• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

イギリス経験論の展開と経済学方法論ー歴史的・理論的展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関松山大学

研究代表者

松井 名津  松山大学, 経済学部, 教授 (10320110)

研究分担者 中澤 信彦  関西大学, 経済学部, 教授 (40309208)
只腰 親和  横浜市立大学, 総合科学部, 教授 (60179710)
久保 真  嘉悦大学, 経営経済学部, 准教授 (30276399)
佐々木 憲介  北海道大学, 人文科学研究科(大学院), 教授 (50178646)
千賀 重義  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授 (20036057)
中井 大介  近畿大学, 経済学部, 准教授 (70454634)
江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80292077)
上宮 智之  大阪経済大学, 経済学部, 講師 (80580828)
原田 明伸  札幌大学, 経済学部, 教授 (90189697)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード経済思想史 / 科学方法論 / ブリテン / 経験論 / 哲学 / 科学史
研究概要

イギリス経済学における方法論を、演繹法と帰納法という二つの概念を中心として、各経済学者の方法論上の異同を明らかにするとともに、この二つの概念自体とイギリス経験論との相互関係を中心として、概念の含意を明らかにした。研究成果として『イギリス経済学における方法論の展開-演繹法と帰納法』を2010年に出版した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ハイエクとシカゴ学派-方法論と自由主義-2012

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 53(2) ページ: 41-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marshall's Theory of Organic Growth2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. and S. Egashira
    • 雑誌名

      European Journal of History of Economic Thought

      巻: 19(1) ページ: 1-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルサス『初版人口論』ースコットランドおよびケンブリッジの伝統との関連において2012

    • 著者名/発表者名
      久保真
    • 雑誌名

      マルサス学会年報

      巻: 21巻 ページ: 99-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Political Economy of Edmund Burke : A New Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      N. Nakazawa
    • 雑誌名

      Modern Age : A Quarterly Review

      巻: 52(4) ページ: 285-292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mill on the Poetic Spirit and the Method of Science2011

    • 著者名/発表者名
      N. Matui, J. S.
    • 雑誌名

      Osaka City University Economic Review

      巻: 24 ページ: 3-25

  • [雑誌論文] ハチスン『探求』におけるニュートン的方法の問題2011

    • 著者名/発表者名
      只腰親和
    • 雑誌名

      佐々木武・田中秀夫編著『啓蒙と社会ー文明観の変容』京都大学出版会

      ページ: 159-186

  • [雑誌論文] J. E. T.ソロルド・ロジャースにおける歴史の経済的解釈2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      経済学研究

      巻: 6 ページ: 1-20

  • [雑誌論文] Early Ricardos Theory of Profit : From Two-Sector Approach to Value Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Senga
    • 雑誌名

      経済学史研究

      巻: 52(2) ページ: 27-45

    • 査読あり
  • [学会発表] The History of Economics Society2011

    • 著者名/発表者名
      KUBO Shin
    • 発表場所
      The University of Notre Dame
    • 年月日
      2011-06-20
  • [学会発表] 生存権・福祉国家・共和主義-バークとペインとの論争を再考する-2010

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 学会等名
      経済学史学会第59回回関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
  • [学会発表] The Scope and Method of Political Economy in the Early Nineteenth Century2010

    • 著者名/発表者名
      KUBO Shin
    • 学会等名
      History of Economic Thought Society
    • 発表場所
      The University of Sydney
    • 年月日
      2010-07-08
  • [図書] 『イギリス経済学における方法論の展開ー演繹法と帰納法』(本プログラムの成果であり、全員が執筆を担当)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介・只腰親和
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 『功利主義と経済学ーシジウィックの実践哲学の射程』(2010年経済学史学会研究奨励賞受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      中井大介
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      晃洋書房
  • [備考] 上宮智之「エッジワースの功利主義論と経済学-不平等性の功利主義」,関西学院大学大学院経済学研究科博士学位申請論文, 2012年

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi