• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

地震波と地球磁場の共鳴による電磁場生成

研究課題

研究課題/領域番号 21340126
研究機関東京工業大学

研究代表者

松島 政貴  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20242266)

研究分担者 本藏 義守  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 名誉教授 (00114637)
小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)
キーワード地震波 / 地球磁場 / 共鳴
研究概要

本研究の目的は,地震動および電磁場変動の観測データをもとに,地震波と地球磁場との共鳴によって生じる電磁場生成の素過程を解明することである.そのために,地震波の到達,地震ダイナモ効果による電場の発生,イオンの運動・共鳴,などの素過程を観測データ,理論,そして数値シミュレーションを通して明らかにする.今年度は,静岡県で実施された地殻構造探査のための発破の位置・時刻情報を教えて頂き,発破点近くに3組の地震計および電場計測器を設置し,人工地震による地震動およびそれに伴う電場変動を観測した.データ解析の結果,初期の電場変動の方向は地震波伝播方向(発破点から観測点に向かう方向)に卓越するわけではなく,界面導電効果だけでは説明できないことを再確認することができた.ある観測点では,地震波の地表到達よりも電場変動が早く観測された.一方,地下水中のイオンが地震動によりサイクロトロン周波数で共鳴していることを確固たるものにするためには,北半球とは地磁気伏角の符号が異なる南半球において,地震動および電場の同時観測を実施することが必須となった.そのために,2011年2,月に発生したニュージーランド・クライストチャーチ地震の余震に対して,2観測点で地震動および電場の同時観測を実施した.1ヶ月以上にわたって観測を続けた結果,マグニチュード4以上の余震による地震動とそれが引き起こした電場変動のデータを得ることができた.しかしながら,ニュージーランドでの地球磁場鉛直成分の強さと電場変動の周波数を考えると,サイクロトロン共鳴するイオンの質量数は100程度となり,通常の地下水に含まれるイオンの中には候補がない.観測された電場の円偏光が何に起因するのかをさらに検討する必要がある.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Spectral peaks in electric field at resonance frequencies for seismically excited motion of ions in the Earth's magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, M., M.Matsushima, Y.Ogawa, Y.Honkura
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 63 ページ: 503-507

    • DOI

      10.5047/eps.2011.03.010

    • 査読あり
  • [学会発表] 地震波とイオンの運動の共鳴による電場生成2011

    • 著者名/発表者名
      松島政貴, 本藏義守, 栗城麻由, 小川康雄
    • 学会等名
      2011年度Conductivity Anomaly研究会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所,東京
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] Electric field variations due to resonance between ground velocity and ions motion in the Earth's magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushima,M., Y.Honkura, M.Kuriki, Y.Ogawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] Electric field variations due to resonance between ground velocity and ions motion in the Earth's magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, M., Y.Honkura, M.Kuriki, Y.Ogawa
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学,神戸
    • 年月日
      2011-11-06
  • [学会発表] Characteristics of frequency response function between electric field and ground velocity for natural earthquakes2011

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, M., M.Matsushima, Y.Ogawa, Y.Honkura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2011-05-26

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi