• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

国際的通用性を有する外国人介護労働者の職業教育モデルの創設に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21330137
研究機関日本女子大学

研究代表者

沈 潔  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20305808)

研究分担者 武川 正吾  東京大学, 文学部, 教授 (40197281)
大久保 秀子  浦和大学, 子ども学部, 教授 (60279594)
趙 軍  千葉商科大学, 商経学部, 教授 (30301831)
徐 明〓  八戸工業大学, デザイン工学部, 講師 (40433479)
キーワード外国人介護労働者 / 職業教育 / ベトナム / アジア / 帰国外国人介護士労働者
研究概要

本研究の目的は、アジア地域における外国人介護労働者の国際的な移動のメカニズムと職業教育との関連性を解明するとともに、彼らの素質を高めるための職業教育モデル構築における理論的・実践的課題を明確にすることにある。上記の課題を達成するため、平成22年度においては、下記の研究活動を行ってきた。
1)国際ミニシンポジウムの開催:2010年11月13日~14日
シンガポールSIM大学、マレーシア大学、台湾台北県長期照顧管理中心など海外研究協力者の4名、京都大学、京都女子大学の国内協力者の2名を招き、3つのセッションに分けて下記の研究課題について議論を行った。
(1)国際シンポジウム『外国人介護労働者の職業教育におけるアジアの連携とは』
(2)外国人介護労働者の職業教育における課題
(3)国際社会に通用する外国人介護労働者の職業教育モデルの創設にむけて
2)会議用論文集「国際社会に通用する外国人介護労働者の職業教育モデルの創設にむけて」を配布。
3)ベトナム現地調査及び現地ワークショップの開催:2011年1月18日~22日(ハノイ市)
(1)研究代表者及び研究分担者2名がベトナムに出張し、ハノイ市海外人材派遣センター、ベトナム政府海外労工管理局、看護養成学校の協力を得て、外国人介護労働者の職業研修について合計3つのワークショップを行った。
(2)外国人介護労働者として一旦海外に出稼ぎに行き、ベトナムに帰国した後、現在介護士養成教育に携わっている方を対象に聞き取り調査を行った。
4)日本国内の調査:外国人介護士を受け入れた横浜市、調布市の介護施設への聞き取り調査の実施

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中国の医療保険制度2010

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      日本薬剤師会雑誌

      巻: Vol.62, No.11 ページ: 86-87

  • [雑誌論文] 二つの共助2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      福祉社会学研究

      巻: 巻7 ページ: 60-69

  • [雑誌論文] 子ども手当の所得制限2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      ページ: 44-49

  • [雑誌論文] グローバル化と福祉国家2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      世界の労働

      巻: 巻61 ページ: 54-59

  • [雑誌論文] 近代中国における亜細亜主義の運命2010

    • 著者名/発表者名
      趙軍
    • 雑誌名

      研究紀要日本大学通信教育部

      巻: 巻23 ページ: 40-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の高齢者福祉2010

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 雑誌名

      NHK社会福祉セミナー 2010年8月~11月号

      ページ: 48-52

  • [雑誌論文] Liberal Preferences and Conservative Policies The Puzzling Size of Japan's Welfare State2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 13(1) ページ: 53-67

    • 査読あり
  • [学会発表] Exchanges and Conflicts of Social Work Policy between Japan, China and Korea (1920s-1940s)2011

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      東アジア社会保障論壇
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 国際比較のなかでみた政権交代-社会構造の変化と社会政策-2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 学会等名
      日本社会学会83回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] 東アジアの社会福祉研究について2010

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      中国社会学会2010年度大会
    • 発表場所
      黒龍省大学(中国)
    • 年月日
      2010-07-24
  • [学会発表] 東アジア地域統合の社会的次元2010

    • 著者名/発表者名
      武川正吾
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] 台湾の介護保険法草案の課題と対策に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      徐明彷
    • 学会等名
      第24回日本地域福祉学会全国大会
    • 発表場所
      敬和学園大学(新潟)
    • 年月日
      2010-06-13
  • [学会発表] 興亜院調査から見る1940年代の中国社会事業2010

    • 著者名/発表者名
      沈潔
    • 学会等名
      社会事業史学会
    • 発表場所
      関西学院大学(大阪)
    • 年月日
      2010-05-08
  • [図書] 中国社会の現状II 分担「中国における高齢者の格差問題と生活保障」(225-244)2010

    • 著者名/発表者名
      沈潔(共著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      専修大学出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi