• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

資源保有国の金融危機と資源価格の変動特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21330080
研究機関武蔵大学

研究代表者

大野 早苗  武蔵大学, 経済学部, 准教授 (40307145)

研究分担者 伊藤 成康  武蔵大学, 経済学部, 教授 (60203155)
神楽岡 優昌  武蔵大学, 経済学部, 教授 (40328927)
茶野 努  武蔵大学, 経済学部, 教授 (10532195)
東郷 賢  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30308019)
キーワード資源価格 / 資本流入 / 為替政策 / 金融危機 / 投機的取引 / ボラティリティー / ガバナンス / 公的債務
研究概要

平成21年度はデータ収集など研究環境の整備を行うとともに、関連文献のサーベイや基礎的分析を行った。
本研究プロジェクトの第1の目的「資源保有国の資本流入の形態に関する決定要因」に関して、代表者大野は総輸出額に対する資源関連輸出額の占率が10%以上となる国を資源保有国として定義し、対象国の諸制度、経済情勢などを調査し、また資本流入とその決定要因に関するパネル分析の準備を行った。また、資本規制や為替制度、金融市場の成熟度等と海外資本流入および経済発展との関連についてサーベイを行った。本研究では資本流入の決定要因の一つとしてガバナンス指標に着目するが、分担者東郷は様々なガバナンス指標の特性、問題点などを整理した。第2の目的「資源保有国の為替政策と危機の発生可能性」に関して、代表者大野は文献調査を行い分析手法について検討した。
第3の研究目的「資源価格の変動特性」に関して、分担者神楽岡は商品先物価格のデータ生成プロセスのモデル化に取り組み、歪度や尖度をフレキシブルに調整できるGARCHSKモデル等を用いた分析を実施した。また、価格変動のドライビング・フォースを実需と投機の2つの要因に分離した上での商品価格生成のメカニズムの解明を試み、時変個別固定効果モデルの適用を検討した。シミュレーション分析により、時変個別固定効果モデルはクロスセクション個別効果モデルや時間ダミー変数を取り込んだパネル分析よりも汎用性のある分析手法であることが確認されている。分担者伊藤は原油の代表的指標(WTI,、Brent、Dubai)に関して、volatility clusteringやレバレッジ効果等を検出するとともに、標準的なGARCHモデルよりもARJI-GARCHモデル等のジャンプ・エレメントを含む定式化のほうが説明力が向上することを判明させた。分担者茶野は商品が組み込まれた証券ポートフォリオにおける資源価格と証券価格の分散効果の分析を行うに当たり、まずは機関投資家のリスク管理の取り組みについて調査した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 世界金融危機下の金融機関のCDSスプレッドに関する検証2010

    • 著者名/発表者名
      大野早苗
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第3・4号

      ページ: 291-333

  • [雑誌論文] Leptokurtic properties of JGB yield processes2010

    • 著者名/発表者名
      Yusho KAGRAOKA
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第3・4号

      ページ: 361-382

  • [雑誌論文] サブプライム危機とリスク管理2010

    • 著者名/発表者名
      茶野努
    • 雑誌名

      生命保険経営 77-5

      ページ: 3-19

  • [雑誌論文] モンゴルの経済成長、ガバナンス、援助2010

    • 著者名/発表者名
      東郷賢
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第3・4号

      ページ: 687-702

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大野早苗
    • 雑誌名

      中国とインドの経済発展の衝撃(第6章「東アジアに関する金融アーキテクチャー:展望と課題」)(横川信治・板垣博編)(お茶の水書房)

      ページ: 288(163-197)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大野早苗
    • 雑誌名

      『資産価格の決定および発見過程に関する実証研究:多国間の流動性と情報非対称性の影響』科学研究費補助金・研究報告書(課題番号19330071)所収(第1章「サブプライム・ショック下における流動性逼迫とCDSスプレッドの波及効果」)(丸淳子編)(永和印刷株式会社)

      ページ: 7-56

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤成康
    • 雑誌名

      『資産価格の決定および発見過程に関する実証研究:多国間の流動性と情報非対称性の影響』科学研究費補助金・研究報告書(課題番号19330071)所収(第6章「ボラティリティーの変動要因について:合理的期待均衡モデルに基づく一つの解釈」)(丸淳子編)(永和印刷株式会社)

      ページ: 217-222

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤成康
    • 雑誌名

      「料金規制論からみた部分自由化の問題点」『2009年度ガス事業研究会報告書』(都市エネルギー協会)

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] アジアの住宅市場における海外資本流入の影響:為替政策と資本規制の観点からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      大野早苗
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第1号

      ページ: 1-35

  • [雑誌論文] ネットワーク外部性と独占企業の最適料金設定2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤成康・赫〓
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第1号

      ページ: 207-216

  • [雑誌論文] 金融コングロマリットのリスク管理と資本規制:銀行業と保険業の統合を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      茶野努
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第2号

      ページ: 239-264

  • [雑誌論文] 制度と経済成長:既存実証研究のサーベイ2009

    • 著者名/発表者名
      東郷賢
    • 雑誌名

      武蔵大学論集 第57巻第2号

      ページ: 265-296

  • [雑誌論文] 工業化・援助・ガバナンスに関するノート2009

    • 著者名/発表者名
      東郷賢・和田義郎
    • 雑誌名

      国際開発研究 第18巻第2号

      ページ: 143-152

  • [雑誌論文] A time-varying common risk factor affecting corporate yield spreads

    • 著者名/発表者名
      Yusho KAGRAOKA
    • 雑誌名

      The European Journal of Finance (accepted)

    • 査読あり
  • [学会発表] Leptokurtic properties of JGB yield processes2010

    • 著者名/発表者名
      Yusho KAGRAOKA
    • 学会等名
      Campus for Finance, Research Conference 10
    • 発表場所
      Vallendar, Germany
    • 年月日
      20100113-20100114
  • [学会発表] 相関構造を取り込んだ債権ポートフォリオのリスク・モデル2009

    • 著者名/発表者名
      神楽岡優昌
    • 学会等名
      パーソナルファイナンス学会 第10回大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      20091114-20091115
  • [学会発表] 中国の住宅市場の過熱化に対する海外資本流入の影響2009

    • 著者名/発表者名
      大野早苗
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] 中国の住宅市場ブーム:海外資本流入の影響と住宅市場の過剰反応について2009

    • 著者名/発表者名
      大野早苗・胥鵬
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-05-10
  • [図書] なぜ金融リスク管理はうまくいかないのか2010

    • 著者名/発表者名
      茶野努・宮川修子(共訳)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      東洋経済新報社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi