研究課題
基盤研究(B)
企業の環境変化と金融機関のあり方に注目して日本の企業ファイナンスに関する実態分析を行う本研究では、まず独自の企業向けアンケートを実施し、分析のためのデータを整備したうえで、そのデータを用いて研究を行った。同データについては、本格的な分析のための基礎資料として、記述統計を整理して簡単な分析を行うサマリー論文を執筆した。またアンケートと並行して行ってきた金融機関に対するインタビューについても、その概要をまとめた。これらの論文では、これまでの研究では明らかでなかった金融機関の内部組織と貸出に関して、さまざまな知見が得られている。得られたデータを用いた独自の研究としては、財務諸表の監査が金融機関からの借り入れに与える影響を調べる研究、金融機関の内部組織と情報生産との関係を調べる研究を行った。また、アンケート調査のデータを用いない研究として、地域金融・協同組織金融機関に関する研究、金融機関の融資担当者の役割に関する研究など、数多くの論文を執筆した。さらに、全国の研究者を集めて毎年一回開かれている「地域金融コンファレンス」について、補助(発表者招聘旅費等)を行うとともに、関連するセミナーを開催した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 備考 (1件)
Japan and the World Economy
巻: 25-26 ページ: 24-38
Journal of Banking and Finance
巻: 37 ページ: 1602-1611
Journal of Banking & Finance
ページ: 1822-1838
調査月報(日本政策金融公庫)
巻: 2012 ページ: 40-45
融機関の意思決定構造とソフト情報の活用、フィナンシャルレビュー(財務総研)
ページ: 31-53
中央公論
巻: 2012 ページ: 104-109
しんくみ
巻: 2012 ページ: 6-11
Journal of Financial Intermediation
巻: Volume 21, Issue 1 ページ: 97-122
RIETI Discussion Paper
巻: 11-E-053
Banks and Bank Systems
巻: Volume 6, Issue 4 ページ: 10-13
十六銀行 経済月報
巻: 2011 ページ: 1-5
経済科学
巻: 59巻 2号 ページ: 1-27
経済セミナー増刊:復興と希望の経済学
巻: 2011 ページ: 104-107
信用金庫
巻: 2011 ページ: 3-8
金融ジャーナル
巻: 2011 ページ: 8-11
巻: 59巻 1号 ページ: 1-26
巻: 35(4) ページ: 935-954
全国信用金庫協会編『信用金庫双書・中小企業のライフサイクルと地域金融機関の役割』近代セールス社
ページ: 137-161
iBusiness 1
ページ: 106-112
金融経済研究
巻: 28号 ページ: 1-22
巻: 29号 ページ: 46-64
金融 経済研究
巻: 28号 ページ: 68-90
http://www.b.kobe-u.ac.jp/~uchida/public_kaken_html/kakenB_h21-24/kakenhiB_top.html