• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

炭素市場形成の長期的戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21330054
研究機関東京大学

研究代表者

前田 章  東京大学, 教養学部, 特任教授 (30317309)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード経済政策 / 経済理論 / エネルギー全般 / 環境政策 / 気候変動
研究概要

本研究の目的は,長期環境政策との整合性,エネルギー政策との整合性,国内外の政治経済への配慮などの観点から炭素市場形成を政策当局がいかなる形で誘導するべきかについて,経済分析を行うものである.これにより,環境経済学と金融経済学・ファイナンスを統合した考え方を提示する.本年度は以下のような研究を実施した.
まず,市場の設定(多様性と柔軟性のある排出枠発行方式の研究)については,前年度まで,排出枠と価格変動の関係に注目し,価格変動を抑制する機能である「セーフティーバルブ」について,理論的な分析,特にセーフティーバルブ設定のルールについて検討を進めてきたが,本年度は,それをもとに政策提言について議論を深めた.
次に,監視と制御(排出権デリバティブ市場規制政策の研究)については,前年度までは,排出権デリバティブの適正価格算定理論(プライシング)の構築,および,環境・資源経済問題一般に対する金融工学的手法の適用について検討を進めてきた.本年度も引き続き同様の検討を進め,環境経済学と金融経済学・ファイナンスの関わりについて汎用性の高い理論体系を考察した.
最後に,長期的育成(制度移行長期計画の研究)については,前年度までは「環境の質」や「エネルギーセキュリティー」の観点から長期的な制度設計と最適停止問題の枠組みについて分析を進めてきた.本年度も引き続き同様の検討を進めるとともに,より高度な確率制御理論を用いた最適停止問題,特異制御問題等について分析した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は環境経済学と金融経済学・ファイナンスを統合した考え方を提示することを一つの大きな目標としている.これまで,排出枠価格変動を抑制する機能である「セーフティーバルブ」,排出権デリバティブ,環境・資源経済問題一般に対する金融工学的手法,確率制御理論を用いた最適停止問題や特異制御問題等について研究を進めており,順調に進んでいる.

今後の研究の推進方策

次年度は,これまでの研究成果を総括する形で,研究を進めていく.市場の設定(多様性と柔軟性のある排出枠発行方式の研究)については,「セーフティーバルブ」を中心に政策的含意を考察する.監視と制御(排出権デリバティブ市場規制政策の研究)については,環境経済学と金融経済学・ファイナンスの関わりについて理解を深める.長期的育成(制度移行長期計画の研究)については,最適停止問題,特異制御問題等の応用について分析を進める.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 個々の不動産に対する投資リターンの時系列の推定モデル2013

    • 著者名/発表者名
      石島博, 前田章, 谷山智彦
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌: 数理モデル化と応用

      巻: 6(1) ページ: 90-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The optimal timing of the transition to new environmental technology for economic growth2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 雑誌名

      Modern Economy

      巻: Vol. 3 ページ: 263-274

    • DOI

      10.4236/me.2012.33036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 排出削減目標設定の影響評価と応用一般均衡モデルの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長屋真季子, 前田章
    • 雑誌名

      社会経済研究

      巻: 60 ページ: 3-13

    • 査読あり
  • [学会発表] A combined model of classical and impulse controls for emission and stock abatement policies2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Motoh Tsujimura
    • 学会等名
      Institute for Operations Research and the Management Sciences Annual Meeting
    • 発表場所
      Phoenix Convention Center, Arizona, USA
    • 年月日
      2012-10-26
  • [学会発表] Log-mean variance portfolio selection subject to regime switching cross-correlation risks2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishijima, Akira Maeda
    • 学会等名
      7th Bachelier Finance Society World Congress 2012
    • 発表場所
      Hilton Sydney Conference Centre, Australia
    • 年月日
      2012-06-21
  • [学会発表] Discounting and equity considerations in energy-climate policy modeling

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 学会等名
      The 11th International Conference of the Japanese Economic Policy Association
    • 発表場所
      Nagoya Gakuin University, Aichi
  • [学会発表] Implied capital returns on investment in less-marketed assets

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishijima, Akira Maeda
    • 学会等名
      The 11th International Conference of the Japanese Economic Policy Association
    • 発表場所
      Nagoya Gakuin University, Aichi
  • [学会発表] A combined model of classical and impulse controls for emission and stock abatement policies

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Motoh Tsujimura
    • 学会等名
      12th IAEE European Energy Conference, International Association for Energy Economics
    • 発表場所
      Ca’Foscari University of Venice, Italy
  • [学会発表] A theory of directional pricing for the feed-in-tariff policy in electricity

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 学会等名
      12th IAEE European Energy Conference, International Association for Energy Economics
    • 発表場所
      Ca’Foscari University of Venice, Italy
  • [学会発表] A theory of directional pricing and its application to feed-in-tariff policy in electricity

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 学会等名
      2012 Conference, Business & Economics Society International
    • 発表場所
      The Crowne Plaza Hotel Salzburg, Austria
  • [学会発表] Time series modeling of real estate prices and its application

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishijima, Akira Maeda
    • 学会等名
      2012 Conference, Business & Economics Society International
    • 発表場所
      The Crowne Plaza Hotel Salzburg, Austria
  • [学会発表] On inter- and intra-generational equities in energy-climate policy modeling

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 学会等名
      35th Annual IAEE International Conference, International Association for Energy Economics
    • 発表場所
      Perth Convention and Exhibition Centre, Australia
  • [学会発表] On intra- and intergenerational equities in energy-climate policy modeling

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda, Makiko Nagaya
    • 学会等名
      International Energy Workshop 2012
    • 発表場所
      University of Cape Town, South Africa
  • [学会発表] 方向性のある価格付けの理論と電力取引への適用

    • 著者名/発表者名
      前田章
    • 学会等名
      エネルギー・資源学会第29回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      砂防会館(東京都)
  • [学会発表] 個々の不動産に対する 投資リターンの時系列の推定

    • 著者名/発表者名
      石島博,前田章,谷山智彦
    • 学会等名
      情報処理学会第90回数理モデル化と問題解決研究発表会
    • 発表場所
      小樽経済センター(北海道)
  • [学会発表] 不動産ファンダメンタル・ベータによる不動産投資リスクの計測

    • 著者名/発表者名
      石島博,前田章,谷山智彦
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2012秋季研究発表会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
  • [学会発表] 不動産ファンダメンタル・ベータ:不動産投資における市場リスクのファクターモデル

    • 著者名/発表者名
      石島博,前田章,谷山智彦
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会第37 回ジャフィー大会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
  • [学会発表] 気候変動政策モデルにおける世代内と世代間の衡平性

    • 著者名/発表者名
      前田章,長屋真季子
    • 学会等名
      日本経済政策学会第69回全国大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県)
  • [学会発表] 宅地価格時系列データの推計と投資収益性の計量分析

    • 著者名/発表者名
      石島博,前田章
    • 学会等名
      日本経済政策学会第69回全国大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県)
  • [学会発表] 不動産キャピタル・リターンの推定

    • 著者名/発表者名
      石島博, 前田章, 谷山智彦
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第20回大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
  • [学会発表] Perspectives on Double Sustainability in Japan: Environmental Aspects and Long term Economic Dynamics

    • 著者名/発表者名
      Akira Maeda
    • 学会等名
      8th ESDN Workshop: Financial Markets, Institutions and Policies in the Context of Sustainable Development-Dimensions, Issues and Actors of an Emerging Arena
    • 発表場所
      European Economic and Social Committee, Brussels
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi