• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

量子ホール系における核スピン制御と電子スピン物性探求

研究課題

研究課題/領域番号 21340077
研究機関東京大学

研究代表者

町田 友樹  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (00376633)

キーワード物性実験 / 半導体物性 / 低温物性 / 量子閉じ込め
研究概要

本研究では量子ホール効果ブレークダウンを利用した核スピン制御手法を利用して、(i)量子状態コヒーレント時間の延長、(ii)核スピンをプローブとした量子ホール系における局所的電子スピン偏極率の決定を目的としている。また、核スピン偏極のメカニズム自体の解明も重要な目的としている。今年度は量子ホール効果ブレークダウンによる動的核スピン偏極のメカニズムに関する理解を深めるため、多数の電圧プローブを有するホールバー型素子を用いて、量子ホール効果ブレークダウンによる動的核スピン偏極の空間分布を実験的に明らかにした。核スピン偏極の検出には通常縦電圧測定を利用してきたが、ホール抵抗値の量子化値からのズレを利用して検出した。これにより、伝導チャネルと電圧プローブの交差する位置における核スピン偏極の情報が得られる。ソース・ドレイン電極間に臨界電流値以上の電流を印加して量子ホール効果ブレークダウン状態にすると核スピン偏極の形成によってホール抵抗値の変化が生じる。ホール抵抗値の量子化値からのズレは電流注入端子から離れた電圧プローブにおいて大きくなり、ブートストラップ式電子加熱により量子ホール効果ブレークダウンが空間的に発展するに従い、動的核スピン偏極も形成されている様子を反映している。電流注入方向を反転されると傾向は反転する。高周波磁場印加による抵抗検出型核磁気共鳴の振幅によっても空間的に核スピン偏極が発展する様子が得られた。量子ホール効果ブレークダウンによる核スピン偏極メカニズムを解明する上で重要な実験的事実が得られた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Spatial gradient of dynamic nuclear spin polarization induced by breakdown of the quantum Hall effect2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kawamura, K.Kono, Y.Hashimoto, S.Katsumoto, T.Machida
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83 ページ: 041305-1-041305-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子ホール系における動的核スピン偏極2010

    • 著者名/発表者名
      町田友樹
    • 学会等名
      第15回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-15)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-12-21
  • [学会発表] Dynamic nuclear polarization induced by breakdown of integer and fractional quantum Hall effect2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kawamura, M.Ono, Y.Hashimoto, S.Katsumoto, T.Machida
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Application of High Magnetic Fields in Semiconductor Physics and Nanotechnology (HMF-19)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-08-02
  • [学会発表] Dynamic nuclear polarization induced by breakdown of even-integer quantum Hall states2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yamashita, M.Kawamura, S.Masubuchi, Y.Hashimoto, S.Katsumoto., T.Machida
    • 学会等名
      The 19th International Conference on the Application of High Magnetic Fields in Semiconductor Physics and Nanotechnology (HMF-19)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-08-02

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi