• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

経営学の実践的転回

研究課題

研究課題/領域番号 21330093
研究機関首都大学東京

研究代表者

桑田 耕太郎  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 教授 (50186558)

研究分担者 江夏 幾多郎  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (00508525)
松嶋 登  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (10347263)
浦野 充洋  静岡県立大学, 経営情報学部, 助教 (10613614)
矢寺 顕行  徳山大学, 経済学部, 講師 (20582521)
小江 茂徳  九州国際大学, 経済学部, 助教 (20611635)
吉田 満梨  立命館大学, 経営学部, 准教授 (30552278)
水越 康介  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 准教授 (60404951)
今井 希  北海道情報大学, 経営情報学部, 講師 (60610508)
高橋 勅徳  首都大学東京, 社会(科)学研究科, 准教授 (70352482)
高木 俊雄  沖縄大学, 法経学部, 准教授 (80409482)
宇田 忠司  北海道大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (80431378)
上西 聡子  九州産業大学, 経営学部, 講師 (70632842)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード実践 / 人的資源管理 / 制度派組織論 / マーケティング / 技術 / ビッグサイエンス / 戦略 / 企業家
研究概要

プロジェクト最終年度となる平成24年度は当初の予定通り、①経営学各研究領域の実践論的転回に関する研究会を行い、②これまでの検討内容を学会等での報告や論文投稿を行い、③新たに得た調査機会に対してフィールドワークを実施した。
まず①については、9月に名古屋大学にて、人的資源管理論における実践的アプローチに関する成果報告会を実施した。また、2月には北海道情報大学および合宿の宿ひまわりにて、制度派組織論およびマーケティングにおける実践論的転回に関する研究会を実施し、個別の研究領域における実践論的転回に関する理解を深めた。さらに最終年度であることを踏まえ、3月には首都大学東京にて、これまでの研究成果を体系的に取りまとめるべく研究会を臨時に開催し、とりわけ技術論、戦略論、企業家研究における実践論的アプローチを中心に、書籍刊行に向けて原稿を持ち寄って具体的な検討を行った。
次に②については、次ページ以降に示されるよう、本プロジェクトの研究課題である、経営学の実践論的転回ないし実践アプローチを敷衍した報告や論文が発表されている。個別の業績に対する言及は省略するが、経営学の全領域にわたって研究成果が発信されている。
最後に③については、大型放射光施設Spring-8を擁する理化学研究所・播磨研究所を訪ね、聞き取り調査を行った。また、同機関が開催する各種シンポジウムにも積極的に参加し、ビックサイエンスに携わる科学者や様々な利害関係者を組織化する実践を検討してきた。これらの内容は、2月研究会でも集中的に議論され、その内容は今後の研究計画として取りまとめられ、ワーキングペーパーとして公刊された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] イノベーションを創出する制度の働き2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・浦野充洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第207巻, 第6号

  • [雑誌論文] コワーキングの概念規定と理論的展望2013

    • 著者名/発表者名
      宇田忠司
    • 雑誌名

      經濟學研究

      巻: 第63巻, 第1号

  • [雑誌論文] ビッグサイエンスと産業イノベーションに関する試論的考察2013

    • 著者名/発表者名
      桑田耕太郎・高尾義明・松尾隆・松嶋登・高橋勅徳・水越康介
    • 雑誌名

      首都大学東京 大学院社会科学研究科 経営学専攻 Research Paper Series

      巻: No.122 ページ: 1-5

  • [雑誌論文] 組織的環境適応と戦略経営論の深化:イゴール・H.アンソフ『戦略経営の実践原理』(1984=1990)2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋登
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2012-39 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] Organizational field comprising competitive relationships: The case of the “Galapagos Syndrome” in the Japanese mobile phone industry2013

    • 著者名/発表者名
      Satoko Uenishi and Noboru Matsushima
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2013・19 ページ: 1-7

  • [雑誌論文] 効率性の追求が生み出す系列の内生的変化:二つの新制度派の葛藤を超えて2013

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行・浦野充洋・松嶋登
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第25巻第2号 ページ: 21-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における「高信頼性組織」概念の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      中西晶・星和樹・高木俊雄
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 第60巻1号 ページ: 71-93

  • [雑誌論文] 従業員はいかに処遇を受容するか:日本と中国の職場から2013

    • 著者名/発表者名
      江夏幾多郎
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第208巻第1号 ページ: -

  • [雑誌論文] 製造業Y社における各種プロジェクトの設立:プロジェクト活動を通じた人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井雅充・浦野充洋
    • 雑誌名

      広島経済大学地域経済研究所ディスカッション・ペーパー

      巻: No.47 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 経営戦略論における実践論的転回の可能性―「実践としての戦略」の検討をつうじて―2013

    • 著者名/発表者名
      今井希
    • 雑誌名

      informatics

      巻: 第6巻 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門家された集団による協働体系の調整:電子カルテに媒介された医療実践を通じた組織変革2012

    • 著者名/発表者名
      松嶋登
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第205巻第6号 ページ: 93-124

  • [雑誌論文] 技術研究におけるレリバントな研究実践原理の探求:我々はいかに「同様に特殊」でありうるか?2012

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・吉野直人
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2012-39 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] Knowledge production connected to the social construction of the Urgent Project System in Sharp Co.: Revisiting social constructionism2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kanai, Noboru Matsushima and Mitsuhiro Urano
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2012・20 ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 医療系ベンチャー企業による新医療サービスの創出:株式会社メディネットによる免疫細胞療法総合支援サービスの創出事例を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      高橋勅徳
    • 雑誌名

      首都大学東京大学院社会科学研究科 経営学専攻 GSBリサーチペーパー

      巻: VB-12-07 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] 新しいブランドコミュニティとしてのソーシャルメディア コミュニティ・マネジャーの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      水越康介・及川直彦・日高靖・太駄健司
    • 雑誌名

      季刊マーケティング・ジャーナル

      巻: 第126巻 ページ: 64-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Storytelling and Organizational Reality: A Case of the Computer Security Incident2012

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takagi and Kazuki Hoshi
    • 雑誌名

      沖縄大学法経学部紀要

      巻: 第18巻 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 高信頼性組織再考:「高信頼性組織」を用いることによって可能になる行為2012

    • 著者名/発表者名
      高木俊雄・星和樹・中西晶
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 第33巻2号 ページ: 83-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製品評価基準の変化を伴う新市場形成プロセス : カモ井加工紙株式会社「mt」の事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田満梨
    • 雑誌名

      季刊マーケティング・ジャーナル

      巻: 第127巻 ページ: 16-32

  • [雑誌論文] 物象化された「知識」が可能にするマネジメント:製薬会社の「知識移転プロジェクト」から2012

    • 著者名/発表者名
      小江茂徳
    • 雑誌名

      日本情報経営学会

      巻: 第32巻3号 ページ: 84-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製造業Y社における給与計算業務改革:ERPパッケージ導入がもたらした仕事と役割の変容2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井雅充・浦野充洋
    • 雑誌名

      広島経済大学地域経済研究所ディスカッション・ペーパー

      巻: No.46 ページ: 1-10

  • [学会発表] Contestation and Survival of University Ventures in Japan

    • 著者名/発表者名
      J. Yamada, M. Takahashi, N. Matsushima
    • 学会等名
      Academy of Innovation and Entrepreneurship
    • 発表場所
      Macau, China
  • [学会発表] 技術研究におけるレリバントな研究実践原理の探求:我々はいかに「同様に特殊」でありうるか?

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・吉野直人
    • 学会等名
      日本情報経営学会第64回全国大会
    • 発表場所
      明治大学
  • [学会発表] 環境問題を起点とした社会的企業の形成:イーブイ愛知株式会社によるコンバージョンEV事業構築の事例を通じて

    • 著者名/発表者名
      高橋勅徳・石黒督朗
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会
    • 発表場所
      武蔵大学
  • [学会発表] 経営戦略論に内在する規範とその強化

    • 著者名/発表者名
      高木俊雄
    • 学会等名
      経営学史学会
    • 発表場所
      明治大学
  • [学会発表] High Reliability Organization Revisited: Actions become possible using “HRO”

    • 著者名/発表者名
      Toshio Takagi, Kazuki Hoshi and Aki Nakanishi
    • 学会等名
      30th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • 発表場所
      EAE Business School,Barcelona,Spain
  • [学会発表] 新市場の形成過程におけるユーザーとの価値共創の有効性

    • 著者名/発表者名
      吉田満梨
    • 学会等名
      日本商業学会 第 62 回 全国研究大会
    • 発表場所
      北海商科大学
  • [学会発表] 「手続き」に合理化される組織行動:Herbert A. Simonによる限定合理性概念の再考

    • 著者名/発表者名
      上西聡子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第64回全国大会
    • 発表場所
      明治大学
  • [図書] アンソフ(経営学史叢書IX)2012

    • 著者名/発表者名
      庭本佳和編(松嶋登)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      文眞堂

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi