• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

グローバル危機とアジア経済

研究課題

研究課題/領域番号 21330075
研究機関大阪大学

研究代表者

高木 信二  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20226749)

研究分担者 小川 英治  一橋大学, 商学研究科, 教授 (80185503)
永易 淳  筑波大学, システム情報工学研究科, 准教授 (30375422)
岩壷 健太郎  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (90372466)
江阪 太郎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (60347515)
廣瀬 健一  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (40345450)
キーワードグローバル金融危機 / アジア経済 / アジア地域の金融統合 / アジア地域のマクロ経済連関
研究概要

アジア経済と世界経済とのマクロ連関については、強まっているという意見と、分離しつつあるという意見がある。また、アジア域内の金融統合の是非については、積極的に進めるべきであるという意見と、危機に対する耐性を維持する観点から漸進的に行うべきであるという意見がある。本研究は、2008年秋に始まったグローバル金融危機を踏まえ、アジア経済と世界経済のマクロ連関およびアジア域内のマクロ相互依存を解明し、金融統合がアジアにとって正の影響を与えるのか、それとも負の影響を与えるのかを分析することを目的としている。初年度は「マクロ相互依存班」(永易、岩壷)、「金融統合班」(高木、廣瀬)、「政策協調班」(小川、江阪)が密接に連携しつつ、グローバル危機がアジア経済に与えた影響、危機前後でのアジア経済のマクロ相互依存、アジア通貨の動き(円キャリートレードの役割を含む)に焦点を当て、多くの研究成果を上げた。これらの研究の中には内外の学会で報告し、すでに公刊されたものもある。加えて、2010年2月には内外の専門家を招いて、ワークショップを開催し、研究代表者および分担者5名が、量的緩和政策における介入の役割、金融統合、マクロ連関について、現在進行中の研究を発表し、今後、アカデミックジャーナル掲載に向けた質の向上をはかることができた。特に初年度の中心的課題は、マクロ連関と金融統合の関係を数値化することであったが、ワークショップで発表した岩壷の未完成論文「Financial Integration and InternationalTransmission of Business Cycles : Evidence from Dynamic Correlations」では目的の達成にむけた大きな成果が得られている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Exchange Rate Regimes, Capital Controls, and Currency Crises : Does the Bipolar View Hold?2010

    • 著者名/発表者名
      Taro Esaka
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions and Money 20

      ページ: 91-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Output and Price Linkages in Asia's Post-Crisis Macroeconomic Interdependence2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi, Issei Kozuru
    • 雑誌名

      Singapore Econmic Review 55

      ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applying the Lessons of Asia : The LMF's Crisis Management Strategy in 20082010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 雑誌名

      ADBI Working Paper 206号

  • [雑誌論文] Managing Economic Crises : What Did the IMF Learn from Asia?2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 雑誌名

      社会科学ジャーナル 68号

      ページ: 115-130

  • [雑誌論文] Intraday Evidence of Informational Efficiency of the Yen/Dollar Exchange Rate2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo, Yoshihiro Kitamura
    • 雑誌名

      Applied Financial Economics 19

      ページ: 1103-1115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] External Adjustments and Coordinateed Exchange Rate Policy in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa, Kentaro Iwatsubo
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics 20

      ページ: 225-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円キャリー・トレードと世界金融危機2009

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第200巻5号

      ページ: 35-49

  • [雑誌論文] Why Was Japan Hit So Hard by the Global Financial Crisis?2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawai, Shinji Takagi
    • 雑誌名

      ADBI Working Paper 153号

  • [雑誌論文] Analysis on β and σ Convergences of East Asian Currencies2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa, Taiyo Yoshimi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper 09-E-018

    • 査読あり
  • [学会発表] Macroeconomic Integration in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Nagayasu
    • 学会等名
      All China International Economics Conference
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong SAR
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] Global Financial Crisis-Macroeconomic Issues for Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      All China International Economics Conference
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, Hong Kong SAR
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] 国際金融危機と国際通貨としてのユーロ2009

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本EU学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 円キャリー・トレード、グローバル・インバランス、世界金融危機2009

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本金融学会 秋季大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-11-08
  • [学会発表] Achieving Sustained Growth-Advanced Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Conference on Economic Crisis and Recovery
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] Why Was Japan Hit So Hard by the Global Financial Crisis?2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Conference on the Impact of the Current Financial Crisis on the East Asian Economy
    • 発表場所
      Chung-Hua Inst. for Economic Research, Taipei, Taiwan(Republic of China)
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] External Adjustments and Coordinated Exchange Rate Policy in Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo
    • 学会等名
      Swiss Economic Statistics Society meeting
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] Financial Integration in Asia : A Medium-Term Agenda2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Conference on Economic Integration in South and East Asia
    • 発表場所
      Chinese Academy of Social Sciences, Beijing, People's Republic of China
    • 年月日
      2009-05-14
  • [図書] "Japan"[in]Japan Committee for Pacific Economic Outlook (ed.) External A djustments under Increasing Integration in the Pacific Region2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Ogawa, Kentaro Iwatsubo
    • 総ページ数
      57
    • 出版者
      Pacific Economic Cooperation Council

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi