• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

世界貿易の拡大と取引制度の再編:19―20世紀アジア・北米の歴史比較分析

研究課題

研究課題/領域番号 21330083
研究機関一橋大学

研究代表者

城山 智子  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60281763)

研究分担者 神田 さやこ  慶應義塾大学, 経済学部, 准教授 (00296732)
柳生 智子  慶應義塾大学, 経済学部, 准教授 (40306866)
島西 智輝  香川大学, 経済学部, 准教授 (70434206)
杉原 薫  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60117950)
村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)
キーワード世界経済 / 比較経済史 / 北米 / アジア / 取引制度 / 自由貿易体制 / 中華帝国 / オスマン帝国
研究概要

19世紀から20世紀前半、国境を越えた商品・サーヴィスの取引のみならず、労働力・資本の移動が活発化し、世界規模での貿易・市場が飛躍的に拡大した。従来、この様なマクロ・レベルでの変化の動因は、自由貿易体制を始めとする国際貿易レジームとの関係で議論されてきた。しかし、自由貿易体制という国家間の取り決め自体は、必ずしも貿易の拡大を促す所与の条件ではない以上、社会経済的背景を異にする世界各地の取引の現場で、それらが機能するメカニズムこそが問われなければならない。こうした研究状況に鑑みて、本研究は、新たに交易ネットワークに組み込まれたアジア・北アメリカの主要な商業都市に於ける、取引制度の態様を比較分析する。平成22年度は、研究プロジェクトメンバーの国内外における平成22年度の資料調査の結果を、Global Trade and Merchant Communities in Eurasia:Transitions from the 18^<th> to 19^<th> Centuries(於 慶應義塾大学 2011年2月1-2日)、Institutions and Merchant Communities in Asia from the 18^<th> to the 20^<th> Centuries-Analyses of Global Trade Expansion from Local Perspectives(於香川大学2011年3月10-11日)の2回の国際ワークショップで発表し、海外の研究協力者を交えて討論を行った。前者では、茶を始めとする国際商品の取引システムの国際比較、というアプローチを採り、後者では、中国、台湾、日本の商人集団の開港前後の変容に関する比較を行った。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 28号 ページ: 13-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南アジア型経済発展径路の特質2011

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      『南アジア研究』(特別企画「20周年記念連続シンポジウム」)

      巻: 22号(掲載確定 近刊)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] La voie est-asiatique du developpement2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 雑誌名

      Sciences Humaines, Hors-serie special No.11, 'La grande histoire du capitalisme'

      巻: Special No.11 ページ: 82-83

  • [雑誌論文] Environmental changes, the emergence of a fuel market, and the working conditions of salt makers in Bengal, c.1780-18452010

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda
    • 雑誌名

      International review of social history

      巻: 55 ページ: 123-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀アメリカ南西部における綿花プフンァーション経営-遠隔地管理についての-考察-2010

    • 著者名/発表者名
      柳生智子
    • 雑誌名

      三田学会雑誌

      巻: 103 ページ: 471-499

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ・バージニアにおける奴隷市場の発展-リッチモンrとアレクサンドリアの事例を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      柳生智子
    • 雑誌名

      日吉紀要社会科学

      巻: 21 ページ: 1-42

  • [学会発表] Comparative Studies of Asian Merchant Communities2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiroyama
    • 学会等名
      International workshop "Institutions and Merchant Communities in Asia from the 18^<th> to the 20th Centuries-Analyses of Global Trade Expansion fromLocal Perspectives"
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] Shanghai Real Estate Market and Capital Investment, 1860-19362011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiroyama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Hotel Shattuck Plaza, California
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] Patterns and Development of Intra-Asian Trade, circa 1950-10802011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History Conference
    • 発表場所
      Hotel Shattuck Plaza, California
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] Global Trade and Merchant Communities in Eurasia : Perspectives from Key Commodities2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiroyama
    • 学会等名
      International workshop "Global Trade and Merchant Communities in Eurasia : Transitions from the 18^<th> to 19^<th> Centuries"
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-02-01
  • [学会発表] The South Asian Path of Economic Development : A Note on Diversities and Integration2011

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      INDAS Second International Conference on"Understanding Global India : The South Asian Path of Development and its Possibilities"
    • 発表場所
      Kyoto International Community House
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] 20世紀前半、上海金融機関の対企業投資2011

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 学会等名
      経営史学会関東部会
    • 発表場所
      慶應義塾大学大学
    • 年月日
      2011-01-22
  • [学会発表] Regional Dynamics in Postwar Asian Economic Development, 1945-19802010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Economic Research Southern Africa (ERSA)/Future Research in Economic and Social History(FRESH) Conference "Lessons from History for Development"
    • 発表場所
      STIAS, Stellenbosch, South Africa
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーとアジアの経済発展径路-環境・技術・制度の長期ダイナミクス-2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      名古屋市立大学経済学研究科クラスターセミナー(制度・歴史系)「経済成長の市場・制度・歴史分析-アジア分析を中心に-」
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] A Credit Crisis : Shanghai Financial Market, 1934-352010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiroyama
    • 学会等名
      社会経済史学会第79回全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] (コメント)アジア間貿易の成長と域内需要の創出2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会共通論題「世界経済不況下のアジア経済の躍動-その経済構造と政府の役割-」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2010-06-12
  • [学会発表] 人類社会の持続型生存基盤パラダイム2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 学会等名
      国立大学共同利用・共同研究拠点協議会設立記念一般公開シンポジウム「地球環境変化と人類社会」
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2010-04-03
  • [図書] 大恐慌下の中国 : 市場・国家・世界経済2011

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] 大瀟條時期的中國 :市場、國家與世界鰹濟(1929-1937)2010

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      江蘇人民
  • [図書] China's Relations with the International Monetary System in the 20^<th> Century, in Shigeru Akita and Nicholas J.White eds, The International Order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiroyama
    • 総ページ数
      308(207-232)
    • 出版者
      Ashgate, Farnham (England)
  • [図書] 「清末中国沿海の変動と制度の再編」川島真編『岩波講座東アジア近現代通史-1東アジア世界の変容と近代』岩波書店2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] Formation of an Industrialization-Oriented Monetary Order in East Asia, in Shigeru Akita and Nicholas J.White eds, The International Order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 総ページ数
      308(61-102)
    • 出版者
      Ashgate, Farnham (England)
  • [図書] 「比較史のなかの日本の工業化」石井寛治・原朗・武田晴人編『日本経済史6日本経済史研究入門』2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi