシティ政策等をめぐって都市構造と都市計画を関連付けた研究を国内や海外の事例で展開した。
都市圏構造変化メカニズムの検討では、首都圏の社会空間構造やそれと住宅政策の関連に関する研究成果を、高木と浅川が発表している。都市交通との関係では、研究分担者の山下博樹と松原が日本地域政策学会で生活行動やまちづくりとも関連付けて報告を行っている。
都市圏整備の国際比較に関しては、伊東によるイギリスの小売業の都市構造や政策に関する著書をはじめ、北欧都市の都市圏構造の検討(山下潤)、オーストラリアのメルボルンの都市構造と通勤特性の分析(堤)のほか、山下博樹が北米都市に関する報告や研究成果をまとめている。
これらの研究成果の一端は、本年度研究代表者の藤井と分担者の富田の編で新版が刊行された『新版図説大都市圏』(古今書院)の内容に反映されている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] バンクーバー郊外のニュー・チャイナタウン、ゴールデンビレッジの都市景観2011

    • 著者名/発表者名
      山下博樹
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 6 ページ: 72-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市住宅政策と社会-空間構造:東京圏を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      高木恒一
    • 雑誌名

      東京都立大学大学院博士学位論文

      ページ: 1-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヨーロッパの空間計画とデンマーク-エーレスンド地域を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      山下潤
    • 雑誌名

      地理

      巻: 55-6 ページ: 65-75

  • [雑誌論文] 地方都市圏における商業立地とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      山下博樹
    • 雑誌名

      新版 図説大都市圏(富田和暁・藤井正編)

      巻: (所収) ページ: 90-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メルボルン大都市圏における郊外化と都心変化2010

    • 著者名/発表者名
      堤純
    • 雑誌名

      新版 図説大都市圏(富田和暁・藤井正編)

      巻: (所収) ページ: 104-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京における社会的つながり2010

    • 著者名/発表者名
      浅川達人
    • 雑誌名

      家計経済研究

      巻: 87 ページ: 12-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 横浜市の社会-空間構造:人口・階層・産業に焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      高木恒一
    • 雑誌名

      グローバル都市研究

      巻: 87 ページ: 12-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エーレスンド橋架橋による国境を越えた都市圏形成への影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下潤
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集

      巻: 19 ページ: 2E-2, 1-4

  • [雑誌論文] Urban Planning Guidelines for a Low Carbon Society2010

    • 著者名/発表者名
      TANIGUCHI, M., KODAMA, K., FUJII, T.
    • 雑誌名

      Urban Transport XVI

      巻: XVI ページ: 149-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベルリン都市圏における中心地システムの再構築2010

    • 著者名/発表者名
      高見淳史・谷口守
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: No.41(CD-Rom)

  • [雑誌論文] コンパクトシティの「その後」と「これから」2010

    • 著者名/発表者名
      谷口守
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: Vol.24, No.1 ページ: 59-65

  • [学会発表] 都市圏多核化とまちづくり2010

    • 著者名/発表者名
      藤井正
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会シンポジウム「21世紀の都市地理学の構築」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
  • [学会発表] 都市地理学の研究課題について2010

    • 著者名/発表者名
      富田和暁
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会シンポジウム「21世紀の都市地理学の構築」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
  • [学会発表] メルボルン大都市圏における通勤特性2010

    • 著者名/発表者名
      堤純
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
  • [学会発表] 地方都市圏におけるマイカー依存型生活の現状と移動困難世帯の生活行動-鳥取県岩美町の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      山下博樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会 第1分科会「都市交通の諸問題と取り組み-持続可能な都市づくりのために」
    • 発表場所
      桜美林大学淵野辺キャンパス
    • 年月日
      2010-08-08
  • [学会発表] 行政と市民による公共交通の支援策とまちづくりへの活用2010

    • 著者名/発表者名
      松原光也
    • 学会等名
      日本地域政策学会 第1分科会「都市交通の諸問題と取り組み-持続可能な都市づくりのために」
    • 発表場所
      桜美林大学淵野辺キャンパス
    • 年月日
      2010-08-08
  • [図書] イギリスの小売商業 政策・開発・都市-地理学からのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      伊東理
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      関西大学出版部
  • [図書] 新版 図説大都市圏2010

    • 著者名/発表者名
      富田和暁・藤井正編
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      古今書院

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi