• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

硬x線光電子分光法と第一原理計算を用いた極薄酸化膜の光学的誘電率の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21360025
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

廣瀬 和之  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授 (00280553)

キーワード界面 / 表面 / シリコン / 誘電率 / 光電子分光 / シリコン酸化膜 / 第一原理計
研究概要

光学的誘電率を推定するために我々が考案した光電子分光を利用する解析手法を用いて,従来MOSFETのゲート酸化膜構造に用いられてきた1.2nm-SiO_2/Si(100)試料と,表面界面物理の研究対象となってきた理想的な1.1nm-SiO_2/Si(111)試料の極薄膜SiO_2の光学的誘電率を推定した.まずSPring-8放射光を用いた光電子分光実験によりSi1sおよびSi2pの光電子スペグトルを高分解能で測定した.そして,基板Siに対する薄膜SiO_2のスペクトルピークのケミカルシフト(△E1s,△E2p)を高精度に算出して,相対的ケミカルシフト(△E1s-△E2p)を決定した.決定した相対的ケミカルシフトの値から,研究代表者がすでに明らかにしている(△E1s-△E2p)と(ε-1)/(ε+2)との直線関係(K.Hirose et al. Appl.Phys.Lett.89 (2006) 154103)を用いて,光学的誘電率を推定した.その結果,SiO_2の光学的誘電率はSi(100)基板上で2.41, Si(111)基板上で2.50とわずかに異なることが明らかとなった.一方,SiO_2構造のクラスタモデルを構築して,研究代表者が開発した第一原理計算を用いた手法で光学的誘電率の計算(K.Hirose et al. Appl.Phys.Lett.93 (2008)193503)を用い,光学的誘電率のSi-O結合長依存性,Si-O-Si結合角依存性を明らかにした.その結果,光電子分光で明らかにされた事実は,Si(111)基板上に形成した極薄膜SiO_2の方がSi(100)基板上に形成した極薄膜SiO_2よりSi-O結合長が長いことを示唆していることが分かった.本結果は,立体型MOSFETの開発において,異なるSi面方位上に形成されたSiO_2薄膜の物性の違いがデバイス特性に影響を与える可能性を考慮しなければならないことを意味しており,貴重な知見である.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] XPS time-dependent measurement of SiO_2/Si and HfAlOx/Si interfaces2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬和之
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 176

      ページ: 46-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Si-SiO_2系の形成・構造・物性2010

    • 著者名/発表者名
      服部健雄, 廣瀬和之
    • 雑誌名

      表面科学 31

      ページ: 30-34

  • [雑誌論文] 第一原理計算を用いた絶縁膜の誘電率推定2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智, 小林大輔, 野平博司, 廣瀬和之
    • 雑誌名

      ゲートスタック研究会-材料・プロセス・評価の物理- 15

      ページ: 175-178

  • [学会発表] シリコン技術2010

    • 著者名/発表者名
      平本俊郎, 一木隆範, 井谷俊郎, 内田建, 小田中紳二, 金田千穂子, 坂本邦博, 新宮原正三, 高橋庸夫, 辰巳哲也, 廣瀬和之, 三浦喜直, 水野文二, 宮崎誠一, 森伸也
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      20100317-20100320
  • [学会発表] SiO_2/Si界面の誘電率のSi面方位依存性についての考察2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智,小林大輔,野平博司,廣瀬和之
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      20100317-20
  • [学会発表] 第一原理計算を用いたSiO_2/Si界面の誘電率推定2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智, 小林大輔, 野平博司, 廣瀬和之
    • 学会等名
      ゲートスタック研究会-材料・プロセス・評価の物理-第15回研究会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      20100121-20100123
  • [学会発表] Estimation technique for optical dielectric constant of Si and Al compounds2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬和之, 五十嵐智, 小林大輔, 野平博司
    • 学会等名
      11th International Conference on Electronic Spectroscopy & Structure(ICESS-11)
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      20091006-20091010
  • [学会発表] 第一原理計算を用いたSiO_2/Si界面の誘電率推定2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐智, 小林大輔, 野平博司, 廣瀬和之
    • 学会等名
      2009年秋期第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20090908-20090911

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi