• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

特異な包接モチーフを用いた超分子らせんポリマーの構築と高度分子配列制御

研究課題

研究課題/領域番号 21350066
研究機関広島大学

研究代表者

灰野 岳晴  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80253053)

キーワード超分子化学 / フラーレン / ポルフィリン / 高分子 / らせん / ナノ配列空間
研究概要

我々はこれまでカリックス[5]アレーンとフラーレンの包接現象やポルフィリンの自己相補的会合を駆動力に超分子ポリマーの開発を行ってきた。これらに高次のらせんキラリティーを付与するため新たなキラルホスト分子やゲスト分子を合成し,これらの会合により超分子ポリマーを開発した結果について報告する。
ポルフィリンを四つ連結したテトラキスポルフィリンを合成し,この化合物の超分子形成を駆動力とした超分子ポリマーを合成した。この分子は14kcal/molと非常に高い会合力で重合し,ポリマーを与えた。また,原子間力顕微鏡から,ポリマーの集積構造に由来するらせん構造が形成していた。
また,ホモジトピックなキラルカリックスアレーンホスト分子も合成しており,ダンベルフラーレンとこのホストの集積化により,超分子フラーレンポリマーが生成することがわかった。原子間力顕微鏡測定からホスト分子のらせん構造が誘起したと思われる超分子らせんポリマーの生成が示唆されている。
フラーレンを含むポリマーの超分子架橋を利用したポリマーの配列制御にも成功している。ポリアセチレンにフラーレンをグラフトしたポリマーにカリックスアレーンホスト分子を作用させると配向制御された超分子配列構造が生成することを見いだした。溶液中で非共有結合により架橋したにもかかわらず,ポリマーの分子量の増加が確認された、原子間力顕微鏡から,ポリマーは凝集したナノ粒子を形成した。これにホスト分子を添加すると,ポリマーのらせんが配列することで高度なポリマーの配列構造が形成されていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (26件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemically Switchable Supramolecular Complex between Bisporphyrin Cleft and Electron-Deficient Aromatic Guest2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ikeda, Akihide Watanabe, Tomoko Oshita, Takeharu Haino
    • 雑誌名

      Heteroatom Chemistry

      巻: 22(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Cross-Linking of [60]Fullerene-Tagged Polyphenylacetylene by the Host-Guest Interaction of Calix[5]arene and[60]Fullerene2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino, Eri Hirai, Yoshihisa Fujiwara, Kouki Kashihara
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 49 ページ: 7899-7903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoresponsive Organogel Based on Supramolecular Assembly of Tris(phenylisox azolyl)benzene2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino, Hiroshi Saito
    • 雑誌名

      Australian Journal of Chemistry

      巻: 63 ページ: 640-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Synthesis of [3]Rotaxane assisted by Preorganization of Pseudoro taxane using Bis(crown ether)s2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Iwamoto, Yukimi Yawata, Yoshimasa Fukazawa, Takeharu Haino
    • 雑誌名

      Supramolecular Chemistry, Special Issue

      巻: 22 ページ: 815-826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulation of Am complexes by calix[4]arene : endo-vs.exo-complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ebata, Naoya Hontama, Yoshiya Inokuchi, Takeharu Haino, Edoardo Apra, Sotiris S.Xantheas
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 12 ページ: 4569-4579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser spectroscopic study on (dibenzo-24-crown-8-ether)-water and -methanol complexes in supersonic jets2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokubu, Ryoji Kusaka, Yoshiya Inokuchi, Takeharu Haino, Takayuki Ebata
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 12 ページ: 3559-3565

    • 査読あり
  • [学会発表] ビスポルフィリンクレフトと電子不足なゲストからなる超分子錯体のレドックスによる会合制御2011

    • 著者名/発表者名
      池田俊明, 渡邉亮英, 大下智子, 灰野岳晴
    • 学会等名
      第91春季年会
    • 発表場所
      (神奈川大学)神奈川
    • 年月日
      20110326-20110329
  • [学会発表] ペリレンビスイミドを導入したトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンの光学活性な置換基によるらせん制御2011

    • 著者名/発表者名
      増田哲也, 池田俊明, 灰野岳晴
    • 学会等名
      第91春季年会
    • 発表場所
      (神奈川大学)神奈川
    • 年月日
      20110326-20110329
  • [学会発表] 光学活性なカリックス[5]アレーンホストとダンベル型フラーレンによって形成される超分子ポリマー2011

    • 著者名/発表者名
      柏原孝基, 池田俊明, 灰野岳晴
    • 学会等名
      第91春季年会
    • 発表場所
      (神奈川大学)神奈川
    • 年月日
      20110326-20110329
  • [学会発表] カリックス[4]アレーンを基盤とした三重らせん型錯体のキラルゲスト包接よる不斉誘起2011

    • 著者名/発表者名
      貞廣達也, 塩秀美, 灰野岳晴
    • 学会等名
      第91春季年会
    • 発表場所
      (神奈川大学)神奈川
    • 年月日
      20110326-20110329
  • [学会発表] Supramolecular Polymerization Driven by Molecular Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      (Hilton Hawaiian Village)Hawaii
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Self-assembly and photophtisical properties of tris(phenylisoxazolyl)benzene functionalized with photoresponsive groups2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ikeda, Hiroshi Saito, Tetsuya Masuda, Takeharu Haino
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii(Hilton hawaiian Village), USA (招待講演)
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Self-assembly of bisporphyrin cleft possessing trinitrofluorenone2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Oshita, Akihide Watanabe, Toshiaki Ikeda, Takeharu Haino
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      20101215-20101220
  • [学会発表] Supramolecular Fullerene Assembly Formed by Host-Guest Interaction of Calix[5]arene and Fullerene2010

    • 著者名/発表者名
      Kouki Kashihara, Eri Hirai, Katsushi Sakamoto, Toshiaki Ikeda, Takeharu Haino
    • 学会等名
      The 7th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • 発表場所
      (広島大学)東広島
    • 年月日
      20101204-20101205
  • [学会発表] カリックス[4]アレーン自己集合錯体のキラルゲスト包接による不斉誘起2010

    • 著者名/発表者名
      貞廣達也・塩秀美・灰野岳晴
    • 学会等名
      第4回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      (シーパル須磨)兵庫
    • 年月日
      20101119-20101120
  • [学会発表] ペリレンビスイミドを導入したトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンの自己集積と光物性2010

    • 著者名/発表者名
      池田俊明・増田哲也・灰野岳晴
    • 学会等名
      第4回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      (シーパル須磨)兵庫
    • 年月日
      20101119-20101120
  • [学会発表] Molecular-recognition-directed supramolecular polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino
    • 学会等名
      6th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HIGH-TECH POLYMERM ATERIALS (HTPM-VI)
    • 発表場所
      (Asia Gulf Hotel) Xiamen, China(招待講演)
    • 年月日
      20101107-20101111
  • [学会発表] 1,3,5-トリス(フェニルイソオキサゾイル)ベンゼン誘導体のらせん集積2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴, 田中正洋, 増田哲也, 池田俊明
    • 学会等名
      第59回高分子討論会特定テーマS1 高分子・超分子のキラリティー
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 分子認識を駆動力とした[60]フラーレンをもつポリアセチレンの超分子架橋2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴, 平井恵梨, 藤原好恒, 柏原孝基
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100909-20100911
  • [学会発表] ペリレンビスイミドを導入したトリス(フェニルイソオキサゾリル)ベンゼンの集積挙動と光物性2010

    • 著者名/発表者名
      池田俊明・増田哲也・灰野岳晴
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100909-20100911
  • [学会発表] ビスポルフィリンクレフトとトリニトロフルオレノン間のホストーゲスト相互作用を駆動力とした超分子ポリマー2010

    • 著者名/発表者名
      大下智子・渡邉亮英・池田俊明・灰野岳晴
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20100909-20100911
  • [学会発表] カリックスアレーンを利用した機能性包接空間の創製2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴
    • 学会等名
      第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(招待講演)
    • 年月日
      20100830-20100831
  • [学会発表] Supramolecular Porphyrin Polymer Driven By Host-Guest Interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino, Akihide Watanabe, Takashi Fujii, Urara Takayanagi
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals
    • 発表場所
      (化学研究所)京都(招待講演)
    • 年月日
      20100704-20100709
  • [学会発表] Self-Assembly of Tris(phenylisoxazolyl)benzene Functionalized with Photoresponsive Groups2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ikeda, Tetsuya Masuda, Hiroshi Saito, Takeharu Haino
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals
    • 発表場所
      (国際会議場)京都
    • 年月日
      20100704-20100709
  • [学会発表] Self-Assembly and Photochemical Properties of Tris(phenylisoxazolyl)benzene Possessing Photoactive Groups2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ikeda, Tetsuya Masuda, Hiroshi Saito, Takeharu Haino
    • 学会等名
      Joint Symposium of Post 5th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry and The 6th Symposium on Host-Guest Chemistry
    • 発表場所
      (国際交流センター)大阪
    • 年月日
      20100611-20100612
  • [学会発表] Construction of Supramolecular Polymer via Host-Guest Interaction between Double-Calix[5]arene and [60]Fullerene2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kashihara, E.Hirai, T.Ikeda, T.Haino
    • 学会等名
      Joint Symposium of Post 5th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry and The 6th Symposium on Host-Guest Chemistry
    • 発表場所
      (国際交流センター)大阪
    • 年月日
      20100611-20100612
  • [学会発表] Construction of Supramolecular Polymer via Host-Guest Interaction between Double-Calix[5]arene and [60]Fullerene2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kashihara, E.Hirai, T.Ikeda, T.Haino
    • 学会等名
      Joint Symposium of Post 5th International Symposiumon Macrocyclic and Supramolecular Chemistry and The 6th Symposium on Host-Guest Chemistry
    • 発表場所
      (国際交流センター)大阪
    • 年月日
      20100611-20100612
  • [学会発表] Supramolecular Cross-Linking of C60-grafted Polyacetylene2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino, Eri Hirai, Yoshihisa Fujiwara, Kouki Kashihara
    • 学会等名
      5th International Symposium on Macrocyclic & Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      (奈良県新公会堂)奈良
    • 年月日
      20100606-20100610
  • [学会発表] 超分子化学による分子集積体の構造制御-光機能性材料を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴
    • 学会等名
      光ナノサイエンス特別講義
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] 超分子化学を利用した分子配列空間の設計と合成2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴
    • 学会等名
      第15回スクリプス・バイオメディカルフォーラム
    • 発表場所
      ラマダホテル大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Supramolecular Assembly Driven by Molecular Recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-6)
    • 発表場所
      (舞子ビラ)神戸(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 超分子フラーレンポリマーの高度に組織化された新規ナノ構造の構築2010

    • 著者名/発表者名
      灰野岳晴
    • 学会等名
      山田科学振興財団研究交流会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-22
  • [図書] "Fullerene-containing Supramolecular Polymers and Dendrimers" in Supramolecular Chemistry of Fullerenes and Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Haino, Toshiaki Ikeda
    • 出版者
      Wiley-VCH(In press)
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/orgchem/top-j.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi