研究課題
基盤研究(B)
申請時に提案した研究内容に基づき、以下に示した成果をあげることができた。まず、基礎技術の確立においては、(1)すべての機能性シロキサン材料の原料となる環状シラノールの合成法を検討し、高収率での合成法を見出した、(2)置換基を工夫することで、望む立体構造を有する環状シラノールのみを簡便に得ることができた。次に、反応性置換基を有する革新的コア化合物の合成については、8つの反応性置換基を有するオクタシルセスキオキサン、両端に反応性置換基を有するラダーシロキサンの合成に成功した。さらに、申請内容に含まれていなかった、2種類の異なった置換基を有するかご状ヘキサシルセスキオキサンの合成にも成功した。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 10件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)
Tetrahedron Lett
巻: Vol.55 ページ: 646-649
10.1016/j.tetlet.2013.11.096
Key Eng. Mater
巻: Vol.534 ページ: 66-70
10.4028/www.scientific.net/KEM.534.66
Russ. Chem. Rev
巻: Vol.82 ページ: 289-302
10.1070/RC2013v082n04ABEH004360
Int. J. Polym. Sci
巻: ID723892
10.1155/2012/723892
Organometallics
巻: Vol.30 ページ: 4475-4478
10.1021/om200477a
Phosphorus, Sulfur, Silicon and Related Elements
巻: Vol.186 ページ: 1259--1262
10.1080/10426507.2010.525769
巻: Vol.497 ページ: 51-54
10.4028/www.scientific.net/KEM.497.51
有機合成化学協会誌
巻: Vol.69 ページ: 413-425
Dalton Trans
巻: Vol.39 ページ: 9235-9237
10.1039/C0DT00135J
Key. Eng. Mater
巻: Vol.459 ページ: 43-47
10.4028/www.scientific.net/KEM.459.43
化学
巻: 65巻 ページ: 68-69
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b73488.html
Appl. Organomet. Chem
巻: Vol.24 ページ: 241-246
10.1002/aoc.1607
巻: Vol.50 ページ: 2754-2757
10.1016/j.tetlet.2009.03.134
Eur. J. Inorg. Chem
巻: Vol.5 ページ: 1317-1319
10.1002/ejic.200900012
http://element.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/research.html