• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

国連グローバル・コンパクトの課題-東アジアにおける実践的意義を中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関法政大学

研究代表者

江橋 崇  法政大学, 法学部, 教授 (70061207)

研究分担者 山崎 公士  神奈川大学, 法学部, 教授 (80145036)
金子 匡良  高松短期大学, 秘書科, 准教授 (50462073)
細川 幸一  日本女子大学, 家政学部, 教授 (90386300)
窪 誠  大阪産業大学, 経済学部, 教授 (10319577)
阿久澤 麻理子  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (20305692)
梅田 徹  麗澤大学, 外国語学部, 教授 (70193935)
大西 祥世  法政大学, 法学部, 講師 (30468813)
出見世 信之  明治大学, 商学部, 教授 (60248961)
三浦 聡  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (10339202)
石神 隆  法政大学, 人間環境学部, 教授 (30297999)
中村 義幸  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 教授 (00146979)
岡松 暁子  法政大学, 人間環境学部, 准教授 (40391081)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード憲法 / 国連グローバル・コンパクト / 企業の社会的責任(CSR) / 災害とCSR
研究概要

(1)国連グローバル・コンパクトと企業のCSR活動について、日中韓三国の研究者間での研究ネットワークを構築した。(2)日中韓三国の国連GC参加企業におけるCSR活動について参加企業の全社を対象とするサーベイを実施して結果を公表した。(3) CSRに取り組む日中韓三国の企業の中からグッド・プラクティスを進める企業を各国において6社ずつ選び出して、その実態を詳細に調査、研究して、成果を英文の書籍にして公表した。(4) 2011年3月11日の東日本大震災以後においては、災害救援における企業の役割と課題についても研究を深めた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] CSRに対する政府の関与-ヨーロッパ各国のCSR政策を素材として2012

    • 著者名/発表者名
      金子匡良
    • 雑誌名

      高松大学・高松短期大学研究紀要

      巻: 56・57号 ページ: 213-243

  • [雑誌論文] 事業共同組合を活用した中小企業による障害者雇用-神奈川建設総合サービス共同組合による精神障害者雇用を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      阿久澤麻理子・阿部寛
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 13号 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] ポジティブ・アクションによる女性のエンパワメントと平等推進-国連グローバル・コンパクトの新たなチャレンジ-2011

    • 著者名/発表者名
      大西祥世
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 109巻1号 ページ: 1-32

  • [雑誌論文] グローバル・コンパクトとソーシャル・ビジネス2010

    • 著者名/発表者名
      江橋崇
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 108巻1号 ページ: 17-37

  • [雑誌論文] 消費者政策の現状と消費者庁設立の意義2010

    • 著者名/発表者名
      細川幸一
    • 雑誌名

      生活経営学研究

      巻: 45号 ページ: 59-64

  • [雑誌論文] CSRの推進における政府の役割-その分析枠組と憲法学的位置づけ2010

    • 著者名/発表者名
      金子匡良
    • 雑誌名

      高松大学・高松短期大学研究紀要

      巻: 52・53号 ページ: 311-329

  • [雑誌論文] 雇用における男女平等の実効的な推進-国連グローバル・コンパクトの新展開2010

    • 著者名/発表者名
      大西祥世
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 108巻1号 ページ: 51-77

  • [雑誌論文] 国連グローバル・コンパクトのCOPに関する調査報告-COP提出の傾向ならびにCOPの形式的な評価を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      梅田徹
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要

      巻: 第90巻 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] 国連グローバル・コンパクトと企業経営2010

    • 著者名/発表者名
      出見世信之
    • 雑誌名

      明大商法論叢

      巻: 92巻4号 ページ: 41-54

  • [雑誌論文] 国連グローバル・コンパクトの意義-ガバナンス論からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      三浦聡
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      ページ: 1-35

  • [学会発表] グローバル化における企業の公法上の位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      大西祥世
    • 学会等名
      日本公法学会第76回研究大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2011-10-10
  • [学会発表] 企業の社会的責任(CSR)と国際法的規制の検討2010

    • 著者名/発表者名
      梅田徹
    • 学会等名
      国際法学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [図書] 東アジアのCSR国連グローバル・コンパクトの新たなチャレンジ2011

    • 著者名/発表者名
      江橋崇、三浦聡、大西祥世、梅田徹, 他
    • 出版者
      法政大学出版局
  • [図書] Being Responsible in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      EBASHI Takashi, LEE Won Jae, YANG Bin
    • 出版者
      Hosei University Press
  • [図書] 中国-日本-韓国国連グローバル・コンパクト共同調査2010報告書2010

    • 著者名/発表者名
      江橋崇・菅原絵美
    • 出版者
      法政大学現代法研究所
  • [備考] 国連グローバル・コンパクト研究センターウェブサイト

    • URL

      http://www.hosei-ungc.org/

  • [備考] 「女性のエンパワメント原則」翻訳国連グローバル・コンパクト事務所ウェブサイト

    • URL

      http://www.unglobalcompact.org/docs/issues_doc/human_rights/WEPs/WEPS_JPN.pdf

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi