研究概要 |
本研究の目的は,宇宙赤外線背景放射(CIB : Cosmic Infrared Background)のロケット観測により,初期宇宙における構造形成を研究することである.近年の宇宙進化描像では,宇宙年齢1億年ごろのダークエイジと呼ばれる時代に最初の天体として大質量星(第一世代の星)が爆発的に形成されたと考えられている.もしこれが事実ならば,第一世代の星からの紫外線は宇宙膨張により赤方偏移して,現在は近赤外域でのCIBとして観測されるであろう.このようなCIBを観測するために,特別に開発した装置を用いてロケット実験を実施することが本研究の内容である. 平成20年度には,可視・近赤外域の観測装置を搭載した日米共同ロケット実験CIBERの打上げに初めて成功したが,そこでは第一世代の星に関する情報を得るだけのデータ品質が得られなかった.本研究では,打上げ後回収した観測装置を回収・再利用,および,改良した装置を製作し,第二回目以降のCIBERロケット実験を実施する.また,将来もロケット実験を継続的に行なうことを目指し,観測波長域の拡大や高波長分解能化および偏光測定機能追加などの基礎開発も行なう. 平成21年度は,第一回目のCIBER打上げによる観測データの解析と同観測装置の改良に尽力した.観測データの解析の結果,主たる前景放射である黄道光の可視・近赤外スペクトルを初めて測定することに成功した.また,第一回目の観測精度の制限となった装置の問題点を取り除くことに成功し,次回の打上げではより高い質のデータを得る目処がついた.
|