• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

高機能オレフィン系ポリマーの創製を指向した高性能チタン錯体触媒の設計・合成

研究課題

研究課題/領域番号 21350054
研究機関首都大学東京

研究代表者

野村 琴広  首都大学東京, 理工学研究科・都市教養学部, 教授 (20304165)

キーワード遷移金属錯体触媒 / 精密重合 / チタン錯体触媒 / 配位子設計 / 新規ポリマー / エチレン系ポリマー / 均一系触媒 / 機構解析
研究概要

本課題は、従来触媒による配位重合では合成不可能な新しいオレフィン系ポリマーの精密合成を可能とする、高性能チタン錯体触媒の設計・創製に関する。特に平成22年度は、今迄の成果を基盤に、高性能分子触媒の新しい触媒設計指針の確立を主目的に取り組み、以下の成果を得た。
各種アニオン性支持配位子を有するハーフメタロセン型のチタン錯体の合成・同定と触媒機能に関する研究に取り組んだ。特に配位子上の置換基の異なるピラゾラート配位チタン錯体の合成・同定と各種オレフィン重合に取り組み、配位子上の置換基の修飾により、従来触媒より効率よくエチレンと環状オレフィンとの共重合を進行させる触媒やエチレンとスチレンとのリビング共重合を進行可能とする高性能触媒の創製に成功した。また、より高性能触媒の創製を目指して、各種シクロペンタジエニル配位子及び(イミノイミダゾリジドなどの)各種イミン配位子を有するチタン錯体を合成・同定した。現在、各種オレフィン重合に取り組んでいる途上である。
アニオン性のキレート多座配位子を有するチタン錯体と有機アルミニウムからなる2核アルキル錯体を合成・同定・構造決定した。同錯体が、(従来触媒では過剰量必要な)助触媒の非存在下であっても、加熱をすることでエチレン重合触媒として機能することを明らかにした。加熱により二つのチタン-酸素結合が解離することで触媒活性種が生成する新しい機構を提唱した。
以上の成果を基盤に、触媒の特徴を生かした新規ポリマーの創製にも取り組む予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Hetero-bimetallic complexes of titanatranes with aluminum alkyls : Synthesis, structural analysis, and their use in catalysis for ethylene polymerization2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 29 ページ: 3500-3506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethylene polymerization by phenoxy substituted tris(pyrazolyl)borate Ti(IV)methyl complexes2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44 ページ: 773-776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olefin polymerization by half-titanocenes containing hapto2-pyrazolato ligands-MAO catalyst systems2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44 ページ: 1986-1998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New approaches in precise synthesis of polyolefins containing polar functionalities by olefin copolymerizations using transition metal catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 雑誌名

      J.Synth.Org.Chem.Jpn.(有機合成化学協会誌)

      巻: 68 ページ: 1150-1158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しいポリオレフィンの創製を指向した高性能チタン錯体触媒の設計2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 雑誌名

      触媒(Accounts)

      巻: 52 ページ: 553-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Half-titanocenes for precise olefin polymerisation : Effects of ligand substituents and some mechanistic aspects2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Dalton Trans.(Perspectives)

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Design of efficient titanium complex catalysts for precise olefin polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      米国ホノルル市
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] ピラゾラート配位チタン錯体触媒によるオレフィン重合2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      第40回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] ハ・フチタノセン錯体触媒によるエチレン共重合2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      近畿化学協会 第3回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] フェノキシ配位子を有するトリス(ピラゾリル)ボラン配位チタン錯体によるエチレン重合における助触媒効果2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] Synthesis of half-titanocenes containing hapto-2-pyrazolato ligands, and their use in catalysis for olefin polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      Sixth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology & Fifth Asia Pacific Congress on Catalysis
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-07-20
  • [学会発表] Design of new titanium complex catalysts for precise olefin polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      Taiwan-Japan pre-symposium on Organometallic Chemistry(presymposium ICOMC)
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 年月日
      2010-07-13
  • [図書] Syndiotactic Polystyrene-Synthesis, Characterization, Processing, and Applications, J.Schellenberg(Ed.)2010

    • 著者名/発表者名
      野村琴広(著書分担)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc., Weinheim, Germany

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi