• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

グローバル危機とアジア経済

研究課題

研究課題/領域番号 21330075
研究機関大阪大学

研究代表者

高木 信二  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20226749)

研究分担者 小川 英治  一橋大学, 商学研究科, 教授 (80185503)
永易 淳  筑波大学, システム情報工学研究科, 准教授 (30375422)
岩壷 健太郎  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (90372466)
江阪 太郎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (60347515)
廣瀬 健一  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (40345450)
キーワードグローバル金融危機 / アジア / アジア地域の金融統合 / アジア地域のマクロ経済連関
研究概要

アジア経済と世界経済とのマクロ連関については、強まっているという意見と、分離しつつあるという意見がある。また、アジア域内の金融統合の是非については、積極的に進めるべきであるという意見と、危機に対する耐性を維持する観点から漸進的に行うべきであるという意見がある。本研究は、2008年秋に始まったグローバル金融危機を踏まえ、アジア経済と世界経済のマクロ連関およびアジア域内のマクロ相互依存を解明し、金融統合がアジアにとって正の影響を与えるのか、それとも負の影響を与えるのかを分析することを目的としている。もちろん経済分析の性格上、このような複雑な問題に単純な答えを与えることはできない。世界経済、地域経済を構成する金融的、実体的要素を分解し、分析を積み上げていく他に方法はない。本年度は、「マクロ相互依存班」(永易、岩壷)、「金融統合班」(高木、廣瀬)、「政策協調班」(小川、江阪)が密接に連携しつつ、金融統合度や通貨連関の程度を測る指標の開発、金融規制改革のインパクトに焦点を当て、多くの研究成果を上げた。これらの研究の中には内外の学会で報告し、すでに公刊されたものもある。とくに、永易の東アジアのマクロ連関に関する研究や岩壷の国際景気循環の伝達経路に関わる研究は特記すべき成果である。加えて、金融改革の効果、プルーデンシャル規制の量的指標、危機後の国際通貨制度や地域通貨協力のあり方についても、重要な成果が得られた。2011年2月には初年度に続き、内外の専門家を含めた国際ワークショップを開催し、研究代表者および分担者が、現在進行中の研究を発表し、今後、アカデミックジャーナル掲載に向けた質の向上をはかることができた。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 最適通貨圏の考え方とユーロ2011

    • 著者名/発表者名
      小川英治
    • 雑誌名

      証券アナリスト・ジャーナル

      巻: 第49巻1号 ページ: 17-27

  • [雑誌論文] Financial Market Reforms and Corporate Financing in Korea2010

    • 著者名/発表者名
      T. J. Kim, J. W. Ryou and Shinji Takagi
    • 雑誌名

      Applied Financial Economics

      巻: Vol.20 ページ: 1659-1666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Surveillance for East Asia : How Can It Be Designed to Complement Global Surveillance?2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 雑誌名

      Asian Development Bank Working Paper Series on Regional Economic Integration

      巻: No.50 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] The Dollar and the International Monetary System : Crisis and Reforms2010

    • 著者名/発表者名
      Jai-Won Ryou, Shinji Takagi
    • 雑誌名

      Korea Institute of Finance Working Paper

      巻: No.10-11 ページ: 1-42

  • [雑誌論文] 欧州ソブリンリスクとユーロ暴落2010

    • 著者名/発表者名
      小川英治
    • 雑誌名

      世界経済評論

      巻: 第54巻5号 ページ: 28-35

  • [雑誌論文] Analysis on β and δ Convergences of East Asian Currencies2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Eiji, Taiyo Yoshimi
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Technologies and Applied Statistics

      巻: Vol.3, No.5 ページ: 237-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Monetary Coordination in Asia after the Global Financial Crisis : Comparison in Regional Monetary Stability between ASEAN+3 and ASEAN+3+32010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Eiji
    • 雑誌名

      Public Policy Review

      巻: Vol.6, No.5 ページ: 837-858

  • [雑誌論文] Macroeconomic Interdependence in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Nagayasu
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 22 ページ: 219-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Inflation (Price) Behaviors : Heterogeneity and Convergence2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Nagayasu
    • 雑誌名

      MPRA Paper University Library of Munich

      ページ: 1-33

  • [雑誌論文] 金融政策とファイナンシャル・コンディションズ・インデックス-マクロ・プルーデンス政策のための量的指標2010

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎・春井久志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 203 ページ: 75-90

  • [雑誌論文] International Transmission of Business Cycles : Evidence from Dynamic Correlations2010

    • 著者名/発表者名
      J.Fidrmuc, T.Ikeda, K.Iwatsubo
    • 雑誌名

      Regional Disparities in Central and Eastern Europe, Slovakia Academy of Science

      ページ: 368-368

    • 査読あり
  • [学会発表] Creating an Integrated Market by 2015 : Capital Account Liberalization in ASEAN2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Research Conference on Capital Flows
    • 発表場所
      National Institute of Public Finance and Policy, New Delhi, India(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] RMB as a Key International Currency? Lessons from the Japanese Experience2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Asia-Europe Economic Forum
    • 発表場所
      French Ministry of Finance(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] International Transmission of Business Cycles : Evidence from Dynamic Correlations2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo
    • 学会等名
      International Conference on Regional Disparities in Central and Eastern Europe
    • 発表場所
      Smolenice, Slovakia
    • 年月日
      20101117-20101119
  • [学会発表] Helping to Create an Integrated Market by 2015 : Capital Account And Financial Sector Liberalization in ASEAN2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      Conference on Financial Development and Integration in East Asia
    • 発表場所
      Korea University(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] The Information Improving Channel of Exchange Rate Intervention : How Do Official Announcements Work?2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo
    • 学会等名
      Economics and Finance Seminar
    • 発表場所
      Brunel University, UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] 円キャリートレード、グローバルインバランス、世界金融危機2010

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      財総研研究会
    • 発表場所
      財務省財務総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] International Transmission of Business Cycles : Evidence from Dynamic Correlations2010

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] Evaluating the Effect of De Facto Pegs on Currency Crises Using Matching Methods2010

    • 著者名/発表者名
      江阪太郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] Managing Capital Inflows : Post-GFC Agenda for Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 学会等名
      International Conference on Managing Capital Inflows after Global Financial Crisis in East Asia
    • 発表場所
      Taiwan Academy of Banking and Finance(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] The Information Improving Channel of Exchange Rate Intervention : How Do Official Announcements Work?2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo
    • 学会等名
      Finance Research Workshop
    • 発表場所
      City University London, UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-14
  • [学会発表] Macroeconomic Interdependence in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      永易淳
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] International Transmission of Business Cycles : Evidence from Dynamic Correlations2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Iwatsubo
    • 学会等名
      International Conference on the Economic Crisis and the Process of European Integration
    • 発表場所
      European Parliament, Brussels, Belgium
    • 年月日
      2010-06-02
  • [図書] "The IMF and East Asia : The Legacy of the Crisis and Actions for the Future", in International Institutions and Asian Development2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] グローバル・インバランスの経済分析2010

    • 著者名/発表者名
      藤田誠一・岩壷健太郎
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] "Designing a Regional Surveillance Mechanism for East Asia : Lessons from-MF Surveillance," in The Future Global Reserve System-An Asian Perspective2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Asian Development Bank
  • [図書] "Advanced Asia : Achieving Sustained Growth", in Inclusive, Balanced, Sustained Growth in the Asia Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takagi
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Pacific Economic Cooperation Council
  • [図書] "A Survey of the Literature on Managing Capital Inflows", in Managing Capital Flows : The Search for a Framework2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawai, Shinji Takagi
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Edward Elgar
  • [図書] グローバル・インバランスの経済分析2010

    • 著者名/発表者名
      小川英治・岩壷健太郎
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 経済成長と財政健全化の研究-持続可能な長期戦略を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      小川英治・中村周史
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      中央経済社
  • [図書] 検証・金融危機と世界経済-危機後の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      小川英治
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi