• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

異なる方法によって得られた評価結果の対応づけに関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関東北大学

研究代表者

柴山 直  東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70240752)

研究分担者 新田 克己  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究 科, 教授 (60293073)
野口 裕之  名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究 科, 教授 (60114815)
石井 秀宗  名古屋大学, 大学院・教育発達科学研究 科, 准教授 (30342934)
熊谷 龍一  東北大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (60422622)
藤本 亮  静岡大学, 大学院・法務研究科, 教授 (80300474)
藤田 政博  関西大学, 社会学部, 准教授 (60377140)
佐藤 喜一  新潟大学, 教育・学生支援機構入学センター, 准教授 (00300517)
佐藤 誠子  東北大学, 大学院・教育学研究科, 博士研究員 (20633655)
連携研究者 前田 忠彦  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (10247257)
中畝 菜穗子  国立教育政策研究所, 研究員 (00321563)
五島 譲司  新潟大学, 教育・学生支援機構 教育支 援センター, 准教授 (90360205)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード教育評価 / 等化 / リンキング / 対応づけ / 学力調査 / 小論文 / 自動採点 / CAT
研究概要

この研究の目的は教育場面におけるさまざまな状況の中で、異なる方法によって得られた評価結果を互いに対応づけるいくつかの方法を開発することにある。具体的には、異なる年度に実施された学力調査のリンキング、異なる主催団体によって実施された学力調査のリンキング、法学教育における評価分析への適用、開発方法の評価のためのシミュレーション研究、学士課程教育への適用、小論文の自動採点の試みなどの場面をとりあげ、それぞれにふさわしい諸手法を開発した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 項目に関する事前情報が十分に得られない状況における適応型テストシステム開発の試み2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷龍一、後藤譲司、中畦菜穂子、柴山直、佐藤喜一、野口裕之
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全項目が開示されるテスト文化のもとでの得点分布の経年比較-全国テストと自治体テストのリンキング-2011

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗、安永和央
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 7巻 ページ: 23-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下位テストから構成されるテスト間の等化におけるブートストラップ法を採用した等化の標準誤差の評価2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤喜一、柴山直
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 7巻 ページ: 85-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単一グループデザインでのリンキングにおけるシミュレーションモデルの構築と誤差評価の具体例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤喜一、柴山直
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 6巻 ページ: 51-62

    • 査読あり
  • [学会発表] 大規模学力調査におけるBIBデザインと推算値導入の効果について2013

    • 著者名/発表者名
      柴山直
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20130817-19
  • [学会発表] 重複テスト分冊法による学力調査の年度間比較2011

    • 著者名/発表者名
      柴山直
    • 学会等名
      日本テスト学会第9回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] リンキングのためのシミュレーションモデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      柴山直、佐藤喜一
    • 学会等名
      日本テスト学会第7回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] リンキングにおけるシミュレーションモデルを利用した誤差評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤喜一、柴山直
    • 学会等名
      日本テスト学会第7回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-04
  • [図書] 佐藤喜一等パーセンタイル等化法における誤差評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      柴山直
    • 総ページ数
      56-72
    • 出版者
      商事法務、「JLF叢書Vol.16」
  • [備考] (1)日本テスト学会論文賞第5回(2011年)「全項目が開示されるテスト文化のもとでの得点分布の経年比較-全国テストと自治体テストのリンキング-」(著者石井秀宗、安永和央)

  • [備考] (2)日本テスト学会大会発表賞第4回(2010年)「下位テストから構成されるテスト間の等化において合計と等化の順序が与える影響について」(発表者佐藤喜一、柴山直)

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi