• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

生体分子計測用テラヘルツ帯コヒーレントラマン分光手法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21360031
研究機関福井大学

研究代表者

谷 正彦  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (00346181)

研究分担者 山口 真理子  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (50521738)
山本 晃司  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 准教授 (70432507)
キーワードテラヘルツ / コヒーレントラマン / 生体分子 / 顕微イメージング
研究概要

周波数チャープのかかったフェムト秒レーザーパルスを2つに分岐し、再び重れ合わせることで、差周波数一定の励起光を生成し,コヒーレントラマン信号を観測するSpectral Focusingという手法がある。本研究課題の「時間領域コヒーレントラマン分光法」はさらに周波数チャープを逆分散で補償することで,コヒーレントラマン信号および励起光を短パルス化して,時間領域でコヒーレントラマン信号を分離検出する世界的に類例のないユニークな手法である。THz帯(およそ30GHz~12THz)のラマンシフト周波数領域で特に有効な手法であり,生体分子のTHz帯振動モードを観測し,生体分子の機能解明に役立てることを目的として開発されたものである。しかし,THz帯のラマン信号は一般に弱く,明瞭な分子振動のラマンバンドを検出することは,通常のラマン分光法においても困難であり,これまでに報告されている例もきわめて少ない。このためコヒーレントラマン信号の信号対雑音比(SNR)を改善することが重要である。当該年度は昨年度に引き続き,SNRを改善する試みを実施し,(i)試料に入射する励起光強度の最適化,(ii)励起光の偏光を制御することによる非共鳴バックグラウンドの抑制,によりさらにSNRを改善することができた。これにより,標準試料として用いているGaSeの複数の光学フォノンバンドをにより明瞭に観測することができるようになった。開発した時間領域コヒーレントラマン分光システムではフェムト秒レーザー光源として40フェムト秒のレーザー光源を用い,約300GHzから18THz程度(10cm^<-1>~600cm^<-1>)までの測定帯域を得ることに成功している。本システムを用いて,水溶液状態の有機分子,タンパク質分子などの測定を行ったが,THz帯の振動モードの検出には残念ながら至っていない。
一方,本研究課題では生体関連分子のテラヘルツ帯ダイナミクスを、振動分光法としてラマン分光と相補的な関係にある吸収分光により研究することも課題の一つとしているが,プロピオン酸およびプロピオンアルデヒドの純液体をテラヘルツ時間領域分光法により測定し,プロピオンアルデヒドでは、50cm^<-1>付近にブロードな吸収バンドが観測されC-H…Oの弱い水素結合の存在(およびこの水素結合による分子間振動)を示唆する結果を得ている。
以上のとおり、本年度は課題とする時間領域コヒーレントラマン分光のSNR改善を達成し,またテラヘルツ時間領域分光法により、有機分子間の弱い水素結合についての有用な知見を得ることができた。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photoconductive emission and detection of terahertz pulsed radiation using semiconductors and semiconductor devices2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Kohji Yamamoto, Elmer S.Estacio, Christopher T.Que, Hidekazu Nakajima, Masakazu Hibi, Fumiaki Miyamaru, Seizi Nishizawa, Masanori Hangyo
    • 雑誌名

      International Journal of Infrared and Millimeter Waves

      巻: 33 ページ: 393-404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-frequency Coherent Raman Spectroscopy Using Spectral-focusing of Chirped Laser Pulses2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Masakazu Hibi, Kohji Yamamoto, Mariko Yamaguchi, Elmer S.Estacio, Christopher T.Que, Masanori Hangyo
    • 雑誌名

      Vibrational Spectroscopy

      巻: Chapter 7 ページ: 153-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron density measurement of inductively coupled plasmas by terahrtz time-domain spectroscopy (THZ-TDS)2012

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ando, Tomoko Kurose, Vivien Reymond, Katsuhisa Kitano, Hideaki Kitahara, Keisuke Takano, Masahiko Tani, Masanori Hangyo, Satoshi Hamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 ページ: 073303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz emission from Indium Oxide films grown on MgO substrates using sub-bandgap photon energy excitation2012

    • 著者名/発表者名
      Elmer S.Estacio, Christopher T.Que, Fritz C.B.Awitan, Jan Issac Bugante, Francesca Isabel de Vera, Jonathan Azares, Jessica Afalla, Jeffrey de Vero, Armando S.Somintac, Roland V.Sarmago, Arnel A.Salvador, Kohji Yamamoto, Masahiko Tani
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 20 ページ: 4518-4524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient electro-optic sampling detection of terahertz radiation via Cherenkov phase Matching2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Kazuki Horita, Tetsuya Kinoshita, Christopher T.Que, Elmer Estacio, Kohji Yamamoto, Michael I.Bakuno V
    • 雑誌名

      Opt.Express

      巻: 19 ページ: 19901-19906

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz Emission Enhancement in InAs Thin Films Using a Silicon Lens Coupler2011

    • 著者名/発表者名
      Christopher T. Que, Tadataka Edamura, Makoto Nakajima, Masahiko Tani, Masanori Hangyo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys

      巻: 50 ページ: 080207(1-3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気光学結晶を用いたテラヘルツパルス波検出技術2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦, 山本晃司
    • 雑誌名

      月刊オプトロニクス

      巻: 2011年8号 ページ: 93-96

  • [雑誌論文] フェムト秒レーザーを励起光源に用いたテラヘルツ帯コヒーレント・ラマン分光手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦, 山本晃司, 日比雅和, 山口真理子
    • 雑誌名

      光学

      巻: 第40巻 ページ: 402-408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャープ光パルスを利用したテラヘルツ帯のコヒーレントラマン分光2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 雑誌名

      分光研究,トピックス

      巻: 第60巻 ページ: 191-192

  • [学会発表] Development of devices and techniques for high-performance THz time-domain spectroscopy for material analyses2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Kohji Yamamoto, Elmer S.Estacio, Christopher T.Que, Kazutoshi Fukui, Kazuyoshi Kurihara, Fumiyosi Kuwashima
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Far-Infrared Technologies 2012 (IW-FIRT 2012)
    • 発表場所
      University of Fukui, Fukui, Japan(Invited)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] THz TDS of weak intermolecular hydrogen bonds ; Observations of C-H…O=C in self-associated complexes of propionaldehyde2012

    • 著者名/発表者名
      K.Mizuno, T.Kikuchi, K.Murakami, H.Nagaoka, K Fukui, K.Yamamoto, M.Tani
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Far-Infrared Technologies 2012 (IW-FIRT 2012)
    • 発表場所
      University of Fukui, Fukui, Japan(Poster)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] テラヘルツ電磁波の特徴,分光・計測応用,および最近の話題2012

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      第22回光・ナノサイエンスフォーマルセミナー
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Elements of terahertz time-domain spectroscopy (THz-TDS) and applications of THz-TDS to material research2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani
    • 学会等名
      Symposium on Materials for Ultrafast and Terahertz Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Philippines, Philippines(Invited)
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] テラヘルツ帯振動分光で探る有機・生体分子のダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      NICT未来ICT研究所主催 ナノ・バイオICTシンポジウム~バイオに学ぶ未来ICT型センシングテクノロジー~
    • 発表場所
      東京ビッグサイト,東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
  • [学会発表] Development of Emitters and Detectors for THz Time-Domain Spectroscopy System with a 1.55μm fs Fiber Laser2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tani, H.Nakajima, K.Horita, T.Kinoshita, T.Nagase, M.Hibi, K.Saito, C.T.Que, E.Estacio, K.Yamamoto, F.Miyamaru, S.Nishizawa
    • 学会等名
      International Photonics Conference 2011 (IPC2011)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] テラヘルツ時間領域コヒーレントラマン分光2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤勝哉, 日比雅和, 山本晃司, 谷正彦
    • 学会等名
      2011年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会,講演番号D-a4
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス,福井市
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] プロピオンアルデヒド会合体中に形成される水素結合CH…Oのテラヘルツ時間領域分光法による検出2011

    • 著者名/発表者名
      水野和子, 菊地巧也, 村上公祐介, 永岡一, 山本晃司, 福井一俊, 谷正彦
    • 学会等名
      溶液化学研究会第34回溶液化学シンポジウム,講演番号O20
    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館ESホール,名古屋市
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] Efficient THz emitters and detectors for 1.55-μm fs laser excitation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tani, H.Nakajima, K.Horita, T.Kinoshita, T.Nagase, M.Hibi, K.Saito, C.T.Que, E.Estacio, K.Yamamoto, F.Miyamaru, S.Nishizawa
    • 学会等名
      The International Photonics and OptoElectronics Meetings (POEM) 2011
    • 発表場所
      Wuhan, China(Invited)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] テラヘルツ分光技術概論2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      日本分光学会第47回夏期セミナー「テラヘルツ時間領域分光入門」
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,千葉市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-07
  • [学会発表] テラヘルツフォトニクスの最前線基礎講座2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      電気学会北陸支部フロンティアセミナー
    • 発表場所
      福井工業大学福井キャンパス,福井市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-19
  • [学会発表] テラヘルツ波応用の基礎と将来展望2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      富士フィルム解析講演会
    • 発表場所
      富士フィルム株式会社R&D統括本部解析技術センター,足柄市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] テラヘルツ波分光2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会若手研究者サマースクール
    • 発表場所
      湯郷温泉湯郷グランドホテル,美作市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] Development of High-Performance Terahertz Time-domain Spectrometer and its applications2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Kohji Yamamoto, Christopher T.Que, Elmer S.Estacio, Takashi Furuya, Fumiaki Miyamaru, Seizi Nishizawa, Masaya Kawase
    • 学会等名
      12th International Balkan Workshop on Applied Physics
    • 発表場所
      Constanta, Romania(Invited)
    • 年月日
      2011-07-06
  • [学会発表] テラヘルツテクノロジーの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      谷正彦
    • 学会等名
      近畿総合通信局産学官連携セミナー、テラヘルツテクノロジーフォーラム共催研究会「テラヘルツテクノロジーと超ブロードバンド情報通信の展望」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパスΣ(シグマ)ホール,豊中市(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] THz Time-Domain Spectroscopy and Its Applications in Material Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Tani, Kohji Yamamoto, Masaya Kawase, Mariko Yamaguchi, Seizi Nishizawa, Masanori Hangyo
    • 学会等名
      International Congress on Analytical Science 2011 (ICAS2011)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(Invited)
    • 年月日
      2011-05-24
  • [備考]

    • URL

      http://fir.u-fukui.ac.jp/thzlab/seika2011FY.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi