• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

裁判員裁判における公判・評議技術の実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関南山大学

研究代表者

岡田 悦典  南山大学, 法学部, 教授 (60301074)

研究分担者 仲 真紀子  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00172255)
藤田 政博  関西大学, 社会学部, 准教授 (60377140)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード裁判員制度 / 刑事法学 / 刑事訴訟法 / 社会心理学 / 認知心理学 / 法心理学 / 尋問技術 / 公判技術
研究概要

公判活動の充実化が裁判員裁判の登場によって求められ、実態を分析し、問題を発見・解決する必要がある。市民の意識を調査から、裁判員制度に対する厳しい評価が見られること、裁判員制度に関する意識は高まっていることが明らかにされ、弁護士インタビュー調査から、新しい公判技術が求められている現状を明らかにされた。そこで、具体的な実験調査を行ったところ、オープン型の質問が理解は得られやすく、弁護側求刑を適度な年数によって示すことに量刑を引き下げる効果が見られた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Citizen's psychological knowledge, legal knowledge, and attitudes toward participation in the new Japanese legal system, Saiban-in seido2011

    • 著者名/発表者名
      Makiko Naka, Yoshinori Okada, Masahiro Fujita & Yuko Yamasaki
    • 雑誌名

      Psychology, Crime & Law

      巻: 17 ページ: 621-641

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Present Situation of Lay Judge System in Japan and Japanese Recognition (Japanese version & Korean version)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okada
    • 雑誌名

      Sogang Journal of Law and Business

      巻: 1(3) ページ: 107-151

  • [学会発表] Should defense counsels request specific punishment〓: Effects of requests, questioning method, victim's faults on sentencing2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita,Yoshinori Okada & Makiko Naka
    • 学会等名
      The 2013American Psychology-Law Society Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon,USA:Hilton Portland & Executive Tower
    • 年月日
      2013-03-08
  • [学会発表] ワークショップ・裁判員裁判と求刑-公判技術に関する実証研究における一つの試み2012

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・仲真紀子・藤田政博
    • 学会等名
      法と心理学会
    • 発表場所
      東京:武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-21
  • [学会発表] Prospective lawyers' first intake (interview) with a suspect:Topics,question types,and discommunications2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko Naka,Yoshinori Okada& Masahiro Fujita
    • 学会等名
      The 2012 American Psychology-Law Society Conference
    • 発表場所
      San Juan,Puerto Rico:Caribe Hilton Hotel
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] The Present Situation of Lay Judge System in Japan and Japanese Recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okada
    • 学会等名
      International Conference Institute for Legal Studies Sogang University,2011?East Asia Justice Systems andJudicial Reforms in Korea
    • 発表場所
      Seoul,Korea:SogangUniversity
    • 年月日
      2011-10-08
  • [学会発表] Japanese Lay Participation in Criminal Trial and Knowledge of Law2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okada,Masahiro Fujita, Makiko Naka & Yuko Yamazaki
    • 学会等名
      The 2010 American Psychology-Law Society Conference
    • 発表場所
      Vancouver, Canada: Westin Hotel
    • 年月日
      2011-03-19
  • [学会発表] Lay participation in Japanese criminal court and change of citizen's recognition2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Okada & Masahiro Fujita
    • 学会等名
      The 2011 InternationalConference for AP-LS, the European Association of Psychology and Law, and the Australian and New Zealand Association of Psychiatry, Psychology and Law
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA: Hyatt Regency Miami
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] The effect of presentation of victim on sentencing: Judgment of potential jurors2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Fujita & Yoshinori Okada
    • 学会等名
      The 2011 International Conference for AP-LS, the European Association of Psychology and Law, and the Australian and New Zealand Association of Psychiatry, Psychology and Law
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA: Hyatt Regency Miami
    • 年月日
      2011-03-05
  • [図書] 裁判員制度と法心理学2009

    • 著者名/発表者名
      岡田悦典・藤田政博・仲真紀子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ぎょうせい

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi