• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

発振波長が温度に依存しないレーザ用希釈ビスマスIII-V族半導体超格子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360008
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

吉本 昌広  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20210776)

研究分担者 尾江 邦重  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20303927)
キーワード結晶成長 / 半導体物性 / 光物性 / 超格子 / 電子・電気材料
研究概要

半金属半導体混晶GaAsBiの禁制帯幅の温度依存性は大幅に低減できる。この特性を活用して最終的には発振波長が温度無依存である半導体レーザを得ることを目指している。Biの偏析により、GaAsBi/GaAs超格子は、従来、製作が困難とされてきた。本研究では、GaAsBi/GaAs超格子の製作法を確立し、その物性を明確にするとともに、発光の高輝度化を図る。その結果をもとに、レーザ基本構造(GaAsBi/GaAs超格子を活性層とするダブルヘテロ構造)の製作を目的としている。
超格子の重要な物性値であるバンドオフセットを求めるために、p-GaAsBi/p-GaAsヘテロ構造へのショットキー接触を製作し、その容量電圧特性を測定した。GaAsに比べてGaAsBiには表面準位が多く存在することが明確となり、その影響によりバンドオフセットが求められなかった。次年度に、得られた知見を元に新たに考案した試料構造を製作し、表面準位の影響を抑制してバンドオフセットの解明を進める。また、本ショットキー接触を用いて、Deep Level Transient Spectroscopy (DLTS)によるトラップの検出を行った。GaAsBiの禁制帯の中で価電子帯側のトラップ密度は、たかだか2×10^<15>cm^<-3>であった。GaAsBiにBi原子がAsサイトではなくGaサイト(アンチサイト)に取り込まれトラップを形成する懸念が指摘されてきたが、少なくとも、禁制帯の価電子帯側のトラップ密度は大きくない。今後、伝導帯側のトラップ密度を求め、Biアンチサイトの有無を明確にする。
また、AlGaAs/GaAsBiダブルヘテロ構造を製作した。ヘテロ界面の平坦性は、AlGaAs/GaAsBi超格子の透過電子顕微鏡観察と二次イオン質量分析により確かめている。Alを供給する分子線セル周辺からの汚染が、AlGaAs/GaAsBiダブルヘテロ構造の光学特性を大きく劣化させていることが判明した。次年度に、Al原料の分子線セル周辺を改造し、ダブルヘテロ構造の光学特性の改善をはかる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Temperature-insensitive photoluminescence emission wavelength in GaAs_<1-x>Bi_x/GaAs multiquantum wells2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      physica status solidi (c)

      巻: 8 ページ: 260-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of GaAs_<1-x>Bi_x/AlyGa_<1-y>As Multi-Quantum-Well structures2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fuyuki, Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 070211-1-070211-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Temperature Dependence of Oscillation Wavelength in GaAs_<1-x>Bi_x Laser by Photo-Pumping2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fuyuki, Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 2 ページ: 062201-1-062201-3

    • 査読あり
  • [学会発表] DLTS法によるGaAs_<1-x>Bi_x結晶中の点欠陥評価2011

    • 著者名/発表者名
      冬木琢真, 柏山祥太, 山田和弥, 尾江邦重, 吉本昌広
    • 学会等名
      第58回 応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      東海大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] GaAs_<1-x>Bi_x/GaAsヘテロ接合界面の急峻性の熱処理による変化2011

    • 著者名/発表者名
      富永依里子, 尾江邦重, 吉本昌広
    • 学会等名
      第58回 応用物理学関係連合大会
    • 発表場所
      東海大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 光励起によるGaAs_<1-x>Bi_x/GaAs薄膜のファブリ・ペローレーザ発振・その発振波長の低温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      富永依里子, 尾江邦重, 吉本昌広
    • 学会等名
      電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Lasing in GaAs_<1-x>Bi_x/GaAs Thin Film Cavity with Low-Temperature-Dependent Oscillation Wavelength2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 学会等名
      2010 IEEE International Semiconductor Laser Conference
    • 発表場所
      全日空ホテル(京都市)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] GaAs_<1-x>Bi_xファブリ・ペローレーザの発振波長の低温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      富永依里子, 尾江邦重, 吉本昌広
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)(受賞記念講演)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] TEMによるMBE成長GaAs_<1-x>Bi_x混晶の構造評価2010

    • 著者名/発表者名
      上田修, 富永依里子, 池永訓昭, 吉本昌広, 尾江邦重
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Present status and future prospects of Bi-containing semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshimoto, K.Oe
    • 学会等名
      1st International Workshop on Bismuth-Containing Semiconductors
    • 発表場所
      ミシガン大学(米国)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] GaAs_<1-x>Bi_xレーザの発振波長の低温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 学会等名
      第29回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(伊豆市)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] GaAs基板上GaAs_<1-x>Bi_x/Al_yGa_<1-y>As多重量子井戸構造の製作2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fuyuki, Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 学会等名
      第29回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(伊豆市)
    • 年月日
      2010-07-14
  • [学会発表] Growth of GaAs_<1-x>Bi_x/Al_yGa_<1-y>As Multi-Quantum Well Structures on GaAs2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fuyuki, Y Tominaga, K.Yamada, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 学会等名
      Electronic Materials Conference 2010
    • 発表場所
      ノートルダム大学(米国)
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Temperature insensitive Photoluminescence Emission Wavelength in GaAs_<1-x>Bi_x/GaAs Multiquantum Wells2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tominaga, K.Oe, M.Yoshimoto
    • 学会等名
      37th International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      高松シンボルタワー(高松市)
    • 年月日
      2010-06-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.cis.kit.ac.jp/~yoshimot/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi