• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

日中韓の高等教育機関における障害学生「情報コミュニケーション」支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関静岡福祉大学

研究代表者

太田 晴康  静岡福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (80387539)

研究分担者 戸田 裕司  静岡福祉大学 (10242794)
張 昌鎬  静岡福祉大学 (10331927)
連携研究者 森 直之  静岡福祉大学 (20637722)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード社会福祉関係 / 障害学生支援 / 情報コミュニケーション / 中国 / 韓国 / 支援技術 / アプリケーションソフトウェア / オープンソース
研究概要

本研究は、情報コミュニケーション障害状況がもたらす障壁を取り除くためのアプリケーションソフトウェアを開発し、その設計図の公開を通じて、誰もが活用可能な支援の仕組みを提案する内容である。特に、中国、韓国の高等教育機関との連携を通じて、中国においては同国の障害者に関するデータ、韓国においては障害学生支援の状況が明らかとなった。
また、日本語のほか、中国語、韓国語、英語等による運用・操作が可能であり、中国と韓国の高等教育機関及び所属研究者に設計図を提供した。さらには、災害時においても、アプリケーションソフトウェアを活用する可能性を見出すことができ、今後、高機能化を実現し活用する道筋を用意した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] ノートテイク・スキル(要約の技術)の評価及び技術向上を目的とするアプリケーションソフトの開発2014

    • 著者名/発表者名
      太田晴康
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 第10号 ページ: 71-86

  • [雑誌論文] 災害時におけるユニバーサルな情報提供システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      森直之, 太田晴康
    • 雑誌名

      第4回国際ユニヴアーサルデザイン会議2012in福岡論文集

      ページ: 79-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オープンソースが障害支援技術に果たす役割と展望2011

    • 著者名/発表者名
      太田晴康
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 第7号 ページ: 95-105

  • [学会発表] 災害時におけるユニバーサルな情報提供システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      森直之, 太田晴康
    • 学会等名
      第4回国際ユニヴアーサルデザイン会議2012in福岡
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-10-14
  • [学会発表] 障害学生支援におけるオープンソースとその課題2011

    • 著者名/発表者名
      太田晴康
    • 学会等名
      日本社会福祉学会中部地域ブロック部会
    • 発表場所
      日本福祉大学名古屋キャンパス
    • 年月日
      2011-04-24
  • [備考] NHKニュース,IT技術を使った災害訓練,2012年8月26日

  • [備考] SBS静岡放送「防災最前線」, 2012年9月5日

  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.machanbazaar.com/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi