研究課題
基盤研究(B)
本研究は微細電子材料として応用が期待されているカーボンナノチューブ(CNT)を対象として,高密度電流を負荷して意図的に損傷させる加速試験方法を開発し,周囲雰囲気や負荷電流の大小を変化させた実験を実施することにより,高密度電流下でのCNTの損傷メカニズムを解明した。さらに,明らかになった損傷メカニズムを考慮した強度評価法を開発し,実験結果と比較することにより定性的な強度評価の実現に成功した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
Proceedings of ASME InterPACK2013 (CD-ROM)
巻: (掲載決定)
Proc. 13th Int. Conf. Fracture
巻: (掲載決定) ページ: S30-008
Micro &Nano Letters
Proc. 7th Int. Symp. on Advanced Science and Technology in Exp. Mechanics (USB Memory)
Applied Physics Express
巻: Vol. 5 ページ: 016602-1-3
Proc. ASME InterPACK2011 (CD-ROM)
Proc. 13th International Conference on Electric Materials and Packaging(USB flash memory)
ページ: 69-72
Microsystem Technologies
巻: Vol. 17 ページ: 715-720
Mater. Sci. Forum
巻: Vols. 675-677 ページ: 555-558
Nanoscale, Res. Lett
巻: Vol. 6 ページ: 33(1-6)
J. Nanosci. Nanotechnol
巻: Vol. 11 ページ: 1986-1990
巻: Vol. 10 ページ: 6036-6040
Rev. Sci. Instrum
巻: Vol.81 ページ: 123708-1-4
J. Electron. Mater
巻: Vol. 38 ページ: 2201-2206
http://www.mech.hirosaki-u.ac.jp/~sasagawa/labhp/