研究課題/領域番号 |
21330209
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
長崎 勤 筑波大学, 人間系, 教授 (80172518)
|
研究分担者 |
宮本 信也 筑波大学, 人間系, 教授 (60251005)
前川 久男 筑波大学, 人間系, 教授 (00115148)
藤野 博 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00248270)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
キーワード | 特別支援学校 |
研究概要 |
自閉症児の「初期社会性の発達アセスメント(Assessment of EarlySocial development : AES)」と、支援・教育のための「初期社会性発達支援課題(Tasks of EarlySocial development:TES)」を開発し、図書として刊行した。幼児期・児童期の自閉症児を対象に、初期社会性の発達アセスメントに基づいて社会性の指導課題を選択し、家庭や教室など子どもが生活する場で支援を行い、社会性の発達支援の可能性が示された。
|