• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

プロパテント政策のミクロ・マクロ的インパクト

研究課題

研究課題/領域番号 21330066
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

畠中 薫里  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (10265556)

研究分担者 熊谷 礼子  帝塚山大学, 経済学部, 教授 (20309511)
小池 淳司  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60262747)
細江 宣裕  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (60313483)
寳多 康弘  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (60327137)
秋山 修一  釧路公立大学, 経済学部, 准教授 (60347177)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード技術開発 / 最適契約
研究概要

長期的経済成長のエンジンである技術革新は、地球環境問題に代表される外部性の解決のためにも不可欠である。この技術がどのように開発され、利用され、社会にその利益を生み出すか、その一種の、ライフ・サイクル全般にわたっての分析を、ミクロ・マクロの両面から、総合的に検討することを目指した。
この目的のために、産業組織分析チームと地域・マクロ経済分析チームの2つをつくり、両チームがミクロ的接近とマクロ的接近を行うことで研究を進展させた。
前者においては、たとえば、技術水準に関する私的情報がある元での典型的な逆選択問題を考えて、その問題を数値計算によって解くことで最適契約の性質を検討した。そこでは、想定する技術水準タイプの数が少数(たとえば、たかだか10程度)であっても、理論分析でしばしば仮定される簡単化のための数学的仮定(十分条件)が成り立つ見込みがほとんどないことを数値例によって示した。他方、その仮定が成り立たない場合であっても、最適契約が、理論的に期待される性質をしばしば満足することが示された。
後者においては、RAEM-Light応用一般均衡モデルを用いて日本国内の地域経済モデルを構築し、平時だけでなく災害が発生する場合も考慮して、ネットワークの投資効果を分析した。そこでは、道路のような地方公共財と考えられているようなものでも、よりマクロ的な影響も災害時には重要になることが明らかにされた。また、複数地域間に影響が及ぶ汚染があったときに、貿易の不利益が生じる可能性があること、さらに、汚染に対して最適な課税がなされていない限り、汚染を減らすような新技術の導入が経済的な不利益を招く可能性があることも明らかにされた。これらの総合的な分析によって、技術や投資の影響を単独地域のみについて分析するのでは不十分であり、ミクロ・マクロ両面からのさらなる分析が望まれることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trade, Environmental Policy, and Pollution-Reducing Technology2013

    • 著者名/発表者名
      寳多康弘
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 27巻3号 ページ: 191-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域間交易の代替弾力性の推定2013

    • 著者名/発表者名
      小池淳司, 伊藤佳祐, 中尾拓也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.5(土木計画学研究・論文集第29巻) ページ: I_55-I_62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラントバック条項に関する経済分析2012

    • 著者名/発表者名
      畠中薫里
    • 雑誌名

      競争政策研究センターディスカッションペーパー

      巻: CPDP-56-J ページ: 1-35

    • URL

      http://www.jftc.go.jp/cprc/discussionpapers/h24/cpdp_56_j_abstract.html

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 契約理論分析における数値計算アプローチ : 逆選択問題の場合2012

    • 著者名/発表者名
      橋本日出男, 濱田弘潤, 細江宣裕
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 93 ページ: 91-135

  • [雑誌論文] 高速道路破断に伴う経済的影響の空間的把握-地域間産業連関表を用いた短期的影響分析-2012

    • 著者名/発表者名
      遠香尚史, 小池淳司
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 第55巻第3号 ページ: 18-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Incidence of Economic Benefit of Road-Network Investments: Case Studies under the usual and Disaster2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi KOIKE, Lori Tavasszy, Keisuke SATO and Toshiyuki MONMA
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Systems

      巻: Vol. 18, No. 4 ページ: 252-260

    • DOI

      10.1061/(ASCE)IS.1943-555X.0000100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア高速鉄道整備の経済・環境影響の国際比較-旅客を考慮したSCGEモデルによる計量分析-2012

    • 著者名/発表者名
      宮下光宏, 小池淳司, 上田孝行
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.4 ページ: 316-332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応用都市経済モデルの課題と展望2012

    • 著者名/発表者名
      堤盛人, 山崎清, 小池淳司, 瀬谷創
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.4 ページ: 344-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電力供給不足による経済的影響分析2012

    • 著者名/発表者名
      小池淳司, 右近崇
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.5(土木計画学研究・論文集第29巻) ページ: I_111-I_120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通ネットワーク整備が観光産業の生産活動へ与える空間的影響の把握~鳥取・兵庫県の日本海地域における基礎自治体レベルの観光産業の付加価値推計をふまえた検討~2012

    • 著者名/発表者名
      小池淳司, 佐藤啓輔
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.5(土木計画学研究・論文集第29巻) ページ: I_349-I_362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流動性の罠を考慮したDSGEモデルによる公共事業の効果に関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      小池淳司, 漆谷敏和, 樋野誠一
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.68,No.4 特集号論文集 ページ: I_13-I_19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフレ・デフレ状況を内生化したケインズモデルによる公共投資効果の分析2012

    • 著者名/発表者名
      樋野誠一, 門間俊幸, 小池淳司, 中野剛志, 藤井聡
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.68,No.4 特集号論文集 ページ: I_21-I_32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域の経済活動を考慮した水使用料金体系の検討-2都市における比較検討-2012

    • 著者名/発表者名
      杉本泰亮, 小池淳司, 細井由彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: Vol.68, No.7 ページ: III_175-III_183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高速道路整備による地域の人口及び経済変化に関する事後分析-固定効果モデルによるパネルデータ分析-2012

    • 著者名/発表者名
      小池淳司, 平井健二, 佐藤啓輔
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.68, No.4 ページ: 388-399

    • 査読あり
  • [学会発表] Agreements on Standards: Multilateralism versus Regionalism2013

    • 著者名/発表者名
      寳多康弘
    • 学会等名
      Midwest Economics Association 77th Annual Meeting
    • 発表場所
      the Sheraton Columbus Hotel at Capitol Square, Columbus, USA
    • 年月日
      20130322-20130324
  • [図書] 公共事業の思想 : 文化創造としての公共事業とその最前線2012

    • 著者名/発表者名
      小池敦司
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      理工図書

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi