• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ラテンアメリカと中東欧の政治変動比較―民主主義の定着過程の比較動態分析

研究課題

研究課題/領域番号 21330027
研究機関北海道大学

研究代表者

林 忠行  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (90156448)

研究分担者 平田 武  東北大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90238361)
月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
仙石 学  西南学院大学, 法学部, 教授 (30289508)
村上 勇介  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (70290921)
出岡 直也  慶応義塾大学, 法学部, 教授 (50151486)
キーワード比較政治 / ラテンアメリカ / 中東欧 / 民主主義 / 民主化 / 新自由主義 / 福祉国家 / 政党システム
研究概要

○次の研究会を開催した。
1.2010年7月24日に東京において「中東欧およびラテンアメリカにおける新自由主義と市民社会」というタイトルで研究会を開催し、小森宏美(京都大学地域研究統合情報センター准教授)「エストニアの新自由主義を支える『社会正義』理解」、浦部浩之(獨協大学国際教養学部准教授)「チリの『右傾化』とパラグアイの『左傾化』は新自由主義の是非の選択と関係しているのか」という報告が行われ、それめぐって討論が行われた。
2.2010年11月26日に東京において「ロシアとラテンアメリカにおける新自由主義再考」というタイトルで研究会を開催し、上垣彰(西南学院大学経済学部教授)「ロシアとグローバル・リベラリズム再考」、上谷直克(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員)「新自由主義の政治的功罪と『左傾化』の功罪」という報告行われ、それをめぐる討論が行われた。
3.2011年1月8日に東京で、スラブ研究センターの共同研究プロジェクトとの共催でポスト社会主義国における選挙データの分析を目的とする報告会が行われ、林忠行(北海道大学)と中井遼(早稲田大学・院)が選挙データから見る政党政治の分析報告を行った。
○研究の内容等
この年度は、ロシアを含む中東欧諸国とラテンアメリカ諸国の「新自由主義」を比較するということに研究の焦点をおいた。この20年ほどの時期を通してみると、両地域においてともに「新自由主義」の台頭という現象が見られ、その内容についても共通する要素は見られる。また、あわせて各国の政策には左右の揺れが観察されるが、その様態はかなり異なる。それは大統領制と議会民主制という制度的な相違が関係していると思われる。また、選挙データ分析では、中東欧諸国の政党政治にも「新自由主義」の表れ方に差がある。これらの異同をもたらす要因を検討することが次の課題といえる。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] バルカン地域における非バルカン化-旧ユーゴ後継諸国の現状と展望を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究

      巻: 5号 ページ: 89-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト共産期の東中欧諸国の地方制度改革-広域自治他設置問題をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      林忠行
    • 雑誌名

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      ページ: 49-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『歴史の遺産』とその影響-旧東欧諸国における政治発展と制度選択・デモクラシー2011

    • 著者名/発表者名
      平田武
    • 雑誌名

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      ページ: 19-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Argentina's Barter Clubs as "Complementary Club Markets": Re-elaborating Gomez's Thesis2011

    • 著者名/発表者名
      出岡直也
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学法学会)

      巻: 83巻12号 ページ: 658-696

  • [雑誌論文] 政党戦略と政党間競合-東中欧政党システムにおける二極競合化2011

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂
    • 雑誌名

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      ページ: 109-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 議会制民主主義への突破と固定化-経路、課題、結果(4)2011

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 238 ページ: 147-207

  • [雑誌論文] Why Are There No Ethnic Movements in Peru? : A Comparative Study2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Yusuke
    • 雑誌名

      Enduring States in Face of Challenges from Within and Without

      ページ: 180-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト社会主義の中東欧における福祉枠組みの多様性-あるいは『体制転換研究』と『福祉政治研究』の架橋の試み2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較

      ページ: 263-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポーランド2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 雑誌名

      世界の社会福祉年鑑2010年版

      巻: 第10集 ページ: 131-149

  • [雑誌論文] 旧ユーゴ連邦の後継諸国2010

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      ヨーロッパ政治ハンドブック[第2版]

      ページ: 238-255

  • [雑誌論文] 東中欧諸国における政党システムの「安定化」をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      平田武
    • 雑誌名

      体制転換の先端的議論スラブ・ユーラシア研究報告集

      巻: No.2 ページ: 21-62

  • [雑誌論文] チェコとスロヴァキア2010

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂
    • 雑誌名

      ヨーロッパ政治ハンドブック[第2版]

      ページ: 105-116

  • [雑誌論文] 議会制民主主義への突破と固定化-経路、課題、結果(3)2010

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 237 ページ: 153-190

  • [学会発表] 体制転換期における中東欧の福祉枠組み再編と女性-再伝統化か、レッセフェールか、新たなモデルの構築か2010

    • 著者名/発表者名
      仙石学
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] 政党戦略におけるリンケージモードと政党間競合パターン-チェコとスロヴァキアを事例に2010

    • 著者名/発表者名
      中田瑞穂
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [図書] ポスト社会主義期の政治と経済-旧ソ連・中東欧の比較2011

    • 著者名/発表者名
      仙石学・林忠行(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      北海道大学出版会
  • [図書] Enduring States in Face of Challenges from Within and Without2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Yusuke, Hiroyuki Yamamoto, Hiromi komori (eds.)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      Kyoto University Press
  • [図書] 体制転換研究の先端的議論2010

    • 著者名/発表者名
      仙石学・林忠行(編)
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      北海道大学スラブ研究センター
  • [備考]

    • URL

      http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/project/kyodo2010-20

  • [備考]

    • URL

      http://www.seinan-gu.ac.jp/sengoku/CEE-LA/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi