• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

東アジア諸国の均衡為替レートの推計と域内通貨システムの制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 21330074
研究機関横浜国立大学

研究代表者

佐藤 清隆  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (30311319)

研究分担者 清水 順子  専修大学, 商学部, 准教授 (70377068)
長谷部 勇一  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (70172905)
キーワード均衡為替レート / 国際産業連関表 / 東アジア
研究概要

平成22年度は、前年度に引き続き中国、米国、日本を中心に国際産業連関表の推計を行うとともに、中国人民元の均衡為替レートの推計を行った。また、アジア諸国の為替レート制度と通貨経済統合に関する研究も進め、オーストラリアのEdith Cowan Universityと共同で国際コンファレンスを開催し、その研究成果を発表した。本研究の意義は2つある。一つは、実体経済の要因を考慮して均衡為替レートを推計するために、国際産業連関表を推計した点にある。研究代表者の佐藤は、研究協力者のShresthaと共同で毎年の国際産業連関表を推定する手法を考案した。22年度は考案した手法に基づいて推計した1990年代初めからの時系列の国際産業連関表のチェックを重ねた。この推計作業は他に例を見ない先駆的な研究成果であり、今後、国際経済学の他の分野にも応用することが可能である。次に、Yoshikawa(1990,AER)の手法に基づいて、中国人民元の対米ドル名目均衡為替レートを推計した。その研究成果は経済産業研究所のDiscussion Paperとして公表された。同論文では、中国人民元が2000年時点の水準から2009年にかけて46パーセント切り上がる必要があることを報告している。興味深いことに、推計結果が示す人民元均衡為替レートの大幅な切り上げは、中国が対米貿易黒字を急激に拡大させ、その結果驚異的なペースで外貨準備を蓄積していった時期とぴったりと符合している。Edith Cowan Universityと共同開催した国際コンファレンスでの発表論文の中から優れたものを選んで、英文の国際査読付学術雑誌The World Economyの特集号として出版することが決定しており、23年度中に最終稿の提出と査読を経て、早ければ23年度末には特集号が出版される予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identifying Shocks in Regionally Integrated East Asian Economies with Structural VAR and Block Exogeneity2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Zhaoyong Zhang ,Michael McAleer
    • 雑誌名

      Mathematics ,Computers in Simulation

      巻: Vol.81, Issue 7 ページ: 1353-1364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chapter 7 : Financial Integration2011

    • 著者名/発表者名
      Sato.Kiyotaka
    • 雑誌名

      The Boao Forum for Asia Progress of Asian Economic Integration Annual Report 2011

      ページ: 67-79

  • [雑誌論文] New Estimates of the Equilibrium Exchange Rate:The Case for the ChineseRenminbi2010

    • 著者名/発表者名
      Sato.Kiyotaka, Junko Shimizu, Nagends Shrestha, Zhaoyong Zhang
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 10-E-045 ページ: 1-24

    • 査読あり
  • [学会発表] New Estimates of the Equilibrium Exchange Rate : The Case for the Chinese Renminbi2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kiyotaka, Junko Shimizu, Nag ends Shrestha , Zhaoyong Zhang
    • 学会等名
      Joint International Conference of Edith Cowan University and Yokohama National University
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2010-10-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi