• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ピコ秒レーザ励起による大気圧プラズマ中励起移行速度等の決定とプラズマ診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21340170
研究機関京都大学

研究代表者

蓮尾 昌裕  京都大学, 工学研究科, 教授 (40218433)

キーワードプラズマ分光診断 / レーザ誘起蛍光 / ピコ秒レーザ / 大気圧プラズマ / 励起移行速度 / 衝突ふく射モデル / 原子衝突 / 非平衝プラズマ
研究概要

1. 温度制御低圧グロー放電プラズマに対する偏光分離レーザ誘起緩和蛍光計測
1.77~300K、0.03気圧以下のグロー放電プラズマを用いてネオン、アルゴン励起原子の偏極緩和を観測し、ヘリウムやネオンとの原子衝突による緩和速度係数を決定した。
2. 励起ネオン原子(2p_2準位)のヘリウム原子による緩和速度係数を、Bahrim准教授による理論値と比較し、300Kではほぼ一致するが、より低温では定性的な違いがあることを明らかにした。
2. 大気圧までのヘリウムプラズマに対するピコ秒分解能レーザ誘起緩和蛍光計測
1. 昨年度に開発した620 psパルス幅の波長可変レーザ光を用いて、0.1気圧までのグロー放電、1気圧までのマイクロホローカソード放電(昨年度開発)プラズマのレーザ誘起蛍光の時間変化を観測した。
2. 0.1気圧での両者の比較より、放電形態に関わらず、主として原子衝突による励起移行が支配的であることを明らかにした。
3. 観測した時間変化の解析より、ヘリウム励起原子の励起移行衝突速度および消失速度を推定した。
3. 大気圧までのヘリウムプラズマに対するプラズマ分光
1. 昨年度に開発したヘリウム用複数波長域観測システムを用いで、0.03~1気圧のマイクロホローカソードプラズマの2^3P-3^3D、2^1P-3^1D、2^3P-3^3S発光線の高分解スペクトルを同時計測した。
2. その解析より、電子温度・密度、ガス温度の圧力依存性を推定した。さらに、電子衝突と光学遷移のみを考慮した通常の衝突輻射モデルでは、発光線の強度比が再現できないことを明らかにした。
4. ショ糖結晶破壊に伴う水素原子発光のスペクトル計測
1. 0.003、0.03、0.13、1気圧の水素ガス雰囲気中でショ糖結晶を破壊し、Balmer α、β発光線を高分解計測した。
2. その解析より、0.003、0.03気圧で電子温度、原子密度を推定した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Disalignment rates of the neon 2p_5 and 2p_10 atoms due to helium atom collisions measured at temperatures between 77 and 294 K2011

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukuma, T.Shikama, M.Hasuo
    • 雑誌名

      J.Phys.B : At.Mol.Opt.Phys.

      巻: 44 ページ: 075206(7)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic Energy Measurement of Hydrogen in LHD Peripheral Plasma with a Multi-wavelength-range Fine-resolution Spectrometer2010

    • 著者名/発表者名
      K.Fujii, K.Mizushiri, T.Nishioka, T.Shikama, A.Iwamae, M.Goto, S.Morita, M.Hasuo
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods A

      巻: 623 ページ: 690-692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Multi-wavelength-range High-resolution Spectrometer for Hydrogen Atomic and Molecular Emission Lines2010

    • 著者名/発表者名
      K.Fujii, T.Shikama, A.Iwamae, M.Goto, S.Morita, M.Hasuo
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 5 ページ: S2079(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 輻射再吸収とプラズマ分光診断2010

    • 著者名/発表者名
      門信一郎, 後藤基志, 澤田圭司, 岩前敦, 蓮尾昌裕
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Res.

      巻: 86 ページ: 631-646

  • [学会発表] サブナノ秒レーザ励起によるヘリウム原子励起移行衝突過程の分光研究2011

    • 著者名/発表者名
      高家幸弘、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 励起ネオン原子の原子衝突によるアライメント緩和のperturber依存性計測2011

    • 著者名/発表者名
      松隈啓、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 原子衝突による偏極緩和過程と原子間ポテンシャル2011

    • 著者名/発表者名
      松隈啓、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      原子分子光の素過程とプラズマ分光の研究フロンティア研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2011-02-04
  • [学会発表] マイクロホローカソード放電ヘリウムプラズマの複数波長域高分解分光診断2011

    • 著者名/発表者名
      蓮尾昌裕、四竈泰一、高家幸弘、山脇翔太、森田大輔、片山光一、東裕通
    • 学会等名
      原子分子光の素過程とプラズマ分光の研究フロンティア研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] Plasma polarization spectroscopy of atomic and molecular emissions from magnetically confined plasmas2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shikama, K.Fujii, S.Kado, H.Zushi, M.Sakamoto, A.Iwamae, M.Goto, S.Morita, M.Hasuo
    • 学会等名
      10th International Colloquium on Atomic Spectra and Oscillator Strengths for Astrophysical and Laboratory Plasmas (ASOS10)
    • 発表場所
      Berkeley, California, USA(招待講演)
    • 年月日
      20100803-20100807
  • [学会発表] Depolarization of emission lines from polarized neon 2p_10 atoms due to radiation re-absorption in a glow discharge plasma2010

    • 著者名/発表者名
      H.Matsukuma, C.Bahrim, T.Shikama, M.Hasuo
    • 学会等名
      European Physical Society 37th Conference on Plasma Physics (EPS2010)
    • 発表場所
      Dublin, Ireland s
    • 年月日
      20100621-20100625
  • [学会発表] Disalignment of Ne^*(2p_10[J=1]) atoms due to He(1s_2) atom collisions in glow discharges at 294 K2010

    • 著者名/発表者名
      C.Bahrim, V.V.Khadilkar, H.Matsukuma, M.Hasuo
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics (DAMOP2010)
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • 年月日
      20100525-20100529
  • [学会発表] 複数波長域高分解分光法によるLHDプラズマ中ヘリウム発光線の計測2010

    • 著者名/発表者名
      藤井恵介、水尻圭介、四竈泰一、岩前敦、後藤基志、森田繁、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 励起Ar原子の原子衝突によるアライメント緩和計測2010

    • 著者名/発表者名
      田中博隆、松隈啓、高家幸弘、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] グロー放電中励起ネオン原子(2p_<10>準位)のアライメント緩和2010

    • 著者名/発表者名
      松隈啓、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 空気中でのショ糖結晶の破壊に伴う発光の窒素分子スペクトル計測2010

    • 著者名/発表者名
      小池祐太郎、藤井恵介、四竈泰一、蓮尾昌裕
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi