研究課題
基盤研究(B)
災害に対する、地元の人々の対処の方法とそれらが文化化されてきたプロセスを記述、分析することを通して、突発的な出来事への対応としての災害対策ではない、それぞれの小さな共同体がもつ独自に生成してきた災害文化の論理と実践性を明かにした。生活世界に根ざした知の実践の創造過程に焦点をあてることによって、現代世界が直面するさまざまなリスク対応への新たな視点を提供するとともに、災害および災害対策についての社会学的研究の貢献可能性を示した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件) 図書 (10件)
関西学院大学社会学部紀要
巻: 114号 ページ: 79-89
耕
巻: 125巻 ページ: 29-32
ドイツ研究
巻: 45巻 ページ: 54-68
環境社会学研究
巻: 第17号 ページ: 81-95
巻: 111号 ページ: 71-85
コミュニティ
巻: 145号 ページ: 61-68
村落社会研究
巻: 46集 ページ: 74-114
Contributions to Nepalese Studies
ページ: 17-38
文化人類学
巻: 74巻 ページ: 262-271
日本民俗学
巻: 257号 ページ: 59-82