• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

電気化学リアクターのナノサイズ化に基づく新しい触媒設計技術

研究課題

研究課題/領域番号 21350073
研究機関名古屋大学

研究代表者

日比野 高士  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (10238321)

キーワードプロトン導電体 / 白金触媒 / 活性酸素 / 炭化水素燃焼 / 局所電池機構 / ガソリン排ガス
研究概要

本研究では、電気化学セルが生成する活性酸素の驚異的に高い酸化力に着目し、酸素の活性化過程を理解するとともに、電気化学セルをナノサイズ化することによって、その酸化力を触媒反応に利用することを試みる。昨年度はガソリン排ガス中の低級炭化水素(主にプロパン)を取り上げたが、今年度はディーゼル排ガス中のパティキュレートマターの燃焼反応を検討した。プロトン伝導性Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7粉体にPt微粒子を10wt%の割合で物理混合した触媒系では、カーボン燃焼が200℃から開始され、この温度はSn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7粉体やPt微粒子単独の触媒系よりも200℃、またPt/γ-Al_2O_3触媒系よりも150℃ほどそれぞれ低温であった。さらに、Pt1活性点あたりのカーボン燃焼速度で比較すると、Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7-Pt触媒系はPt単独やPt/γ-Al_2O_3触媒系より2-3桁高い速度を発揮した。
Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7-Pt触媒系での反応機構を調べるため、Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7を電解質、Ptとカーボンの物理混合体を電極に使用した電気化学セルを構成したところ、Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7とPtの界面で活性酸素が生成し、カーボンを電流効率100%で燃焼することが見出された。さらに、そこに酸素が共存すると、カーボンと水蒸気のアノード反応と酸素のカソード反応が同時に進行して、局所電池を形成していることも判明した。従って、Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7-Pt触媒系でも、これらの界面でナノサイズの電池が数多く構成され、カーボンを特異的に低温燃焼することが考察された。最後に、Sn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7-Pt触媒系において、Pt微粒子をSn_<0.9>In_<0.1>P_2O_7粉体の表面に含浸法で担持し、Pt使用量の低減化を試みた結果、1wt%のPt量でも高い触媒活性を保持しており、本触媒の高い実用性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Low-temperature hydrocarbon combustion over proton conductor/metal-mixed catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      常山光太、寺西慎哉、日比野高士、長尾聡、平田裕人、松本伸一
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 273 ページ: 59-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-temperature carbon combustion over proton conductor+electrocatalyst-mixed powders2010

    • 著者名/発表者名
      常山光太、坂本陽介、鈴木憲司、日比野高士
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B : Environmental

      巻: 100 ページ: 205-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton conduction in metal pyrophosphates (MP_2O_7) at intermediate temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      金永成、沈岩柏、日比野高士
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 20 ページ: 6214-6217

    • 査読あり
  • [学会発表] In3^+-doped Sn0.9In0.1P2O7プロトン伝導体の酸化反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      日比野高士
    • 学会等名
      触媒学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-09-18
  • [学会発表] プロトン導電体を利用した活性酸素生成による低温PM燃焼2010

    • 著者名/発表者名
      坂本陽介、常山光太、鈴木憲司、日比野高士
    • 学会等名
      触媒学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [図書] セラミックス機能化ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      日比野高士
    • 総ページ数
      284-290
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [備考]

    • URL

      http://www.urban.env.nagoya-u.ac.jp/~hibino/scitension.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi