• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高機能オレフィン系ポリマーの創製を指向した高性能チタン錯体触媒の設計・合成

研究課題

研究課題/領域番号 21350054
研究機関首都大学東京

研究代表者

野村 琴広  首都大学東京, 理工学研究科(都市教養学部), 教授 (20304165)

キーワード遷移金属錯体触媒 / 精密重合 / チタン錯体触媒 / 配位子設計 / 新規ポリマー / エチレン系ポリマー / 均一系触媒 / 機構解析
研究概要

本課題は、従来触媒による配位重合では合成不可能な新しいオレフィン系ポリマーの精密合成を可能とする、高性能チタン錯体触媒の設計・創製に関する。特に平成23年度は、今迄の成果を基盤に、高性能分子触媒の新しい触媒設計指針の確立を主目的に取り組み、以下の成果を得た。
各種アニオン性支持配位子を有するハーフメタロセン型のチタン錯体の合成・同定と触媒機能に関する研究に取り組んだ。特に配位子上の置換基の異なるイミダゾリン-イミナト及びイミダゾリジン-イミナト配位チタン錯体の合成・同定と各種オレフィン重合に取り組み、配位子上の置換基の修飾により、エチレンとスチレンとのリビング共重合や、非常に高い触媒活性でエチレンとαオレフィンとの共重合を進行可能とする高性能触媒の創製に成功した。より詳細な知見を確立する目的で、シクロペンタジエニル配位子上の置換基の異なる錯体を合成・同定し、各種エチレン共重合を検討して、活性やオレフィンの反応性への配位子効果に関する知見を確立している途上である。
エチレンとスチレンとの共重合ではイミダゾリン-2-イミナト配位錯体が有効で、イミダゾリジン-イミナト配位錯体では、共重合体を優先的に得られなかった。
アニオン性のキレート多座配位子[tris(aryloxo)amine,bis(ayloxo)(alkoxo)amine配位子]を有する各種フェノキシ配位チタン錯体を合成・同定した。同錯体触媒による(MAO助触媒存在下での)エチレン重合における触媒活性は、フェノキシ配位子上の置換基による影響を大きく受けた。またこの重合におけるAlMe3の添加効果及び同錯体と有機Al化合物との反応結果との関連を追及し、反応で得られる2核錯体の安定性が高活性の発現に重要となることを明らかにした。(近日投稿予定)

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of ligand substituents in olefin polymerisation by half-sandwich titanium complexes contaning monoanionic iminoimidazolidide ligands-MAO catalyst systems2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 40 ページ: 7842-7849

    • DOI

      10.1039/C1DT10467E

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Half-titanocenes for precise olefin polymerisation : Effects of ligand substituents and some mechanistic aspects2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 雑誌名

      Dalton Trans.(Perspectives)

      巻: 40 ページ: 7666-7682

    • DOI

      10.1039/C1DT10086F

    • 査読あり
  • [学会発表] Ethylene (co)polymerization by half-titanocenes containing 1,3-imidazolin-2-iminato ligands2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-12-07
  • [学会発表] New efficient catalysts for fine polyolefin synthesis : New catalysts and methodologies2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] Reaction chemistry of titanatranes with aluminum alkyls : Synthesis, structural analysis of hetero-bimetallic complexes, and their use in catalysis for ethylene polymerization2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2011
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] ハーフチタノセン錯体触媒によるエチレン(共)重合:イミノ配位子上の置換基効果2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      第41回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 助触媒の要らないオレフィン重合触媒の設計・創製:キレート多座フェノキシ配位子を有するチタン錯体の合成と触媒機能2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広, 他
    • 学会等名
      近畿化学協会第4回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] 新しい高性能オレフィン重合触媒の設計・合成2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 学会等名
      第6回次世代ポリオレフィン総合研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-08-04
  • [図書] 高分子合成触媒の研究における近年の変遷と今後の展望,触媒技術の動向と展望20122012

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      触媒学会(編)
  • [図書] "Historical Stream, Trends and Outlook for Polymerization Catalysts," Special Edition for the 20th anniversary of publication of "Annual Survey of Catalytic Science and Technologies"2012

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      触媒学会(編)
  • [図書] 重合反応(メタロセン触媒),触媒調製ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広(著書分担)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
  • [図書] 新しい高性能オレフィン重合触媒の創製:MAOの要らないチタン錯体触媒の設計・創製,「次世代ポリオレフィン総合研究」2011

    • 著者名/発表者名
      野村琴広
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本ポリオレフィン総合研究会(編)

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi