• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

電気化学リアクターのナノサイズ化に基づく新しい触媒設計技術

研究課題

研究課題/領域番号 21350073
研究機関名古屋大学

研究代表者

日比野 高士  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (10238321)

キーワードプロトン導電体 / 白金触媒 / 活性酸素 / 炭化水素燃焼 / 局所電池機構 / ガソリン排ガス
研究概要

本研究では、電気化学セルが生成する活性酸素の驚異的に高い酸化力に着目し、酸素の活性化過程を理解するとともに、電気化学セルをナノサイズ化することにより、その酸化力を触媒反応に利用することを試みる。今年度においては、ターゲットとする反応を模擬ガソリン排ガス中の炭化水素燃焼とし、達成目標を白金使用量0.1wt%において炭化水素を200℃以下で低温燃焼することとした。検討した項目は、プロトン導電性Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7粒子に白金粒子を物理混合した触媒に、ppmレベルの炭化水素(エタン、プロパン、またはブタン)と酸素、および数%水蒸気からなる混合ガスを供給した際の出口ガス分析である。その結果、白金量が0.1wt%でも200℃でほぼすべての炭化水素を二酸化炭素へ燃焼することができた。しかも、この触媒活性は共存ガスとして一酸化炭素やNOxの存在にほとんど影響されなかった。ここで、注目すべきことは、上述の触媒活性が同様に試験した1wt%白金/γ-アルミナ触媒の活性よりもかなり高く、さらに触媒1活性点当たりの反応速度で比べると、前者が後者より5-7桁も大きな値を示したことである。もう一つの検討項目として、触媒機能の発現機構を調べるため、動力学的手法によって触媒活性に対するプロトン導電性への関与を解明するとともに、電気化学的手法によって反応が局所電池(または混成電位)機構で進行することも実証した。以上のことより、今回見出された触媒はガソリン排ガス触媒(三元触媒)からのレアメタルなどの希少資源の供給問題を解決する有効なアプローチとして期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] A Review of SnP_2O_7-Based Proton Conductors and Their Application to Intermediate-Temperature Fuel Cells2010

    • 著者名/発表者名
      金永成, 李炳益, 日比野高士
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute 53

      ページ: 12-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      日比野高士, 矢野正也, 冨田衷子
    • 雑誌名

      Nanomaterials for Energy Storage Applications(American Scientific Publishers)

      ページ: 301-314

  • [雑誌論文] Proton conductivity and solid acidity of Mg-, In-, and Al-doped SnP_2O_72009

    • 著者名/発表者名
      源嵜晃司, 許弼源, 佐野充, 日比野高士
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 156

      ページ: B806-B810

    • 査読あり
  • [学会発表] 局所電池型触媒による活性酸素を利用した低温炭化水素燃焼反応2010

    • 著者名/発表者名
      常山光太, 伊藤健一, 日比野高士, 長尾諭, 平田裕人, 松本伸一
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      富山大学 (富山県)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 局所電池型触媒による酸素の活性化とそれを利用した低温炭化水素燃焼反応2010

    • 著者名/発表者名
      日比野高士, 常山光太, 伊藤健一, 長尾諭, 平田裕人, 松本伸一
    • 学会等名
      触媒学会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府)
    • 年月日
      2010-03-25
  • [産業財産権] 炭化水素及び炭素の燃焼触媒2010

    • 発明者名
      日比野高士, 他
    • 権利者名
      名古屋大学、トヨタ自動車
    • 産業財産権番号
      特願2010-043106
    • 出願年月日
      2010-02-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi