• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

偏光コヒーレンスシンセサイザー:相互ストークス場の特異光学と光計測への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21360028
研究機関電気通信大学

研究代表者

武田 光夫  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (00114926)

キーワード偏光 / コヒーレンス / 特異光学 / 光波制御 / 干渉計測
研究概要

本研究は,偏光理論とコヒーレンス理論を統合した実践的な偏光コヒーレンス制御の新基盤技術を構築し,それを特異光学(Singular Optics)のような基礎光科学や光応用計測のような現実の工学的応用することを目的とする.この目的のために平成21年度は以下の研究を実施した.
1.直線偏光の3次元空間コヒーレンスを制御するコヒーレンスホログラフィーによる3次元形状センシング
奥行き方向の空間コヒーレンスを用いた3次元形状センシングにおける物体面のティルトの計測精度への影響を明らかにした.また,コヒーレンスホログラムにより制御された横方向の空間コヒーレンスを検出するための動径方向ににシアを持つSagnacシアリング干渉計を提案し,その有効性を実験により検証した.
2.複素波動場の空間構造をストークス偏光パラメータ表現した新しい偏光ベクトル相関変位計測法の提案
Riesz変換により生成された解析信号の微係数と偏光場の類似性に着目して擬似Stokesベクトル相関を用いることにより従来の強度相関法より分解能が向上することを理論と実験で示した.
3.ベクトル光波動場の偏光状態の空間分布を一枚の干渉縞画像から精密計測するための空間周波数多重化偏光干渉計の設計と試作を行った.
2次元波動場の偏光の空間分布を全視野同時計測するために空間キャリア周波数が可変で外乱に強い共通光路サニャック偏光干渉計の原理を提案した.この原理に基づいた可変空間キャリア型の偏光干渉計を試作した.試作した干渉計による偏光分布の計測結果を解析し,光学素子の収差とアライメント誤差が精度に与える影響を分析した.そして,偏光干渉計の光学素子と干渉計のアライメント誤差を較正する原理を考案し計測精度の向上を実現した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Spatial coherence profilometry on tilted surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      P.Pavlicek, M.Halouzka, Z.Duan, M.Takeda
    • 雑誌名

      Applied Optics 48

      ページ: H40-H47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A theory of phase singularities for image representation and its applications to object tracking and image matching2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Qiao, W.Wang, N.Minematsu, J.Liu, M.Takeda, X.Tang
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Image Processing 18

      ページ: 2153-2166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-D coherence holography using a modified Sagnac radial shearing interferometer with geometric phase shift2009

    • 著者名/発表者名
      D.N.Naik, T.Ezawa, Y.Miyamoto, M.Takeda
    • 雑誌名

      Optics Express 17

      ページ: 10633-10641

    • 査読あり
  • [学会発表] 光渦応用計測2010

    • 著者名/発表者名
      武田光夫, Wei Wang, Steen G.Hanson, 宮本洋子
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第30回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学工学部
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] 3-D coherence holography using a modified Sagnac radial shearing interferometer with geometric phase shift2009

    • 著者名/発表者名
      D. N. Naik, T. Ezawa, Y. Miyamoto, and M. Takeda
    • 学会等名
      Holography : Advances and Modern Trends
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] Riesz 変換により生成された解析信号の微係数の統計的性質と擬似 Stokes ベクトル相関への応用2009

    • 著者名/発表者名
      Wei WANG, 張順, Steen G.Hanson, 武田光夫
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2009講演予稿集
    • 発表場所
      新潟, トキメッセ, コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] 偏光スペックル場の Stokes パラメータの微係数の統計 : 理論と実験2009

    • 著者名/発表者名
      Wei WANG, 張順, Paul ROULLEAU, 松田充弘, 武田光夫
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2009講演予稿集
    • 発表場所
      新潟, トキメッセ, コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] サニャック偏光干渉計で生成した2つの直交偏光参照波を用いたフーリエ偏光解析2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤仁, 佐々木崇, 宮本洋子, 武田光夫
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2009講演予稿集
    • 発表場所
      新潟, トキメッセ, コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] 位相シフト機能をもつ計算機ホログラムを用いたコヒーレンスホログラフィー2009

    • 著者名/発表者名
      ディネシュN.ナイク, 江澤崇裕, 宮本洋子, 武田光夫
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2009講演予稿集
    • 発表場所
      新潟, トキメッセ, コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] 記録媒体が不要な実時間コヒーレンスホログラフィー2009

    • 著者名/発表者名
      デイネシュN.ナイク, 江澤崇裕, 宮本洋子, 武田光夫
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2009講演予稿集
    • 発表場所
      新潟, トキメッセ, コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] Vector correlation for polarization speckle and its application to optical metrology2009

    • 著者名/発表者名
      W.Wang, S.G.Hanson, M.Takeda
    • 学会等名
      The Ninth International Conference "Correlation Optics 2009"
    • 発表場所
      Chernivtsi, Ukraine
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] Propagation of the polarization coherence matrix through complex ABCD-optical systems2009

    • 著者名/発表者名
      S.G.Hanson, W.Wang, D.N.Naik, M.Takeda
    • 学会等名
      The Ninth International Conference "Correlation Optics 2009"
    • 発表場所
      Chernivtsi, Ukraine
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] Coherence holography : A thought on synthesis and analysis of optical coherence field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda, W.Wang, D.N.Naik
    • 学会等名
      6th International Workshop on Advanced Optical Metrology, Fringe 2009
    • 発表場所
      Stuttgart, Germany
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Real-time coherence holography2009

    • 著者名/発表者名
      D.N.Naik, T.Ezawa, Y.Miyamoto, M.Takeda
    • 学会等名
      6th International Workshop on Advanced Optical Metrology, Fringe
    • 発表場所
      Stuttgart, Germany
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Optical Vortex Metrology2009

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda, W.Wang, S.G.Hanson, Y.Miyamoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Measurement Technology and Intelligent Instruments
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2009-07-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi