• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

簡便な金属性ナノチューブと半導体性ナノチューブの分離法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21350110
研究機関九州大学

研究代表者

中嶋 直敏  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80136530)

キーワードカーボンナノチューブ / カイラリティ / 分子認識 / 分離 / 物理吸着 / フルオレンポリマー / フォトルミネッセンス / 可溶化
研究概要

単層カーボンナノチューブ(SWNT)の中でも半導体性のカイラリティのみを選択的に抽出できる可溶化剤として、ポリフルオレン(PFO)が知られている。本研究ではフルオレンポリマー骨格の精密設計により、これらが(n,m)SWNTカイラリティを認識・制御することができることを明らかにした。すなわち、PFOの側鎖が選択性に与える影響を検討するため、可溶化剤の骨格分子であるフルオレンの側鎖を、長鎖アルキル基ないしは嵩高い枝分かれ構造のアルキル基(2-メチルブチル基)に置換し、様々な混合比のコポリマーを新規に作製した。その結果、長鎖アルキル基は(7,6)のような高いカイラル角度を、嵩高いアルキル基は(10,3)などの中程度のカイラル角度のSWNTを選択的に認識し、混合比を変えることによって、SWNTのカイラリティに対する認識能に選択性を付与できることを見出した。また、可溶化剤のポリマー主鎖骨格を新規に設計・合成することにより、異なるカイラリティ認識能を導入した可溶化剤の創製にも成功した。中でも、可溶化剤の主鎖骨格に、フルオレンに加えて2,2'-ビピリジンを導入することによって得られたコポリマーPFO-BPyを用いると、PFOと同様に半導体性のSWNTだけを可溶化し、その中でも、(6,5)のカイラリティを持つものを97%という非常に高い選択性で抽出できるということを見出した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Affinity of Molecules for Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      J T. Yoo, H. Ozawa, T. Fujigaya and N. Nakashima
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 3 ページ: 2517-2522

  • [雑誌論文] Supramolecular Hybrid of Metal Nanoparticles and Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes Wrapped by a Fluorene-Carbazole Copolymer2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ozawa, N.Ide, T.Fujigaya, Y.Niidome, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      巻: 17 ページ: 13438-13444

    • DOI

      10.1002/chem.201101669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Backbone Chemical Structure of Polymers on Selective (n,m) Single-Walled Carbon Nanotube Recognition/Extraction Behavior2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ozawa, T.Fujigaya, Y.Niidome, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Asian.J

      巻: 6 ページ: 3281-3285

    • DOI

      10.1002/asia.201100362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chirality-Dependent Changes in the Density of Single-walled Carbon Nanotubes Oxidized by Tetrachloroaurate2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, Y.Niidome, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Mol.Crystal Liquid Crystal

      巻: 539 ページ: 524-529

    • DOI

      10.1080/15421406.2011.566124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamics of the Exchange of Solubilizers on Single-walled Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, Y.Niidome, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 730-732

    • DOI

      10.1246/cl.2011.730

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Evaluation of Interactions between Carbon Nanotubes and Phthalocyanines Using Silica Spheres Coated with Ultrathin-layers of Single-walled Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      J-T.Yoo, T.Fujigaya, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 538-539

    • DOI

      10.1246/cl.2011.538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different Chiral Selective Recognition/Extraction of (n,m) Single-Walled Carbon Nanotubes using Copolymers Carrying a Carbazole or Fluorene Moiety2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ozawa, T.Fujigay, S.Song, H.Suh, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 470-472

    • DOI

      10.1246/cl.2011.470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rational Concept to Recognize/extract Single-walled Carbon Nanotubes with a Specific Chirality2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ozawa, T.Fujigaya, Y.Niidome, N.Hotta, M.Fujiki, N.Nakashima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 133(8) ページ: 2651-2657

    • DOI

      10.1021/ja109399f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot Separation of Highly-enriched (6,5)-Single-walled Carbon Nanotubes Using a Fluorene-based Copolymer2011

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, N.Ide, T.Fujigaya, Y.Niidome, N.Nakashima
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 40 ページ: 239-241

    • DOI

      10.1246/cl.2011.239

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel Concept Toward the Recognition of Single-Walled Carbon Nanotubes with a Specific Chirality2011

    • 著者名/発表者名
      N. Nakashima
    • 学会等名
      2011 Electrochemical meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2011-10-12
  • [学会発表] カーボンナノチューブのカイラリティを識別する高分子デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      赤崎浩二朗、小澤寛晃、藤ヶ谷剛彦、中嶋直敏
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
  • [学会発表] Design of Novel Advanced Materials Based on Soluble Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      N.Nakashima
    • 学会等名
      The 3^<rd> Asian Symposium on Advanced Materials
    • 発表場所
      Kasuga, Fukuoka
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] コール酸可溶化カーボンナノチューブの可溶化剤交換反応:1本鎖DNA鎖長依存性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上彩花・加藤雄一・新留康郎・中嶋直敏
    • 学会等名
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] カーボンナノチューブ可溶化剤の置換とその熱力学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雄一、井上彩花、新留康郎、中嶋直敏
    • 学会等名
      The 41st Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] Specific chirality separation of single-walled carbon nanotubes using fluorene-based copolymers with various backbones2011

    • 著者名/発表者名
      利光史行, 小澤寛晃, 藤ヶ谷剛彦, 中嶋直敏
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブのカイラリティを認識する高分子デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      赤崎浩二朗, 小澤寛晃, 藤ヶ谷剛彦, 中嶋直敏
    • 学会等名
      第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] Evaluation of Affinity between Carbon Nanotubes and Organic Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      J.T.Yoo, H.Ozawa, T.Fujigaya, N.Nakashim
    • 学会等名
      2011 International Conference on Science and Application of Nanotubes, Satelite Symposium
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] カーボンナノチューブ可溶化剤の置換に伴う分光特性変化2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雄一, 新留康郎, 中嶋直敏
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-07-09
  • [学会発表] Analysis of interaction between carbon nanotube and molecules2011

    • 著者名/発表者名
      ユジョンテ、藤ヶ谷剛彦、中嶋直敏
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪市
    • 年月日
      2011-05-27
  • [図書] CNT/Polymer Composite Materials2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujigaya, Y.Tanaka, N.Nakashima
    • 総ページ数
      363-380
    • 出版者
      Supramolecular Soft Matter : Applications in Materials and Organic Electronics
  • [図書] カーボンナノチューブ(CNT)の可溶化,機能化2011

    • 著者名/発表者名
      中嶋直敏、藤ヶ谷剛彦
    • 総ページ数
      181-190
    • 出版者
      ナノチューブ・グラフェンハンドブック
  • [備考]

    • URL

      http://nakashima.cstm.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi