• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

点突然変異やSNPを分子標的とする遺伝子診断・遺伝子治療用機能化核酸の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21350093
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

村上 章  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (60210001)

研究分担者 山吉 麻子  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (70380532)
キーワード遺伝子 / 核酸 / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 蛋白質 / 遺伝子診断 / 蛍光核酸プローブ / ピレン
研究概要

遺伝子の点変異検出・遺伝子治療用機能化核酸開発研究について、以下のような成果を得た。
1. 患者由来DNAを用いた点突然変異の検出:京都大学病院において骨髄増殖疾患の疑いのある患者由来のDNA試料(インフォームドコンセンサス済み)を用い、発症に関与すると考えられているJAK2遺伝子の一塩基変異を、ピレン修飾核酸プローブを用いて検出を試みた。予備検討により本プローブは変異率1%まで判定できることを明らかにした。検体DNAを用いた検出結果、健常人由来の検体に比べ、患者由来の検体を対象とした場合、55%において著明な蛍光発光の差異を認めた。残り45%はJAK2以外の原因による疾患症状と判断され、開発中のプローブが臨床診断に有効であることが示唆された。次いで、白血病細胞中のJAK2-mRNAに存在する点突然変異を検出すべく、新たな蛍光RNAプローブをデザインし、モデル系で検討を開始した。
2. 細胞を用いた生細胞内RNAの検出原理の開発:がん細胞中の初期応答遺伝子の発現プロファイルの時系列検出手法の技術的改良を進め、一般的なRNA発現系においても適用を行った。結果を論文として公表した。さらに新たなトランスクリプトーム系(核酸医薬品機能評価を含む)への適用を行うべく実験系を構築した。
3. ショウジョウバエ初期胚を用いたin vivo mRNAイメージング:ショウジョウバエ初期胚を固定した試料を用い、発生直後からの遺伝子発現態様をピレン修飾核酸プローブを用いて評価した。これまでに報告されてた部位以外にも対象mRNAが発現していることが示唆される結果を得た。
4. 点突然変異RNAの選択的制御によるガン細胞増殖抑制原理の確立及び試薬開発:新規光架橋性アンチセンス分子を数種類デザインし、その遺伝子制御能を検証した。さらにRISCを対象として検討を開始した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Decoy-DNA Against Special AT-Rich Sequence Bionding Protein 1 inhibits the Growth and Invasive Ability of Human Breast cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Asako Yamayoshi
    • 雑誌名

      Oligonucleotides

      巻: 21(2) ページ: 115-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a system to sensitively and specifically visualize c-fos mRNA in living cells using bispyrene-modified RNA probes.2011

    • 著者名/発表者名
      Reiko.Waki
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 47 ページ: 4204-4206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timing-controlled Decompaction of Polyplexes In Vivo Greatly Enhances Transgene Expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tachibana
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 39(12) ページ: 1238-1239

    • 査読あり
  • [学会発表] 蛍光イメージング法によるアンチセンス効果の評価2011

    • 著者名/発表者名
      脇玲子
    • 学会等名
      日本化学会第91回春季年会
    • 発表場所
      開催されず。発表は有効
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] Development of time-dependent transcriptome analysis system of mRNA expression using bispyrene-modified RNA probe in living cells2010

    • 著者名/発表者名
      Reiko Waki
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Development of novel nucleic acid drugs for functional regulation of RISC.2010

    • 著者名/発表者名
      Asako Yamayoshi
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] ENA導入型ピレン修飾RNAプローブによる定量的DNA一塩基変異検出2010

    • 著者名/発表者名
      村上章
    • 学会等名
      第20回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] 白血病細胞へのアンチセンス核酸のデリバリーとRNAの蛍光モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      脇玲子
    • 学会等名
      第20回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] 光架橋性アンチセンス核酸を用いたRISC機能制御法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第20回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] 蛍光就職RNAプローブを用いたRNA蛍光イメージング法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      脇玲子
    • 学会等名
      第20回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] Detection of a point mutation in JAK2 DNA related to myelopoietic diseases by ENA modified pyrene-labeled RNA probe2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Murakami
    • 学会等名
      The 37^<th> international symposium on nucleic acids chemistry
    • 発表場所
      Hamagin Hall, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] Regulation of RISC function by photoreactive oligonucleotides containing psoralen-conjugated adenosine2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Murakami
    • 学会等名
      The 37^<th> international symposium on nucleic acids chemistry
    • 発表場所
      Hamagin Hall, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] Development of novel nucleic acid analogs that mimic functions of non-coding RNA(7SK)2010

    • 著者名/発表者名
      Asako Yamayoshi
    • 学会等名
      The 37^<th> international symposium on nucleic acids chemistry
    • 発表場所
      Hamagin Hall, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] ENA導入型ピレン修飾RNAプローブによる遺伝子点突然変異の高感度検出方法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] 人工核酸によるnon-coding RNAの機能制御mature-micro RNAを標的とした機能性分子の設計指針2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] microRNAを標的とした新規遺伝子制御分子の開発-RISC構造のフォールディングを乱す機能性分子の設計-2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学 高等教育機能開発センター
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Development of novel nucleic acid analogs that mimic functions of non-coding RNA(7SK)2010

    • 著者名/発表者名
      Asako Yamayoshi
    • 学会等名
      International roundtable on nucleosides, nucleotides and nucleic acids
    • 発表場所
      Univ.of Lyon, France
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 人工核酸によるnon-coding RNAの機能制御(II)RISC機能の抑制を目指した機能性分子の開発2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第20回バイオ高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-07-28
  • [学会発表] 骨髄増殖性疾患に関わる遺伝子点突然変異の高感度蛍光検出法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村上章
    • 学会等名
      第56回高分子研究会
    • 発表場所
      神戸,兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] エレクトロポレーションによる血球細胞へのアンチセンス核酸の導入2010

    • 著者名/発表者名
      脇玲子
    • 学会等名
      第56回高分子研究会
    • 発表場所
      神戸,兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] Non-coding RNA(7SK)の構造解析と機能性人工核酸としての応用2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第56回高分子研究会
    • 発表場所
      神戸,兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] 人工核酸によるnon-coding RNAの機能制御:mature-micro RNAを標的とした機能性分子の設計指針2010

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子
    • 学会等名
      第10回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学,学術交流会館
    • 年月日
      2010-06-02
  • [備考]

    • URL

      http://www.cis.kit.ac.jp/~antisen/seijo.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi