• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

RTIモデルによる学習障害の就学後早期発見と指導法の開発に関する縦断的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21330213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関鳥取大学

研究代表者

小枝 達也  鳥取大学, 地域学部, 教授 (70225390)

研究分担者 関 あゆみ  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (10304221)
田中 大介  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (20547947)
田丸 敏高  福山市立大学, 教育学部, 教授 (30179890)
寺川 志奈子  仏教大学, 社会福祉学部, 教授 (30249297)
小林 勝年  鳥取大学, 地域学部, 教授 (30326623)
内山 仁志  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (60348604)
溝口 達也  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (70304194)
連携研究者 上島 和彦  鳥取大学, 附属小学校, 副校長
北村 順子  鳥取大学, 附属小学校, 副校長
鈴木 英之  鳥取大学, 附属小学校, 副教頭
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード学習障害 / 発達性読み書き障害 / ディスレクシア / RTI / 早期発見 / 早期指導 / 解読指導 / 語彙指導
研究概要

学習障害の中核である発達性読み書き障害(ディスレクシア)の早期発見と早期指導を目的としたRTI(Response to Intervention)をもとに,1年生の学年末にはディスレクシアの診断へとつなげる新しいRTIモデルを開発した.
また,文字とその読みとの対応を自動化して誤読を減らす解読指導,および文章の音読速度を改善するための語彙指導の2段階方式を考案した.解読指導については,簡便で汎用性の高い音読指導プログラム(単音版と単語版)を開発して,ホームページ(http://www.dyslexia-koeda.jp/)上で公開し,多機能型端末にも対応したアプリケーションも提供している.

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] LD2014

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 29 ページ: 28-30

  • [雑誌論文] 平仮名音読に困難を示す小児への解読指導の効果に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,田中大介,関あゆみ,若宮英司,平澤紀子,池谷尚剛,加藤健,小枝達也
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 239-242

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害のすべて-鳥取大学方式の紹介-2012

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 34 ページ: 21-28

  • [雑誌論文] 単文音読検査を用いたディスレクシアの早期発見に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,内山仁志,関あゆみ,田中大介
    • 雑誌名

      小学校1-4年生の縦断研究小児の精神と神経

      巻: 51 ページ: 359-363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学1年生へのスクリーニングによって発見されたディスレクシア児に対する音読指導の効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,内山仁志,関あゆみ
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 43 ページ: 384-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシア児に対する単語認識を重視した音読指導に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      泉久美子,小枝達也
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 51 ページ: 59-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advances in Clinical and Imaging Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Koeda T, Seki A, Uchiyama H. Sadato N. Dyslexia
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 33 ページ: 268-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単文音読検査を用いたディスレクシア児の早期発見に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,関あゆみ,小枝達也
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 50 ページ: 399-405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 読み書きにつまずきを示す小児の臨床症状とひらがな音読能力の関連2010

    • 著者名/発表者名
      北洋輔,小林朋佳,小池敏英,小枝達也,若宮英司,細川徹,加我牧子,稲垣真澄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 42 ページ: 437-442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学童におけるひらがな音読の発達的変化-ひらがな単音,単語,単文速読課題を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      小林朋佳,稲垣真澄,軍司敦子,矢田部清美,加我牧子,後藤隆章,小池敏英,若宮英司,小枝達也
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 42 ページ: 15-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RTI モデルを導入したディスレクシアの早期発見に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,内山仁志,田中大介,関あゆみ
    • 雑誌名

      -小学校1-3 年生の前方視コホート-

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Is Dyslexia Really Uncommon in Japanese Children?2013

    • 著者名/発表者名
      Koeda T
    • 学会等名
      3^<rd> Symposium of dyslexia
    • 発表場所
      Oxford-Kobe, London, UK, Japan
    • 年月日
      20130410-14
  • [学会発表] The brain regions that predict later reading skills : a longitudinal f-MRI study of Japanese primary school students2013

    • 著者名/発表者名
      Seki A, Uchiyama H, Yanaka H, Yaguchi Y, Tanaka D, Koeda T
    • 学会等名
      3^<rd> Symposium of dyslexia
    • 発表場所
      Oxford-Kobe institute, London, UK, Japan
    • 年月日
      20130410-14
  • [学会発表] Dyslexia はどこまでわかったか -鳥取大学方式のご紹介-2013

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 学会等名
      第31回日本小児心身医学会教育講演
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2013-09-13
  • [学会発表] 発達性読み書き障害の有病率に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,関あゆみ,内山仁志,田中大介,矢口幸康,谷中久和
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] ひらがな単語音読における学年間の読み特性の質的な違い.-語彙指導の客観的効果判定指標の確立へ向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,関あゆみ,田中大介,矢口幸康,谷中久和,新井田孝裕,小枝達也
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] RTI モデルを想定した音読検査法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      関あゆみ,矢口幸康,谷中久和,田中大介,内山仁志,平澤紀子,池谷尚剛,加藤健,小枝達也
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] Early detection of dyslexia using the RTI model and remedial intervention for dyslexia2012

    • 著者名/発表者名
      Koeda T, Seki A, Uchiyama H
    • 学会等名
      -The Tottori University model-. Annual meeting of 11th ICNA
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      20121100
  • [学会発表] What is developmental dyslexia2012

    • 著者名/発表者名
      Koeda T
    • 学会等名
      1^<st> congress Japan-Korea symposium of developmental disorders
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      20120901-02
  • [学会発表] 読み困難児への自主学習DVD音読訓練2012

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,関あゆみ,田中大介,小枝達也
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-18
  • [学会発表] 仮名読字の習熟に関わる神経基盤の発達的変化 : 機能的MRI 研究2012

    • 著者名/発表者名
      関あゆみ,内山仁志,田中大介,小枝達也
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-18
  • [学会発表] Functional changes during reading-skill development : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Seki A, Uchiyama H, Tanaka D, Koeda T
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111112-16
  • [学会発表] 発達性読み書き障害のすべて2011

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 学会等名
      第46回日本発達障害学会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2011-08-20
  • [学会発表] Dyslexia の早期発見と治療的介入のためのRTI モデル構築に向けた2007-2009年度縦断研究 -単文音読検査の有用性-2011

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,内山仁志,田中大介,関あゆみ
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-26
  • [学会発表] Dyslexia の早期発見と治療的介入のためのRTI モデル構築に向けた2008-2010年度縦断研究 -RTI モデルを適応した指導と診断-2011

    • 著者名/発表者名
      小枝達也,内山仁志,田中大介,関あゆみ
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-26
  • [学会発表] 読み習熟過程にある健常児の読みの神経基盤2011

    • 著者名/発表者名
      内山仁志,田中大介,関あゆみ,小枝達也
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-26
  • [学会発表] A functional MRI study on reading acquisition of the Japanese phonogram : different trajectory in dyslexic children2009

    • 著者名/発表者名
      Seki A, Koeda T, Uchiyama H
    • 学会等名
      Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      20091113-17
  • [学会発表] Dyslexia : Advances in Clinical and Imaging Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Koeda T, Seki A, Uchiyama H
    • 学会等名
      Annual meeting of 10th AOCNA
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      20090610-13
  • [図書] 特異的発達障害診断・治療のためのガイドライン わかりやすい診断手順と支援の実際2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣真澄, 編集
    • 出版者
      診断と治療社.分担執筆
  • [備考]

    • URL

      http://www.dyslexia-koeda.jp/

  • [産業財産権] 文字音読指導装置および文字音読指導プログラム2011

    • 発明者名
      小枝達也
    • 権利者名
      小枝達也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-205151
    • 出願年月日
      2011-11-22

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi