• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

コーポレート・ガバナンスに関する多角的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 21330088
研究機関一橋大学

研究代表者

蜂谷 豊彦  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (00251645)

キーワードコーポレート・ガバナンス / 自己株式取得 / 支配株主 / 取締役会改革 / エージェンシー対立
研究概要

本研究は,新たなガバナンスの時代におけるさまざまなコントロール・メカニズムが,企業の行動およびパフォーマンス,投資家の行動に与える影響を解明しようとするものである。平成22年度は,平成21年度に引き続いて,3つのテーマに絞り,実証研究に取り組んだ。
第1のテーマは,自己株式の取得を対象にした,ガバナンス効果の測定である。平成22年度は,自己株式の取得が株式所有構造,とりわけ外部株主の圧力が強い企業と経営者支配の強い企業によってどのように異なるかに関する研究を中心に取り組んだ。国内および海外における学会発表の結果,さまざまなコメントを得たため,それに基づき論文を3本執筆した。これらのうち1本は投稿して受理され(ただし刊行は平成23年度の予定である),2本は海外ジャーナルへ現在投稿中である。
第2のテーマは,取締役会改革の進捗を対象に,内部および外部コントロール・メカニズムの関係,さらに,それらが企業の財務行動,具体的には株主還元政策に与える影響である。平成22年度は,取締役会改革や株主構成およびそれらの変化が企業価値の変化に,どのような影響を与えているのかを解明して,1本の論文を投稿し,受理された。
第3のテーマは,株式所有構造が株式リターンに与える影響である。株式所有構造,とりわけ支配株主が存在するときに,企業パフォーマンスにどのような影響があるかについて,論文を執筆し,投稿して受理された。また,株式所有構造が企業の競争戦略や資源蓄積戦略にどのような影響を与えるかについても研究を進めた。これについても論文を投稿して受理された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 自己株式取得の動機と株式所有構造2012

    • 著者名/発表者名
      蜂谷豊彦・縢敏
    • 雑誌名

      証券経済研究

      巻: (未定(掲載確定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株主の圧力と経営者の判断 : 自己株式取得の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      蜂谷豊彦・縢敏
    • 雑誌名

      日本企業研究のフロンティア7

      巻: 7 ページ: 49-62

  • [雑誌論文] 取締役会改革と企業価値の変化2010

    • 著者名/発表者名
      入江和彦・蜂谷豊彦
    • 雑誌名

      現代ファイナンス

      巻: No.28 ページ: 45-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 株式所有構造と株式リターン2010

    • 著者名/発表者名
      山田隆・蜂谷豊彦
    • 雑誌名

      証券経済研究

      巻: 72 ページ: 141-153

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulatory Reform and Corporate Financial Behaviour : Evidence from Lifting the Ban on Treasury Stocks in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      縢敏・蜂谷豊彦
    • 学会等名
      the Twenty Second Asian-Pacific Conference on Internmational Accounting Issues
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] Agency Problems and Stock Repurchases : Evidence from Japan2010

    • 著者名/発表者名
      縢敏・蜂谷豊彦
    • 学会等名
      日本ファイ'ナシス学会第18回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      2010-05-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi