• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ナノサイズ超伝導体中の量子渦糸と近接効果の実空間観察

研究課題

研究課題/領域番号 21360018
研究機関東京大学

研究代表者

長谷川 幸雄  東京大学, 物性研究所, 准教授 (80252493)

キーワード走査トンネル顕微鏡 / 走査トンネル分光 / メゾスコピック超伝導 / ナノサイズ超伝導 / 薄膜超伝導 / 渦糸 / 量子化磁束
研究概要

本研究では、ヘリウム3冷却超高真空走査トンネル顕微鏡(STM)を用いて、ナノサイズ超伝導体に磁場印加によって生成される渦糸構造の実空間観察を通じて、通常の超伝導体中での三角格子状の渦糸格子とは異なるナノサイズ超伝導体固有の渦糸構造の観察を試みた。
前年度までは膜厚の均一なアイランド構造での渦糸形成プロセスの観察を行ったが、今年度は、中心部に膜厚の薄い領域を持つアイランド構造での観察を行った。膜厚の薄い領域のピニング効果が期待でき、閉じ込め効果が強いことから渦糸クラスター状態や多重渦糸構造などが予測されるからである。蒸着条件を適当に制御することにより、そのような形状を持つアイランド構造を作成することができたので、磁場印加の下での渦糸観察を行ったところ、低磁場では膜厚の薄い領域に渦糸がピニングされるようすが確認された。さらに、ピニングされた渦糸の数が磁場とともに増えるにしたがって、膜厚の薄い領域の形状や薄さの程度によって渦糸がクラスター状態や巨大渦糸状態形成する過程を実空間観察することにも成功した。以前の研究における理論的な予想結果との比較から、今回の研究ではこのことを実空間観察により実証することができたものと考えている。
また、ある条件のもとで、パルス状のトンネル電流をアイランドに局所的に流すことによって、渦糸構造を誘起できることも見出した。アイランドが誘起される条件を測定することによりそのメカニズムを提起している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 電子定在波とフリーデル振動2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸雄
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 67 ページ: 6-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Vortex Clustering in Nano-Size Superconducting Pb Island Structures by Low-Temperature STM/S2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tominaga
    • 雑誌名

      J.Supercond.Nov.Magn

    • DOI

      10.1007/s10948-012-1522-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of force sensors for atomic force microscopy based on quartz tuning forks and length-extensional resonators2011

    • 著者名/発表者名
      Franz J.Giessibl
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 125409-1-15

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.125409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metallic Transport in a Monatomic Layer of In on a Silicon Surface2011

    • 著者名/発表者名
      Shiro Yamazaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 106 ページ: 116802-1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.106.116802

    • 査読あり
  • [学会発表] Unique vortex states on nanosize superconducting islands observed by LT-STM2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Sakamoto
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-02-28
  • [学会発表] Observation of unique vortex states by LT-STM2011

    • 著者名/発表者名
      Takaki Sakamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Surface Science (ISSS-6)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Vortices in nano-size superconductors studied by low-temperature scanning tunneling microscopy/spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Yukio Hasegawa
    • 学会等名
      Stripes 11
    • 発表場所
      Rome, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-12

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi