• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

電気伝導度計測に基づく単分子接合の振動スペクトル法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21340074
研究機関東京工業大学

研究代表者

木口 学  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70313020)

キーワード単一分子伝導 / 金属ナノワイヤー / 量子化コンダクタンス / 振動分光
研究概要

今年度は超高真空極低温において、Au,Ag,Cu,Pt,Fe,Co,Ni金属接合に水素やベンゼンを導入して、単分子接合を作製し、伝導度計測および振動スペクトル計測を行った。
水素導入によりCoのコンダクタンストレースにおいて単原子接点を示すプラトーの著しい伸長が観測された。定量的にプラトー長解析を行うことでCo単原子ワイヤーの形成が明らかになった。従来3d金属のCoは原子鎖を形成しないと言われていたが、水素導入により原子鎖が安定化されたものと考えられる。観測されたCo単原子ワイヤについて振動分光を適用した。その結果、Coフォノンに加えて、水素とCo間の振動に対応する振動モードを観測することに成功した。理論計算や他のバルク系の結果を参考にして、構造モデルを提案することに成功した。
また水素中におけるAu接合ではフォノンにより誘起された水素単分子接合の構造転移を示唆する結果を得た。水素中Au接合のdI/dV特性を測定すると、対称的なピークが観測された。過去の実験結果との比較から、フォノンにより誘起された水素単分子接合の構造転移に示唆することが示された。そしてこのピークは重水素接合では観測されず水素中でのみ観測される事があきらかとなった。水素と重水素の振動エネルギー、および構造転移に必要な活性化エネルギーを考慮することで、水素では構造相転移が置きやすく、重水素が起こりにくいことを説明した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Atomic motion in H_2 and D_2 single-molecule junctions induced by phonon excitation2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi, Tomoka Nakazumi, Kunio Hashimoto, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      Physical Review B 81

      ページ: 045420

  • [雑誌論文] Formation of Co atomic wire in hydrogen atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Nakazumi, Manabu Kiguchi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters 1

      ページ: 923-926

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Au Atomic Contact in Hydrogen Environ ment using Vibration Spectroscopy of a Single Molecular Junction2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi, Tomoka Nakazumi, Kunio Hashimoto, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 7

      ページ: 53-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of End group Position on the Formation of Single Porphyrin Molecular Junction2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi, Takuya Takahashi, Masayuki Kanehara, Toshiharu Teranishi, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 113

      ページ: 9014-9017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication and Conductance Characterization of Single C_<60> Molecular Junction in Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      Yan Guo, Manabu Kiguchi, Jianwei Zhao, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 477

      ページ: 189-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical conductance of single C_<60> and benzene molecules bridging between Pt electrode2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 95

      ページ: 073301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Conductive Single Molecular Junctions by Direct Binding of π-conjugated Molecule to Metal Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi, Kei Murakoshi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 518,

      ページ: 466-469

    • 査読あり
  • [学会発表] Electrical conductance of single II-conjugated molecule bridging between metal electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Nanostructures and Spin-related Phenomena
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20100309-20100311
  • [学会発表] 金属電極に架橋した単一分子接合の構造および電子伝導特性2010

    • 著者名/発表者名
      木口学
    • 学会等名
      ナノサイエンス研究施設成果交流会
    • 発表場所
      和光
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 単分子の電気伝導度計2010

    • 著者名/発表者名
      木口学
    • 学会等名
      第1回産業科学研究所ナノテクノロジーセンター「若手セミナー」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-25
  • [学会発表] Conductance of Single C_<60> and Benzene Molecules Bridging between Metal Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kiguchi
    • 学会等名
      5th Japan-France Symposium on Molecular Materials : Electronics, Photonics and Spintronics
    • 発表場所
      Rennes
    • 年月日
      20091026-20101031
  • [学会発表] 単一π共役分子の電子伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      木口学
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] 有機単一分子の電気伝導2009

    • 著者名/発表者名
      木口学
    • 学会等名
      M&BE研究会「進化し続ける有機分子・バイオエレクトロニクス」
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20090612-20090613

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi